こちらでは店舗の横に駐車場があります。
モスバーガー千葉小倉町店 / / / .
揚げたて あつあつのカツ🍔と新鮮な野菜🍅は業界1です😋宣伝力の差です。
ネット購入の引取で訪問。
黒毛和牛のバーガーとても美味しかったです。
値段なりの味がしました。
清潔感のある席でゆっくりと食事を楽しめました。
・店内はテーブル席のみで25人前後で満席です。
・駐車場は11台停められます。
(コインランドリーと共用?)☆店内は窓ガラスが多い為、日差しが入り開放的な感じで落ち着きます。
☆コーヒーシェイクが飲みたいが為に訪れます。
気付けば30年の付き合いになります・・・。
部活帰りに飲んだのがキッカケで昔から変わらぬ旨さをありがとう。
このあたりにいいカフェがないので、夜コーヒーが飲みたくなったら来ます。
コーヒーの味はモスですが、休日の夜は空いているのでゆっくりできるので重宝してます。
テーブルの上も椅子もいつもきれいなのがいいです。
店内は清潔でコロナ対策出来ています。
揚げたてのカツ、フィッシュは格別に美味しいです。
ドライブスルーでよく利用します。
スペースも割と広く取っている店舗だと思います。
駐車場もあります。
ランチで利用しました。
ダブルテリヤキバーガーのポテト(S)セットをオーダー。
テリヤキバーガーは安定の美味しさです。
セットのポテトとブレンドコーヒーも手抜きのない美味しさです。
店の雰囲気がよい。
店員の対応も良い。
お昼時は店内、ドライブスルーとも混んでいます。
ドライブスルーもあっていい。
駐車場は少し狭いかも。
ここら辺で唯一のモス。
店内も落ち着いてて、お手洗いもいつも綺麗で好きです。
ただ、ちょっとお高め。
ドライブスルーが便利です。
混雑する時があるので電話かネット注文して取りにいくのがベター。
千葉市界隈のモスバーガーは、マイカー利用が難しいのですが、こちらでは店舗の横に駐車場があります。
もちろん安定のモスバーガー品質が提供されていて、美味しいハンバーガーを堪能出来ます。
アイスドリンクは樹脂のコップ、コーヒーなどは陶器のカップと、繰り返し利用出来るものが使われていたり、食材の生産者が掲示されていたりと、モスバーガーならではのサービス品質の良さが目を惹きます。
年に何回か利用しています👌モスといえば出来立て美味しい✨色々なファーストフードがありますが、日本発祥の🍔🍟です😊朝モスを頼みました❗モス野菜バーガーセット、クラムチャウダー、モスチキン🍗大手の店舗が似たのを出しましたね(笑)
地元ですが良く利用させて頂いてます。
居心地が良いのでオススメです。
ドライブスルーもあり。
店内はきれいですが、そんなに広くはないです。
食べ終わったお皿を下げる台がなくて、注文するカウンターに置き場があるので、その点はちょっと清潔感がない気がしました。
何か、10年以上前になりますが、あの頃のほうが活気があった。
みんな感じが良かったけど‼特に、丸ちゃんって子良かった❗
カレーモスチーズバーガーを注文したので、辛さはまろやかです😃飲み物は期間限定はっさくのつぶつぶが、爽やかですよ。
割りと空いてて、静かにノンビリと利用出来る…小さな中庭が席から見えて癒されます。夜にカフェ代わりによく利用させてもらいます。あまり混雑することもないので、中庭を眺めてジャズピアノBGMを聞きながら〜まったりさせて貰っています。
リニューアルしてキレイになりました。
椅子もテーブルもお洒落な感じになりましたので長居ができそうです。
店内は全席禁煙です。
お店の外にガーデン用の椅子とテーブルの灰皿が設置されています。
いつ行っても大体空いているので利用する側としてはありがたいです。
店内でまったりいただいてます。
駐車場が小さいかな。
ドライブスルーがメインかも。
バーガーは美味いがコーヒーはあまり…
店周りの木々花々への手入れが素晴らしい。
古い店舗ですが清掃が行き届いています。
割りと空いてて、静かにノンビリと利用出来る…小さな中庭が席から見えて癒されます。
昼食時はかなり混むが、それを過ぎるとスカスカになる。
トイレは男女共用でひとつしかないのが、嫌だな。
従業員は空席をチェックしたりして、セカセカ働いているのが好印象。
名前 |
モスバーガー千葉小倉町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-226-6177 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりのモスチーセットをチョイスやっぱりポテトは美味しいかったです。
モスチーも綺麗な仕上がりにテンション上がりました。
ご馳走さまでした。