城の上には階段で登れます。
風の城
上にある風の城までは駐車場からかなり歩きますトイレは駐車場にありました。
特急ひだ号が見えました!
スポンサードリンク
初夏は新緑、秋は紅葉がきれいです。
寺家公園
紅葉が有名な寺家公園。
奥に駐車場や広場、散策道がある広い公園だと知り、紅葉シーズンに行って来ました。
まるでその獣道が風の城に繋がってるような看板の置き...
風の城
上にある風の城までは駐車場からかなり歩きますトイレは駐車場にありました。
特急ひだ号が見えました!
風の城まで来たら、ついでにお参りしていきましょう。
猿倉社二神宮社
風の城まで来たら、ついでにお参りしていきましょう。
ここはバーベキューできます。
直坂遺跡
スポンサードリンク
寺家公園横の道を少し進んだ所注意書きの看板・進入禁...
池原隧道
The険道!
上滝から侵入。
豊臣秀吉が佐々成政を攻めた富山の役の最中に廃城とな...
猿倉城跡
この小高い所に城があった。
豊臣秀吉が佐々成政を攻めた富山の役の最中に廃城となりました。
高野山真言宗
元姉倉比売神社別当 本地虚空蔵...
帝龍寺
事前に電話してから お参りしてきました。
御朱印を頂きに訪れました。
全 8 件