安定のカツカレーを頂きました。
善助屋食堂
人気となっていたドンコ丼+わかめスープ付いただきました。
ミニ親子丼とラーメンセット頂きました。
スポンサードリンク
潮里ステーションもあります。
道の駅 たろう
重点道の駅認定‼️たろうとは「田老町」2005(平成17)年宮古市と合併 🐕🦺ドッグランも完備 県都出身CB1300/FJR1300のグルー...
数少ないコンビニが有りかつ三陸鉄道リアス線駅が近い。
たまたま入りましたが、廉価でなかなか美味い蕎麦でし...
はなや蕎麦たろう
とても美味しかったです!
宮古でのキャンプ後に、美味しいお蕎麦が食べたい!
たまたま水揚げが無く食べらませんでした。
善助屋食堂
どんこ丼が名物。
どんこ丼頂きました。
去年はSUPしてもとくに何も言われなかったのですが...
真崎海岸海浜
海岸/海浜そのものの扱いも姿形も全くと言うか違う雰囲気ですから「かつての真夏の海水浴客の賑わいを取り戻してこそ真の復旧・復興なのでは無いか💦...
2023年7月22日~8月15日8:30~17:00海水浴場開設。
スポンサードリンク
道の駅たろう から見える位置にあって 24時間営業...
ファミリーマート 宮古田老三丁目店
イートイン:テーブル4席・カウンター2席。
道の駅たろう から見える位置にあって 24時間営業されていました。
近くので釣りをしました。
陸中真埼灯台
また地元田老漁港に入港する漁船の安全のために昭和34年1月に作られた。
ものすごい急勾配なので、強い足腰が必要です!
マイカーでの一人旅三陸道で宮古〜仙台までの休憩場所...
ファストフード 道の駅
ここのかき揚げうどん美味しくて大好きですたまに食べたくなるから時間かけても来ちゃいます笑。
めかぶうどんがうまい。
「道の駅たろう」の敷地内にあります。
まつばや餅店
午後2時からの大判焼、今年も販売始まりましたよ!
「道の駅たろう」の敷地内にあります。
アイナメ ウミタナゴ ドンコ。
樫内漁港
アイナメ ウミタナゴ ドンコ。
小さい漁港。
私達が行った時は、誰も居らず貸し切り状態でした。
ドッグラン ワンたろう
私達が行った時は、誰も居らず貸し切り状態でした。
大・中型犬用、小型犬用で区切られていました。
少し崩れているところがあったので気をつけてお進みく...
真崎神社
少し崩れているところがあったので気をつけてお進みください。
三王岩展望台
キット、サクラサク野球場(宮古市田老野球場)
アイナメ ウミタナゴ チカ。
小堀内漁港
アイナメ ウミタナゴ チカ。
山長商店
野菜売ってます。
アイナメ カレイ ウミタナゴ クロソイ。
青野滝(あおのたき)漁港
波が荒いと奥まで行くのは危険。
アイナメ カレイ ウミタナゴ クロソイ。
田老第三防潮堤
漁協って⁉️職員の質が落ちた❗
田老町漁業協同組合
漁協って⁉️職員の質が落ちた❗
スナック・ボルニカ
小堀内漁港 公衆トイレ
NTT東日本 小堀内交換所
NTT東日本 田老ビル
田老にある田中菓子舗さん。
田中菓子舗
お土産で頂いて知りました。
田老にある田中菓子舗さん。
とてもいいです(´˘`*)
ヘアースタジオピュア
シャンプーが気持ちいい🎵
とてもいいです(´˘`*)
正面からは見えない隠れ滝です。
青野滝
伝説の大魚「アオ」がいて、海と滝を行き来しているそうです。
正面からは見えない隠れ滝です。
全 26 件