景色は良いが途中の道狭く工事中が多い。
立羽田の景 展望駐車場
景色は良いが途中の道狭く工事中が多い。
ここの紅葉は最高に美しいですね!
スポンサードリンク
2023/1/8入口がわかりにくい!
かまどヶ岩
私は15歳まで父母の庇護の元この地に生を受け育った1人です。
多くのお地蔵様や仏像があります。
ここには、名物があります。
立羽田ふれあい市場
美しい場所でした。
椎茸饅頭が美味しかった、
歴史の事とかはよくわからないですが、想像以上でした...
かまどヶ岩
歴史の事とかはよくわからないですが、想像以上でした。
スマホのグーグルのナビを頼りに行きました。
紅葉景色がオススメです‼️
立羽田の景
名勝耶馬渓66景の一つ別名・一名日暮峠とも呼ばれる約一kmに渡る風光明媚な景勝地いつも確か素通りしてた気がするが今回初めて、車を停めて静観す...
銀杏の木がものすごく綺麗でした。
スポンサードリンク
前にある大きなカヤは、玖珠町の天然記念物に指定され...
お堂・大カヤ
前にある大きなカヤは、玖珠町の天然記念物に指定されている。
大池のミツガシワ自生地
かまどヶ岩の駐車場です。
駐車場
かまどヶ岩の駐車場です。
無料駐車場です。
県道43号から集落に入り、野平方面への陸橋角にある...
玖珠町消防団第7分団第1部 詰所
県道43号から集落に入り、野平方面への陸橋角にある。
立羽田の景の紅葉
ENEOS 玖珠第二 SS (三和石油)
全 11 件