小海町でこのクオリティのハンバーガーが食べれるって...
Irie burgers アイリーバーガーズ
信州ツーリングで訪問。
そのルート沿いで色々と食べているのですが、コチラのハンバーガーはその中で一番のお気に入りになりました。
スポンサードリンク
店内の奥には洋服が販売されていました。
ショッピングセンター 嶋屋
地元に貴重なコンビニ。
菩提寺がこちら方面にあるので来ると必ず立ち寄るようにしています。
小海大橋が出来てからとんと小海駅周辺を通る事は無く...
土村公園
男岩 女岩はどこ?
小海の街並みや山が一望出来てとても気持ちの良い場所。
綺麗でとても美味しいお料理が頂けました!
八峰食堂
現在食堂はやっておらずソフトクリームの販売のみです。
綺麗でとても美味しいお料理が頂けました!
㈱新津組 本社
30年振りに行ったよ❗…昔の建物の頃とは全然違ってたよ。
新海誠の実家。
スポンサードリンク
諏訪神社
親沢の人達のよりどころかなぁ?
お茶とお菓子が出ます。
小海ゴルフ練習場
練習する人にとってはお客が少ないので、いいですね!
お茶とお菓子が出ます。
本村海神社
双葉林業(資) 小海工場
子供たちから元気を頂いています。
小海町立 小海なかよし児童館
子供たちから元気を頂いています。
子供の為の場所。
松源寺
お子安さん
こばやし施術院
清流ふれあい橋
小海中村簡易郵便局
(有) 有坂電機製作所
君の名は聖地。
清水端の水
大峯神社
あとくら農園
茂来山登山道親沢口ゲート駐車場
佐久総合病院老人保健施設 こうみ
小海町北相木村南相木村組合立小海中学校
諏訪神社
井上商店
今回も苺パイ狙いです写真はタルトタイプ。
パイの店 敷島屋
土曜日朝開店時に既に5人ほど並んでいる。
車で1時間ならまた買いにこよう!
ほとんどのお店が無く絶望してたとこでこちらのお店が...
御食事処月華
小海町の小海駅と一体化しているショッピングセンター内のある食堂。
私は18:30頃にディナーに行きました。
親切にいろいろ教えていただいて感謝です。
酒舗清水屋 小海本店
店主が厳選した日本酒が売りのお店。
佐久の美味しい日本酒があります。
男岩の看板のある横にトンネルがあります。
男岩
ふとした場所に男岩たる言葉発見。
男岩の看板のある横にトンネルがあります。
最近ヤクルトのんでます。
北信ヤクルト販売株式会社 小海センター
最近ヤクルトのんでます。
こばやし施術院
行ってんの?
井出木工所
ご子息がイケメンです。
有坂電機製作所
ご子息がイケメンです。
全 32 件