潮が引けば島へ渡れる島の奥には波の浸食で人が通れる...
馬ノ瀬
馬ノ瀬R314を走っていたら小さな看板を見つけて行ったことがありますチョット不思議な場所です誰もいなくて閑散なんですが行った時が良かったのか...
面白かった。
スポンサードリンク
乗り場には何も無い船にはカップラーメン(お湯は出な...
スオーナダフェリー
営業所内のトイレ自体はめっちゃ綺麗。
乗り場には何も無い船にはカップラーメン(お湯は出ない)とジュース自販機。
建物は古いですが、いい味出してます。
竹田津港フェリーターミナル
コンパクトながら、新しい施設になっていました。
本州から大分別府へ行く際はよく利用します。
竹田山 大光寺は杵築藩14番札所。
大光寺
臨済宗のお寺です。
竹田山 大光寺は杵築藩14番札所。
毎回丁寧な散髪をしてもらってます。
カットハウス トバ
毎回丁寧な散髪をしてもらってます。
スポンサードリンク
フェリー発着場の先にある赤灯台。
竹田津港北防波堤灯台
フェリー発着場の先にある赤灯台。
高台にある天満宮です。
赤崎神社(境内・天満宮)
高台にある天満宮です。
竹田津郵便局
小高島海岸
琵琶埼灯台
島袋道浩作品「マノセ」
貴船宮
天神宮
清正大神(天満宮)
北畠観音堂
漢字表記が違う。
国東市消防団 竹田津分団消防機庫
漢字表記が違う。
岸田果樹園
竹田津漁港
国見水産有限会社
小野モータース
竹田津地区農村改善センター(公民館兼)
公衆トイレ
Sora -空へ-
(有)みえの装美
香国タクシー竹田津営業所
全 25 件