本の棚を歩いているときあたかも綺麗に刈り込まれた水...
古本 水中書店
武蔵野市で専門書も取り揃えている古書店です。
文芸好きなら入ればわかります。
スポンサードリンク
アプリクーポンを使用して引かれてなかったので聞いた...
BOOKOFF 吉祥寺駅北口店
他店で値段が付かず処分も出来ないと言われた服を持ち込みました。
ここで、ブックオフでドラクエのゲームを買いました。
絵本屋といっても大人向けの本もあります。
MAIN TENT
店主がすごく優しい感じの人である。
ベビーカーに子供を乗せて行ってみました。
吉祥寺駅直結のアトレ内にある書店。
ブックファースト アトレ吉祥寺店
駅直結の便利な本屋さん。
普通の品揃えでしょうか。
なかなか良い品揃えの古本屋さんでした。
古本 りんてん舎
最近、文庫の買取価格が100円→50円になった。
小ぢんまりとした街の古本屋。
スポンサードリンク
キャラグッズが充実している本屋さんです。
文教堂書店 武蔵境店
「コミックスの新刊(だいたい1ヶ月ぐらい)をとにかく発売日順に並べてあるコーナー」がとても便利です。
自分としては頼りにしている書店です。
あの店長の感じっていうのが、私に合う。
ブックマンション(Book Mansion)シェア型本屋・新し書店の形を模索します
一回行ってみれば何人かは「近所にこんな所があればなぁ」と思うはず。
素敵な店主さんでした。
掘り出し物がありました。
有限会社藤井書店
店内の本棚を眺めると芸術系の古書が半分以上を占めている。
極めてレアなケースで、足を運んで手ぶらで帰ったことが何度もあります。
品揃えは吉祥寺の中では多くはないですが 逆に新刊が...
啓文堂書店 吉祥寺店
21時以降はエレベーターを使ってください。
駅から直結のアクセスも便利なお店だと思います。
その時の店主さんの旅行や海外の知識に感銘を受けまし...
街々書林 Books & Gallery
その時の店主さんの旅行や海外の知識に感銘を受けました。
教え子に教えてもらった本屋さん📚12:34オープン。
由緒正しい感じの文具屋さんです。
聚宝堂 本店
由緒正しい感じの文具屋さんです。
時々、利用しています。
雑誌、CDなどを買い取っていただきました。
プリシアター・ポストシアター
雑誌、CDなどを買い取っていただきました。
サルトルの『存在と無』全3巻で300円だった。
緑のゆび
バサラ・ブックス
ジュンク堂書店 吉祥寺店
紀伊國屋書店 吉祥寺東急店
よろず屋
無人古本屋 / BOOK ROAD
泰成堂書店 事務所
店内の有線放送がうるさ過ぎて本を選ぶ気持ちになりま...
BOOKOFF 武蔵境連雀通り店
店内の有線放送がうるさ過ぎて本を選ぶ気持ちになりませんでした。
売り場も広く明るく清潔な感じです。
文芸や新書も良い塩梅のセレクトで心地よいです。
BOOKSルーエ
武蔵野第四小学校の同級生のみせです。
趣味の本(軍事関係)の品揃えがとても良いので重宝しています。
全 21 件