ちょっとした高台で結構景色がいい。
独狐の森公園
夜は🌃🌙*゚星が綺麗。
高台にある公園で岩木山が目の前に見渡せるマウンテンビューな絶景スポットです。
スポンサードリンク
開放期間は、4月中旬〜10月末までです。
浜町緑地
出店はありません。
釣り人が結構居ます。
熊の毛皮など展示がされている。
白神大然河川公園
隣接する鮎孵化場で友釣りの種鮎を買いました。
手入れがされてる❗️
新しいだけにこぎれいにまとめている。
八戸市蕪島プロムナード公園
なかなかに素敵な遊歩道です。
新しいだけにこぎれいにまとめている。
尾駮沼を眺めて優雅な時間を過ごせます。
尾駮レイクサイドパーク
尾駮沼を眺めて優雅な時間を過ごせます。
物静かな雰囲気です。
スポンサードリンク
毎年夏に、ホタルの里祭りを開催します。
ほたるの里
誰も居ないです。
6月25日初訪問!
2020年夏の写真です。
十和田湖畔休屋多目的広場
高村光太郎の乙女の像が設置されています。
2020年夏の写真です。
旅の途中、休憩するには最高の場所だね(^^)
古城の沼
池に鯉が居た。
旅の途中、休憩するには最高の場所だね(^^)
東日流館橋
2023/06/06鶴の舞橋も良いけど こちらも素敵ですね個人的には好きです 観光客も多くないのも良い。
あまり訪れる人も少なさそうで、ひっそりした所ですが。
是川中央公園
盆踊りと花火。
最高の公園ですよー。
昔から湧水の名池として有名な場所です。
沼袋名水公園
場所は少し分かりづらいです。
昔から湧水の名池として有名な場所です。
駐車場はちゃんとありますよ。
白鳥観察所
白鳥の飛来次期には大勢の方が来られるそうです。
駐車場はちゃんとありますよ。
そちらの方が整備が行き届いています。
ダム湖ビューパーク
トイレも何もありませんが眺めはサイコー。
とても景色が良いところですね。
散歩がてら出かけてみました。
芹沢公園
弘前市に唯一認定された比較的安全にへらぶな釣りを学べる釣り場でした。
ファミリー👪️的釣り場で親子連れでもたのしめるよ😀お盆あたりから小さいエビが虫網でたくさん獲れて子供も喜ぶよ🎵
広く親子連れで遊ぶには最適。
小中野二丁目公園(類家第5号公園)
ナナカマドの木が綺麗でしたよ。
人がほどよくいなくて路上駐車できます。
ひろくて散歩にはもってこいの場所です。
類家四丁目中央公園
なかなか良いですよ!
ひろくて散歩にはもってこいの場所です。
いつのまにか色が変わっていました!
小便小僧
冬は出ません。
しょうべん。
人が居なくて時間潰しにはもってこい。
野木中央公園
とても広く気持ちの良い所です。
キャンプ場にしたらいいのに。
2021.11下旬、紅葉の落ち葉が綺麗です。
北金沢公園
トイレが綺麗トイレが綺麗だった。
2021.11下旬、紅葉の落ち葉が綺麗です。
クリスマス年々派手になってきています。
なかよし公園
街なかの憩いの場です。
クリスマス年々派手になってきています。
桜がほとんど散っていたけど、公園は、綺麗でした。
三沢公園
桜がほとんど散っていたけど、公園は、綺麗でした。
時期によってはホタル観賞も出来ますね!
雪に覆われた景色は風情がありました。
ふれあい公園
雪に覆われた景色は風情がありました。
景色が良く安心できる場所です。
カルチャーロードなんかのメイン会場です。
蓬莱広場
土手町、中三の横、土淵川にかかる蓬莱橋にある広場です。
土手町の中心ですね。
えさなしでつれるけとつった魚の量で決まるから。
海づり公園
景色最高。
駐車場広いし、落ち着いた場所。
ここは、ミニ3乗セントラルパークか?
中央公園
SWALLOWさんのMV聖地として行きました。
とても広いので、ゆったりできます。
小さな公園ですが暇つぶしにはなります。
尻内西公園
小さな公園ですが暇つぶしにはなります。
町内会で草取りをしました😅きれいになりましたよ~😃みんなで仲良く遊んでね🎵
春は桜が誠に美しい、綺麗で沢山ありまして。
銀杏ケ丘公園
ライトアップが綺麗です。
広さがあり、お年寄りがゲートボールを楽しんでおります、春は桜が誠に美しい、綺麗で沢山ありまして。
すごかったです普通、桜まつりなどで出る出店は食べ物...
弘前公園 レクリエーション広場
すごかったです普通、桜まつりなどで出る出店は食べ物やちょっとしたゲーム程度なのですがここはお化け屋敷、見世物小屋、100円カートなどなどおお...
投稿されている写真のほとんどが、違います。
トイレはウォシュレット付きです。
ローソン つがる森田町上相野店
この辺にコンビニがあるだけでも有難いです。
小休止の為立ち寄りです。
ちょっと危険もあるので注意が必要です。
あじゃら公園
夏の工芸学校があり来訪しました。
ちょっと危険もあるので注意が必要です。
ようやく春が来たと思える紅白の梅の花を見て綺麗だと...
砂森公園
遊具は 少ないが、梅 や 桜 の季節は最高にキレイです。
日中は遊具がありゆったりとした公園でした。
冬になると水鳥に餌やりができます。
白鳥観察小屋 こーやまるくん
白鳥がたくさんいてオススメです!
津軽花火大会会場。
駅が増えても余り嬉しくないなぁ。
青森中央大橋下公園
雨ふりは良いよ✨
夏は日陰でとてもいいです。
何時訪れても、絶景です。
津軽国定公園
何時訪れても、絶景です。
津軽海峡を越えて遥か北海道までの眺望は素晴らしいです。
楽しめる運動公園だと思います。
中泊町運動公園
駐車場が不便です😅
土曜日午前中、とても混雑しています。
子供たちの憩いの場です!
松ヶ丘ニュータウン公園
子供たちの憩いの場です!
人気のブランコ。
2022年7月 車中泊しました。
遠部ダムいこいの広場
紅葉がきれいだったので、立ち寄りました。
2022年7月 車中泊しました。
海沿いを走っていたら突如滝が出現!
だるま滝
ちょっと停まって一休憩。
国道沿いにある。
大勢の人の散歩コースになっつます。
稲生川ふれあい公園
朝ジョグ最高でした〜
大勢の人の散歩コースになっつます。
天の川を観る時はうってつけの場所です。
おいらせ町海浜公園
サイトは草刈りもされていず、整備されてない。
天の川を観る時はうってつけの場所です。