とにかく明るいお店のママさん9人で訪れてもお喋りし...
カネジュウイチわさび店
相方様はきのこそば、私は天そばを注文。
近くの「こま草」さんが激混みのため、こちらに訪問。
スポンサードリンク
小鉢が7品も付いて格安で味も最高です。
お休み処 やすらぎ
湯西川温泉に来たのでお昼を探していました。
休日の昼頃利用しました、席はほぼ満席でした。
広くて使いやすい駐車場。
上三依水生植物園駐車場
広くて使いやすい駐車場。
良いとこです!
2021.4.18にここを訪問しました。
南郷
いろいろな種類のきのこが沢山ありました松茸も豊富。
山菜、野菜、安いです。
場所がわからず何度も車で行き過ぎてしまいました。
上三依観音堂
場所がわからず何度も車で行き過ぎてしまいました。
青いケシが満開で見応え有りました。
スポンサードリンク
水量豊富な美味しい湧き水冷たくて最高追記冬場は雪で...
上三依の湧き水
以前から走りながらだと見つけられずそれもそのはずマップ位置がだいぶ間違ってたので修復水量はまずまず周辺蕎麦屋が多いので質は間違いないだろう?
お水冷たくて美味しい❗️水受けの容器がプラから新しい容器に変わっていました。
紅葉狩りにバイクでツーリングしてました。
泉
ステンドグラス教室実施中。
紅葉狩りにバイクでツーリングしてました。
家康の会津攻めに備えて上杉が築いた防塁です。
鶴ヶ渕城跡
家康の会津攻めに備えて上杉が築いた防塁です。
関ヶ原の合戦時に上杉家が作った砦があったらしいです...
姥捨山城跡
2021/8/6鶴ヶ渕城跡向かいから直登してみた。
関ヶ原の合戦時に上杉家が作った砦があったらしいです。
男鹿川の東(左岸)に、両塚が残る。
上三依一里塚
男鹿川の東(左岸)に、両塚が残る。
日光市上三依水生植物園
上三依野仏群 (日光市指定文化財)
熊野堂神社の大イチョウ
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
お休み処 やすらぎ
示現神社
土曜日だった事もあり早めに到着目指して出発!
お食事処 こま草
2回ほど行きました。
着席したら紙に注文内容と名前を書いて店員さんに渡すシステムです!
福島県との県境の手前辺りにありました。
カネジュウイチわさび店
福島県との県境の手前辺りにありました。
絶品わさびそばという文字に惹かれて入店お昼前でしたがすでに何人かお客が入っておりカウンターでワンオペしてる女将さん声掛けして着席暫くして注文...
水がとても綺麗ですが 場所がここではありません 植...
七滝
上三依水生植物園へ向かう遊歩道の途中にある七滝。
上三依水生植物園のすぐ隣にある涼しげな滝石の下に蛇がいる事があるので注意。
綺麗な沢のあるキャンプ場。
そば処 ナラ入沢/山小屋
綺麗な沢のあるキャンプ場。
全 20 件