ガソリンも洗車もこちらのお店しか行きません。
キグナス 15号横浜鶴見SS/東日本宇佐美
すごく丁寧な接客でした。
他店には負けない最安値ガソリンスタンドです。
スポンサードリンク
ここも周辺と比較すると安く頑張っていると思います。
ENEOS 金沢八景 SS (カメイ)
ガソリン価格は安くて助かるのだが、敷地がとても狭い。
エネキー使えば安く入れられます三浦半島最安値だと思われます。
割引きカードがあれば最安値間違いなし。
ENEOS スタシオン横浜中央 SS (シブヤエネックス)
みなとみらいのENEOSよりもリッターあたり3円から4円常に高いのでここで満タンにするにはちょっともったいないかもしれない。
土地価格も横浜でトップを争うような場所なのに、LINE登録したらいつでも使えるクーポンが常時7円引きになるので、このスタンドのガソリン価格は...
わりといつも混んでいる。
ENEOS EneJet Dr.Drive青葉インター SS (山藤石油店)
シャンプー洗車が警察署向かいと比較して100円高めです。
サービスが豊富。
セルフではないのに、とにかく安い。
navi 横浜バイパス SS (ナヴィ)
店員さんの対応はいつも丁寧です。
LINEの友達登録をすると、お得な情報が丁寧にきます。
スポンサードリンク
混んでいる時のスタッフの対応が良い。
apollostation セルフ根岸SS (昭和礦油)
比較的お安いガソリンスタンドです。
セルフ洗車後の拭きあげタオル3枚が嬉しい。
迅速に作業していただき、大変助かりました。
apollostation いずみ中央SS(出光リテール販売)
出光のセルフスタンドです。
汚れたタオルを洗わず済むので良いです。
広くて使いやすいセルフのガススタンド。
ENEOS Dr.Drive小菅ヶ谷 SS (サンオータス)
給油しやすくてよいスタンドです。
EV急速充電器あります。
セルフと同等か少し安いくらいの価格。
ENEOS もえぎ野 SS (ENEOSジェネレーションズ)
かガソリン携行缶に給油してくれて、助かった。
スタッフさんが親切で手早い。
国道沿いにあり、使いやすい立地である。
ENEOS しらとり台 SS (鶴見石油)
昼間は車通りが激しく出づらい。
こちらで車検をお願いしました。
女性店員さんが双子⁉️きれいです。
ENEOS ジョイセルフ間門 SS (木所)
オイル交換して、車検8万切りました。
ここで入れたい!
こちらはセルフサービスです。
ENEOS WINとつか SS (吉田商店)
国道1号下り線、影取町信号手前、24時間セルフです。
セルフで1号この辺りだと一番安いと思います。
良くある普通のセルフガソリンスタンド。
ENEOS セルフ北富岡 SS (日新商事横浜SS)
この周辺ではガソリン代が安いです、給油場所も数有りますよ。
ここは家の近辺で安いガソリンスタンドにあたる。
エネキー使えば洗車半額とかめちゃくちゃ頑張ってくだ...
ENEOS 片倉町 SS (鶴見石油)
6円引き、エネキー使えば洗車半額とかめちゃくちゃ頑張ってくださってるSSです。
セルフ洗車機1台拭き上げタオルなし夜間0時〜6時閉鎖。
ウサッピィとTカードの両方使いができる。
ENEOS 第三京浜港北インターSS/㈱東日本宇佐美
店員さんが元気にやっていて良かったです。
給油はセルフサービスとフルサービス両方設置されています。
反対は交差点も近いので少し怖いです。
apollostation セルフ川辺町SS(出光リテール販売)
単価は高めですが利用しやすい作りです。
普通のガソリンスタンド広めだが、混雑する。
無事に車検を済ませることができました。
キグナス石油 セルフ 綱島 SS (中央石油)
車検でお世話になりました。
安くてスタッフの方も親切です。
ノズルが他の店舗であまり見ない滑り止めコイルが着い...
ENEOS 上末吉 SS (鶴見石油)
ノズルが他の店舗であまり見ない滑り止めコイルが着いていて給油しやすいです。
場所が遠いのが不便!
セルフでは無いので窓を拭いてくれる。
ENEOS Dr.Drive金沢シーサイド SS (青木石油商事)
歩行者の方、特に子供さんは注意してくださいね。
活気のあるスタッフがいて気持ち良い。
店長と思われる男性がとても親切でした。
ENEOS Dr.Drive洪福寺店(ENEOSフロンティア)
使いやすいGSです。
車での旅行中に寄りました。
声をかけたアルバイト。
コスモ石油 セルフ&カーケアステーション山手台 SS(コスモ石油販売)
ガソリン入れるまでにタッチパネルを何度タッチさせるんだ?
周辺のスタンドでは、最安値クラスです。
地域一番人気のガソリンスタンドです。
apollostation 横浜ベースSS(出光リテール販売)
シェルから出光に変わって、現在一番利用している店舗です。
他店よりも若干安いしレーンも多いから使いやすい。
周辺ではだいたい最安値のセルフスタンド。
apollostation セルフ弘明寺SS(出光リテール販売)
洗車だけ利用しました。
敷地がそれなりに広くて給油しやすいですよ。
元EssoがEneosになっています。
ENEOS 狩場インター SS (若葉石油)
この辺だと貴重なガソリンスタンドです。
ドトールが併設されています。
タクシーに占領される時間帯があります。
ENEOS Dr.Driveサンリッチ瀬谷中央SS / (株)豊商会
この地域に昔からあるガソリンスタンド。
セルフではないのに繁盛している理由が行けば納得です!
急いでいたのでサービスのことでいろいろ言われたが⁉...
ENEOS Dr.Driveセルフ佐江戸 SS (日新商事横浜SS)
信号機のある交差点に面している広いガソリンスタンドです。
売上300-600億の日新商事が経営するSS。
けっこう入りやすいセルフスタンド。
apollostation セルフ和田町SS(出光リテール販売)
楽天でタイヤを購入してタイヤ交換を数回お願いしてます。
車検でお世話になってから。
以前ガソリン支払いが店内でしたが改善して給油の機械...
ENEOS Dr.Drive港南中央 SS (サンオータス)
普通のセルフのスタンドかな。
以前ガソリン支払いが店内でしたが改善して給油の機械でできるようになったので便利。
近辺のガソリンスタンドの中では安い部類。
ENEOS EneJet ニュータウン中央SS / 鶴見石油(株)
女性は入りづらいかもしれません。
評価しようがありません…Selfでガソリンいれました。
スタッフの皆さんとても感じが良いです!
キグナス オブリステーション和田町 (三愛リテールサービス)
こちらの近くの現場でトイレに困り、お借りしました。
丁寧に対応してくれるガソリンスタンドです。
給油スペースのみの小さいスタンドです。
ENEOS セルフ阿久和 SS (サンオータス)
給油スペースのみの小さいスタンドです。
Tカード+LINE登録だとさらにお得になります。
毎週末が、お得です❗プレゼント有ります❗
apollostation プラザ長者町SS (昭和礦油)
フルサービスでやすい。
有人で、ガソリン単価安めです。
地域共通クーポン対応しているみたいです。
キグナス 15号横浜鶴見SS/東日本宇佐美
セルフスタンド。
洗車とピット作業を依頼、丁寧な対応でした。
電子マネーiDが使えるセルフスタンド。
エネオス セルフ白楽SS
家計の助けになってくれています。
会員価格になるし、クーポンを利用して値引きされます。
ごく普通のセルフスタンド。
ENEOS 横浜南 SS (日米石油)
他県からの旅行の際利用させて頂きました!
多少高くても近所のコチラで。
ちょうど良い場所にあるスタンド。
キグナス石油 セルフ横浜 SS (三愛リテールサービス株式会社)
市内ではガソリンが安い穴場のスタンドです。
洗車も予約出来るようになって、ますます便利になりました。
かなりガソリン代が割引になります。
コスモ石油 セルフピュア通町 SS (コスモ石油販売南関東カンパニー)
電話会社のポイントが利用可能なので 最近はお世話になっております。
ガソリン単価が、他店のコスモより若干¥高め😅
車検が安かったので使ってみました。
コスモ石油 セルフ ステーション港北ニュータウン SS (富士オイル)
今回初めて車検をお願いしました。
ここの洗車機を利用しました。
とにかく安い
軽油は特に安いです。
apollostation セルフ瀬谷SS(出光リテール販売)
いつも利用させてもらっています。
約20年前から使ってます。
このお店は、ストッパーでらくらく給油時が可能。
ENEOS Dr.Drive元町・中華街SS / (株)アセント
手洗い洗車とコーティングでお世話になっております。
横浜中華街、桜木町から一番近いセルフスタンドはここです。