空き地利用の駐車場が多いので、知らないと利用しにく...
ハチハチ北駐車場
ハチ北スキー場、スキーの日で、混んでました。
空き地利用の駐車場が多いので、知らないと利用しにくい。
スポンサードリンク
いつも楽しく乗らせてもらってます。
順栄丸
イカメタル、初めて乗船しましたが、15杯釣れましたよ。
毎年、夏にイカ釣りでお世話になってます!
一棟貸切で15名で利用しました。
TABIHAKU STAY 香住
団体で楽しませてもらいました。
一棟貸切で15名で利用しました。
いちごミルクを買いました!
COMETE rice&vegetable(コメテ)
お料理はおいしかった。
いちごミルクを買いました!
利用してないのでわかりません?
うづかの森
利用してないのでわかりません?
オーガニックの自家製パンが美味しいカフェです。
スポンサードリンク
この辺りの釣具屋で1番いい。
ウエダ釣具
この辺りの釣具屋で1番いい。
カワハギが沢山釣れました😃😃😃ありがとうございました。
鹿肉ソーセージ、チキンスモーク。
香味煙
燻製全種類美味しくって酒がすすみます🍺🍺🍺🍺
鹿肉ソーセージ、チキンスモーク。
こどもの絵100人展をみてきました。
香住文化会館
きれいで気持ち良いです、
きれいになった。
リフト乗り場に近いので便利。
みはらしや
実家のような安心感がある。
リフトの真ん前にあります。
最高の料理と最高の大将です!
ひょうたん
最高の肴と魚、このために香住に遥々来ます!
評価難しい( ;∀;)
美味しいお酒と美味しい料理。
狸さん
ゴミだらけ❗️すごい店❗️唐辛子の賞味期限2014年‼️勇気のある人行ってみてください😱コップ臭い❗️
新鮮で美味しい料理。
えも言われぬ程見事です。
新屋八反滝
行ってみたい。
えも言われぬ程見事です。
こんな近くにすごい滝がありました。
水上滝
夏は涼しそうですよ!
「蘇武トンネル横」にある滝^^;迫力 水量 Pからの距離近し 穴場 話題性 など☆5つ^^神鍋から村岡町にかけては降雪量もあり水量が豊富なん...
パンをテイクアウトしましたランチプレートは地元の食...
うづかの森cafe&bakery(パン屋)
パンをテイクアウトしましたランチプレートは地元の食材をふんだんに使いヘルシーパンの種類は多く他店ではみない組み合わせの物もあり購入したのは好...
海から徒歩5分にある白と青の可愛いペンション。
クラブ リゾート ハグ
また行きたい。
海から徒歩5分にある白と青の可愛いペンション。
毎年5月3日に行われる三川山権現まつり。
三川山 蔵王大権現社
2022.11/8に訪れました。
日本三大権現のひとつ。
お客を差別することは無く、良い磯へ上げてくれます。
但馬渡船 乗り場
お客を差別することは無く、良い磯へ上げてくれます。
気さくな船長さんでした!
蟹料理が食べきれないほど食べられる民宿。
松乃屋
カニを食べに行きました、ここで食べるカニコースは絶品です、必ずリピートします、隠れ家的存在感あります。
岡山から車で行きました。
紅ズワイガニが美味しいお店!
浦島丸 直売店
毎年かに旅行の帰りにここに買いに行ってます。
店長さん、他のスタッフのかたも気さくで❗楽しいです🎵🎶
きれいに管理されたキャンプ場です。
あけぼの山荘
自然豊かで、水あり、山あり、鳥の声、癒されます。
大人四人で利用しました。
民宿でにカニとイカが美味しいでした。
はまや
民宿ですが、綺麗な部屋で、食事も良かったです。
毎年楽しみにして行くカニ旅行‼️お料理も最高ですしアットホームな感じで超お薦めの宿‼️
夕日は日本海に沈むのが美しいですね。
今子浦
夕日もいいし、日本海を一望できる展望台もあります!
水は澄んでいて、岩は平らで歩きやすいです。
よろしくお願いいたします。
ハチ北高原・天空の宿さら
なかなか楽しいです。
よろしくお願いいたします。
香住町で休憩場所として一番最適では。
駐車場
日本海🌊休憩🚙マッタリしましょう😄
春休みの家族旅行で利用しました。
美しいお寺さんでした。
願行寺
そこに絶景が待っていてくれます。
美しいお寺さんでした。
香住の魚は新鮮で美味しいです!
但馬漁協
香住の魚は新鮮で美味しいです!
見た目はええけど釣れない。
鯉のぼりを見るのに、漁業にいきました。
余部漁業生産組合
自然がいいですね。
GW頃海に泳ぐ鯉のぼりが見れます。
熱心に教えてくれます。
香住自動車教習所
うちの息子本当は 香住さんでお世話になりたかったんですが~(笑) 和田山で免許証習得しました‼ 香住さんはとても手厚いと聞いていたもんですか...
行ったことはありませんが、楽に卒業できるらしいです!
殻に入ったカニ味噌が最高でした!
旅館海幸
毎年カニをたべに行きます、美味しくて良かったです。
いいらしい?
日本海のお魚を楽しめる家庭的な料理旅館です。
てるひこ
城崎温泉駅から電車で10分 竹野駅で下車。
日本海のお魚を楽しめる家庭的な料理旅館です。
兵庫県美方郡香美町の神社。
美伊神社
兵庫県美方郡香美町の神社。
美伊神社
ミイジンジャ
兵庫県美方郡香美町香住区余部字明神谷3169
祭神
大山咋命(オホヤマクヒノミコト)
時間が無かったの...
とてとキレイで落ち着いた。
はまかぜ荘
カニ料理が凄かったです。
大将の人柄も良く、サービスも満足でした。
丁寧で親切で対応がすごく良かった‼️
セレモニーホール村岡
裏の蓮がきれいだ。
親切な社員に支えられて無事にお葬式ができました。
民宿ですが、大満足です。
木船
民宿ですが、大満足です。
カニ料理めちゃくちゃ旨い❗ 素朴な雰囲気で、👍
矢田川にかかる赤い橋に「正一位秋岡稲荷」と書いてあ...
小代神社
ビリビリきたー。
矢田川にかかる赤い橋に「正一位秋岡稲荷」と書いてあったので通りがかりついでに行ってみるとありました。
かっこいいけどこれはロシアじゃない。
兵庫県立香住高等学校
1946年創設の兵庫県美方郡香美町に所在する県立高等学校!
かっこいいけどこれはロシアじゃない(原文)Прикольно но это не Россия
夜のドライブがてらに行きました!
コインスナックふじ
しかもこれが中々美味しいからビックリしました🙀駅そばを連想する蒸し麺に、シッカリ味がついた🦊、蒲鉾スライス1枚、とろろ昆布が入って300円は...
夜のドライブがてらに行きました!
花はきれいですが、不思議な場所です。
八坂神社
花はきれいですが、不思議な場所です。
google mapのナビゲートの目印にした山中の神社。
独立した屋根付きサイト快適ですよ。
プチコテージ・エルム
夏休みに宿泊しました!
設備も充実してますし野間ゲレンデ横にコテージあり!
あまり人が来ていないのか道が非常に分かりづらかった...
荒滝
滝までの道が、小さな石が多くてとても滑りやすいです。
下っていくと右に折れ曲がり、最後まで行くと急斜面になりますが、右端の方に梯子やロープが設置されていて、伝って川床へ降りることが出来ます。