凪のあすからの聖地巡礼w猫がいました。
天女座
即興演奏を楽しみに鑑賞しに行きました。
凪のあすからの聖地巡礼w猫がいました。
スポンサードリンク
ここからjr紀勢本線が綺麗に撮れます。
徐福茶屋
ここからjr紀勢本線が綺麗に撮れます。
高台から海を眺めていたら日常から解放されて気持ち良く居る事が出来ました。
グランドは草刈り等されているが、校舎は使っていない...
旧波田須小学校
グランドは草刈り等されているが、校舎は使っていない様子。
国道311は波田須神社付近の駐車場に車を停めて歩く...
徐福の宮(徐福伝説地)
ままね...
国道311は波田須神社付近の駐車場に車を停めて歩くこと、12.3分。
熊野古道 波田須の道 登り口(南側)
スポンサードリンク
おたけ茶屋
熊野古道 波田須の道 登り口(北側)
熊野古道伊勢路の中で最も古い鎌倉期の石畳が残存して...
鎌倉期の石畳
良かったです。
熊野古道伊勢路の中で最も古い鎌倉期の石畳が残存している貴重な古道。
西丹後守が関ヶ原敗戦の後この地に隠棲。
文字岩
西丹後守が関ヶ原敗戦の後この地に隠棲。
トイレがありました。
熊野古道 大吹峠 登り口(東側)
トイレがありました。
全 10 件