とても、のどかで涼しく過ごしやすい公園。
三ッ塚史跡公園
見頃の花は何も有りませんでしたが、広くて入口には子供の遊び場も有り、広い野原が広がっていて、愛犬の散歩には持ってこいの場所でした(笑)今度行...
今も変わらない景色でした。
スポンサードリンク
昨年に引き続き今年も訪れました。
清住かたくりの里
淡路、各場所からたくさんの方が訪れます。
規模は広くないですが なかなか見れない珍しいカタクリの花が 可愛らしいです。
ダム見学する場所です。
三宝ダム
バス釣りをしている方がよく訪れていらっしゃいます。
2023年5月2日静かな所でゆっくり写真撮れます。
コロナ禍になってからはれんげ祭はやってませんがれん...
野上野れんげの里
コロナ禍になってからはれんげ祭はやってませんがれんげは咲いてますよ。
レンゲは、たくさん綺麗に咲いてます。
丹波市側どちら側からでも登山口から30~40分程で...
鬼の架け橋
登山道が整備されていて登りやすかったです。
お〜っ、お、お、おっ、落ちないんか〜い。
スポンサードリンク
首切地蔵尊 首から上の病に御利益があるそうです。
兵庫首切り地蔵
谷川駅前の看板で気になって寄りました。
週末の丹波路ドライブ。
黒井川を隠すほどの「桜の乱舞」です。
黒井川の桜堤
2023/4/3 もう木が古くなってます😨川面に花筏できてました🌸💮🌸💮多文化料理研究家 Dora Okura🌸
満開で綺麗だった!
小規模の滝ですが雪の中ではまた神秘的。
不動の瀧
鐘ヶ坂公園の駐車場からすぐ。
柏原から篠山へ向かう道路にあった滝と公園など賑やかな高度成長期時代の声が聞こえてきそうな場所だったのでしょう。
水流は少ないので容器に汲むのは時間がかかります。
銚子ヶ水
水流は少ないので容器に汲むのは時間がかかります。
水不足で、水はチョロチョロとしか出ていませんでした。
バイクツーリングで訪れた。
近藤フジ園
バイクツーリングで訪れた。
古代の藤の木は素晴らしい(原文)一棵古老的紫藤树让人叹为观止。
普通に大きい樹があります。
三方の大カツラ
桂の木まで車で行けますとても大きく立派な桂の木です樹幹の空洞をくぐれます見に行く価値があると思います。
道を走っていると唐突に出くわしたという感じで到着しました。
水分れ モニュメント
天皇家と関連があるのか、天王一族の植樹がされていま...
イソ(山偏に石)部の石清水
天皇家と関連があるのか、天王一族の植樹がされていました。
望遠カメラで写真を撮ったら良いです。
鬼の架け橋展望所
望遠カメラで写真を撮ったら良いです。
有田春もみじ園
竹田川沿いの桜
柏原川桜堤回廊
清住コスモス園
兵庫県道289号線にある峠です。
佐仲峠
三尾山から下りてきた。
兵庫県道289号線にある峠です。
全 19 件