伝承の技術を絶やさぬよう公開してました。
久米島紬事業協同組合
パッとしないのと、元気がなく愛想がないかなぁ。
1年前に続いて2度目の訪問。
スポンサードリンク
干潮時にあらわれる砂浜がとても素敵です。
畳石の浜
観光で雨の合間に1時間だけ借りたコムスで来てみましたどんより空で下が甲羅型の畳石がきれいでした晴れた日にのんびり眺めてみたいです。
実はここスノーケリングの秘密基地のような場所です。
間近で見ることができました。
熱帯魚の家
パンを持っていくことをお勧めします。
間近で見ることができました。
地元の商店という感じです。
宮田商店
親切なおばちゃんがカニ🦀入れる容器くれました😁
地元の商店という感じです。
海岸の方が生態系が多いです。
奥武島 海の中の電柱
奥武島を巡って、たどり着いたところ。
海岸の方が生態系が多いです。
スポンサードリンク
ここにあるのは天宮城(アンマーグスク)。
タチジャミ入り口
駐車場からひたすら階段を降り、400mくらい歩きます。
ここにあるのは天宮城(アンマーグスク)。
メインの通りにあるので寄りやすいです。
ENEOS 久米SS ㈲仲里石油商会
久米島町のGS
レンタカー返却前に給油しました。
メインの通りにあるので寄りやすいです。
ENEOS 久米SS ㈲仲里石油商会
久米島町のGS
レンタカー返却前に給油しました。
でっっかくて甘いマンゴーです!
久米島熱帯果樹園
直売でかえるのかな?
でっっかくて甘いマンゴーです!
媽祖(まそ)を祀ったお宮。
天后宮
遭難した中国冊封使一行を島民が救出した感謝の意を込めて冊封使の全魁が建立。
還有些歷史意義...
週末のみの営業で手作りケーキが自慢のカフェ屋さんで...
Cafe cosy
のんびりと出来ますよ。
とても綺麗なお店ですお店の方も優しくてオススメです!
久米島土産のほとんどが、手に入ります。
久米島印商店 空港売店
島でみやげ品はここかなあ?
久米島土産のほとんどが、手に入ります。
コロナ禍が終わってたようで終わってないような?
久米島空港ターミナルビル(株)
綺麗でしたよ😃
コロナ禍が終わってたようで終わってないような?
連絡はケータイ番号を。
民宿球美
オーナーが優しい。
2022年5月ドミトリーに宿泊。
イーフコンドミニアム久米島
風呂トイレがかなり臭いです。
お部屋が臭いです洗濯機や洗剤があるのは有難いですがドライヤーや歯ブラシがなく困ってます(u003e︿u003c。)
観光地としては、普通ですね。
真謝のチュラ福木
道路沿いにたっています。
観光地としては、普通ですね。
観光ガイドにも載ってないマイナーな場所。
涙石
晴れていると見晴らしが良いです。
見晴らしがよく、歴史を感じる、いい場所でした!
多分ほとんど髭になってるのは見れないと思います。
阿嘉のひげ水
多分ほとんど髭になってるのは見れないと思います。
風が強い日に行くのをおすすめします。
喜久村家の防空壕
宇根の大ソテツがある民家の裏にある防空壕。
宇根大ソテツの看板の横の民家の奥にあります。
島唯一、串焼きが充実してます。
串やきの店串ごう
島唯一、串焼きが充実してます。
久米島のしまんちゅが行くお店。
アットホームで、お料理も美味しい❗
洋食亭
美味しかったです^ ^お母さんありがとう^ ^
アットホームで、お料理も美味しい❗
今まで食べたどこのタコライスよりも美味でしたし値段...
あっきぃずきっちん
はての浜に持って行くお弁当を買いました。
今まで食べたどこのタコライスよりも美味でしたし値段もとても良心的でした。
New openとみえたので入ってみました。
食堂とお惣菜 やま玄
New openとみえたので入ってみました。
人も場所もとてもいいと思っていました。
ご夫婦で親切に対応してくださり助かりました。
cucina985
ご夫婦で親切に対応してくださり助かりました。
沖縄は冷凍してないマグロが食べれてここで食べれまし...
ぼんらいず
沖縄は冷凍してないマグロが食べれてここで食べれました。
食品加工や刺し身などやってます。
ソナミの烽火台
船が通過したことを渡名喜島につたえるためのもの。
船が通行したことを付近の島に知らせるための火を焚く場所だったようだ。
オーハの浜
市橋達也といえばここ。
ボートでリゾートに行くかわいい小さな島です。
久米島空港からサトウキビ畑の中を30分ほど歩くと到...
久米島灯台
久米島空港からサトウキビ畑の中を30分ほど歩くと到着します。
小高い丘の小さな灯台。
桜並木で有名なスポットです。
アーラ桜林道
眺望が良いね!
桜並木で有名なスポットです。
地元民が多く利用する人気のお店です。
長井商店
ちょこっと何か買うのに便利。
地元民が多く利用する人気のお店です。
真泊港
アルカディア(原文)世外桃源。
二重ノッチ
んー普通だった。
海水によって削られることによってできたくびれのことです。
取り寄せてくれます。
ベスト電器 久米島店
店員さんの対応も親切で丁寧で印象がよかった。
取り寄せてくれます。
シーズンになると祭りがあります。
イーフ情報プラザ
久米島の東海岸にある貸し会議室の機能を備えた施設です。
シーズンになると祭りがあります。
古いお堂がありますが、木造ではなくコンクリート造り...
観音堂
観光客が行って楽しむための場所でないことは確か。
古いお堂がありますが、木造ではなくコンクリート造りです。
旧上江州家もあるので、まとめて観光できます。
カンジンダム自然公園
ホタル観察ができる公園。
ぜひ立ち寄って欲しいポイント.近くには、旧上江州家もあるので、まとめて観光できます。
イーフビーチ展望台
イーフビーチのウミガメ産卵地を観察するための展望台のようです。
丁寧で優しいおじさんが対応してくれます。
アースライフ マリンクラブ
丁寧で優しいおじさんが対応してくれます。
もずくの収穫作業を直近で見られるのは、とても新鮮で...
悠久
期間限定のもずくシュノーケル体験に参加しました。
もずくの収穫作業を直近で見られるのは、とても新鮮でした!
久しぶりのルアーナさん(笑)やっぱりオーナーさんの...
ルアーナ
久しぶりのルアーナさん(笑)やっぱりオーナーさんの腕わ良いですねー😃中々予約が取れなくて💧次回わリンパマッサージお願いします🙇♀️⤵️