橋の南詰の看板から未舗装の道を少し上流に進むと説明...
円井の逆断層
糸魚川構造線断層、自然の力の凄さを感じます〜🤓
見に行くには戸沢川沿いの戸沢林道を進んで下さい。
スポンサードリンク
4月11日、北杜市の桜巡りをした後行きました。
わに塚のサクラ
一本桜が、田園の中に。
とても立派な一本桜です。
自転車の乗り入れは禁止されています。
幸福の小径
自然溢れる散歩道です。
大村智先生万歳。
場所がとても分かりにくかったです日本のへそって何ヵ...
日本列島のへそ
場所がとても分かりにくかったです😅日本のへそって何ヵ所かあるんですかね?
何も無い細道を行くと突然あります。
薬師岳に登る中道ルートの途中です。
御座石
林の中の巨石と言ってもそれほど大きくもなく普通。
薬師岳手前一時間半のところにあります。
スポンサードリンク
青木鉱泉から4時間ほどかかりました。
五色滝
One of the four beautiful waterfalls along the Dondokazawa route to Mt...
涼を得ることができます。
ここから、ドンドコ沢!
ドンドコ沢
ドンドンドコドコドーンドコ、ドンドンドコドコハッ❗
鳳凰三山登山口最初の経由地ピンクテープが各所ありますが小さくて数も少ないので注意深く進みましょう。
熊注意の看板が有ってちょっぴり怖い。
白山城跡展望所
行っていないので分からない。
熊注意の看板が有ってちょっぴり怖い。
夜は水面に星が写り、朝はモヤがたち幻想的でした。
椹池
基本、誰もいません。
夜は水面に星が写り、朝はモヤがたち幻想的でした。
道路の脇に有る大きなくぬぎの木です母の実家の側に有...
宮久保のクヌギ
この木は家の前にあります!
かっちき( `ー´)ノ。
山梨の仙人(本人談)が独学で作成した散歩する方の休...
さんぽ道みはらし台
山梨の仙人(本人談)が独学で作成した散歩する方の休憩の為の小屋です。
地元の人が作った、お散歩用の休憩場所です。
桜の季節も新緑の季節も静かに並木を楽しめる場所。
大門沢川の桜並木
桜の季節も新緑の季節も静かに並木を楽しめる場所。
姥母石 石碑
本町通り 馬つなぎ石②
林道鈴嵐線から見えるこの池は、人工の農業用ため池で...
池ノ平
ポツンと溜池です。
林道鈴嵐線から見えるこの池は、人工の農業用ため池である。
銀杏並木
南アルプス市から韮崎・北杜市方面へのルートである県道12号韮崎南アルプス中央線の県立北病院や御勅使公園近くの歩道は銀杏並木が続きます。
全 16 件