お湯がぬるぬるしてて気持ちいい。
とよみずの湯
畳マットのある家族風呂に入室しました。
キャンプの帰りに寄ってみました。
スポンサードリンク
弱アルカリ性でうっすら緑色の湯です。
亀の甲温泉
内湯と露天風呂でシャンプーなどドライヤーもないです。
家族風呂を利用しました。
豪華さはないが民宿的な雰囲気で良い。
蘇傳寺温泉
サウナ、水風呂、歩行浴あり。
大人300円。
静かな場所にあり悪く言えば分かりにくい場所にあると...
野の湯
受付の方がとても親切でした。
はじめて利用しました。
若干ぬるぬる感がある、内湯のみの銭湯風の温泉でした...
城乃井温泉
泉質は柔らかめ、微かに硫黄の匂いがします。
夏は暑い。
スポンサードリンク
清潔で、とてもいい場所です。
湯るっと邸 桜坂家族湯温泉
植木温泉にあるコテージタイプの家族湯お部屋にはTVとトイレが付いており温泉はとろとろ系でとてもお湯あたりが良いです人気なので少しだけ待ちます...
去年から気になっていた桜坂さんのプールプラン。
貴重品ロッカーが¥50備え付けシャンプー等は無いの...
菊池わくわく温泉
平日15時過ぎに行くと地元民で賑わってます。
町の銭湯と言う雰囲気で常連客がサウナの中で大声で喋っていて迷惑です❗️黙浴と大きく書いてあるのですが‼️
昔ながらの銭湯でほっとします。
松の井温泉
かつての番台の面影も楽しめる古き良き温泉。
しかし菊池特有の滑りのある昭和な感じの銭湯の様な温泉。
ひっさしぶりに温泉行きました。
湯るっと邸 桜坂家族湯温泉
植木温泉にあるコテージタイプの家族湯お部屋にはTVとトイレが付いており温泉はとろとろ系でとてもお湯あたりが良いです人気なので少しだけ待ちます...
去年から気になっていた桜坂さんのプールプラン。
お湯質は最高ランクチョット薄暗いけど!
貸切家族風呂 湯の倉
HPの料金と実際に行った時の違い。
1500円は高いと思います!
全 10 件