酒々井まがり屋飯沼本家で開催されたイベントへ行って...
初めて伺いました。
以前からここのお酒🍶が気に入っていたので、一度行ってみたいと思っていました。
色々なお酒を、みて何本購入いたしました。
とても美味しく頂きました。
限定品も予約してきました。
楽しみにしています。
きのえねの酒🍶最高です☺️
日本酒好きにはたまらんです。
引っ越した家から近く、ここがあって良かった!日本酒買いに通ってますよ!引っ越して半年で6回は行きましたかね。
2021/11/13まがり家カフェを初利用。
酒まんじゅうとお抹茶のセットを注文。
酒饅頭ほんのりお酒の香りがして美味。
2022/1/222022年最初の訪問。
目的は熱燗で飲めるお酒。
米の削り具合80%の純米酒を購入しました。
2022/6/11本年も七夕酒「星合」を予約に行きました。
一緒に夏向け辛口日本酒の「ど夏」を嫁さんから父の日のプレゼントに貰いました。
昨年は買うか迷って結局買わなかったお酒。
原酒でアルコール度数20%もあり、度数が強すぎる人は氷を入れたり炭酸で割って飲んでもオススメだそうです。
2023/3/18昨年迷って購入しなかった春向けのお酒甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒¥2200を初めて購入。
純米大吟醸とは飲むのが楽しみすぎる。
ベーシスト依知川伸一さんとチェリスト清水陽介さんのライブを聴きにOmoyaへ。
木のぬくもりが感じられ音響も良く古き良きを残したとても素敵な空間です。
書家でもある依知川伸一さんと版画家土屋金司さんの展示をまがり家の2階で拝見しました。
歴史ある造り酒屋さんで敷地も広く、どの建物も趣きがあってずっとそこにいたくなるような不思議なノスタルジーを感じます。
前日夜に予約して日曜日にブルーベリー狩りに行ってきました。
私は、自動車がないので電車で行ってきましたが、南酒々井の駅から10分ほどです。
到着するとブルーベリー狩りという畑には直接行かないで、カフェの方に行きます。
そこで受付すると、時間になると連れて行ってくれますし、その時に摘み方も教えてくれます。
じゃらんでは時間制限ありましたが、実際は時間制限ないです。
しかし、60分も食べ続ければ、マジで満足するので、仮に喋りながらゆっくりやっても90分もあれば十分だと思います。
毛虫がいることもありますが、入口に、ムヒを用意してくれていますので、万が一触っても大丈夫です。
あとは、暑いですが、足は出さない方が良いです。
凄い楽しかったです。
カフェは利用していないのでわかりませんが、美味しそうでした。
2024/4/28、訪問しました。
甲子母屋は予約で満席でした。
店内の角内は、運転していた私は利用出来ませんでしたが、同乗者の友人が利用して、それを参考にお土産のお酒を買っていました。
キャンプ場に泊まって呑むのは楽しそう。
駐車場の下のキャンプ場は緑の中でとても気持ち良さそうです。
なんと霧ヶ峰のエアコン設置のテントだそうで暑さ寒さ対策バッチリ!いつか泊まりたいですが、エアコンやマットレスなど設備が良いためか少しだけ私の予想より高めですね。
カフェでパフェを食べました。
下に酒粕のアイス、真ん中に日本酒のカステラ、クリームの上は、酒蔵経営の隣のブルーベリー園収穫のの冷凍ブルーベリー🫐他にはない味でした!絶品!パフェで星4つを付けました!
農家の曲がり屋を移築した店舗。
甲子正宗を中心とした酒や食品を販売している。
屋根裏の二階部分はギャラリーとなっている。
カフェ併設で食事やお茶を楽しむことができる。
PayPay使用可能。
自然の多いロケーション、建物の美しさは格別です。
カフェもなかなか素敵で、今日は「ブルーベリーのカキ氷」を注文しました。
自家製のブルーベリーソースに、酒かすのアイスクリームがのっていて、さっぱりと美味しかった!また、お酒の種類も豊富です。
自然の満喫、ひと休み、お店購入がいっぺんにできる素敵なスポットです。
以前から気になっていたところです、祭日午後2時ごろ訪問→その後何度かリピート。
ホームページだとちょっとどんな感じかわかりにくかったのですが、古い建物の残る造り酒屋さんで、直売とカフェがある感じです。
とてもいい雰囲気。
カフェの建物、古い造りのもので、カフェ、売店ともに一階てすが狭い階段登ると3階までみることができます。
工芸品などありました。
直売の酒も色んな種類あり、またお菓子もあわせた贈答用のセットも何種類かあり。
カフェ→酒まんじゅうと抹茶のセット、美味しかったです。
駐車場も広い。
シーズンはブルーベリー狩りもできるようです。
お酒もおいしかった!平日再訪、カフェは1530ラストオーダー。
スタッフの方も親切。
今後グランピング施設もできるそうで楽しみです!
7月11日に立ち寄りました。
私の大好きな甲子…よく行く酒屋さんも甲子は有るのですが種類が少なく…ここは当たり前ですが陳列して有る棚から離れられないほどです。
購入する物を決めてcafeでチョイと休憩クルマなので試飲は出来なくガッカリでしたが帰りは決めたお酒を買って帰りました。
シアワセ。
ちょっとわかりにくい場所にありました。
おすすめはモナカのアイスです!お酒の香りと風味があってめちゃくちゃ美味しかったです。
かき氷はブルベリーが爽やかかつ甘みが上品でどちらについても美味しくいただきました。
席数が少ないで少し待ちました。
よかったです。
古い建物を移築したお店になっており、雰囲気が良く、奥には格調高い食事処もあり。
ブルーベリー狩りで偶然訪れた場所ですがこんな所にこんな場所があったのね。
と言う感じです。
購入した生柚子酒の美味しさにもビックリ。
ジュースみたいに飲みやすいです。
お酒をたっぷり含ませた酒ケーキなども香り高く、とても美味しくて私好み。
さすが酒蔵さんです。
今回は2種類しかお酒購入しませんでしたが、気に入りましたー。
(勝手に)また出かけます‼︎
買い物で立ち寄りました。
平日の16時過ぎ。
お客さんはまばら。
広い駐車場からスロープを降りて左手にあります。
良い雰囲気の古民家カフェ。
お酒だけでなく味噌、調味料、カステラやレトルトのまかないカレー、Tシャツまであります。
お値段高めですが良いものをオシャレに陳列してあり、お土産やギフトに良さそうです。
お酒を作る水で製造した柚子サイダーは日本酒の割材にも合うよう作られているそうです。
この時期はかき氷もあり、飯沼本家所有の畑で取れたブルーベリーのシロップがかかっているそうです。
美味しそう!柚子サイダーを買ってかえりました。
1本275円。
飲むと少し甘めな感じ。
が、柚子の良い香りがして後口はすっきり。
ガブガブ飲むより、ゆっくり楽しむサイダーです。
コロナが治まったら、ゆっくりお茶しに来たい、そんなカフェでした。
千葉県酒々井町にある酒蔵、酒々井まがり屋飯沼本家で開催されたイベントへ行ってきました!敷地内にある酒蔵カフェにてランチ😄酒米の五百万石をターメリックライスに使用したカレーが人気らしく、カレーのセットとうどんとミニ鰻丼のセットを注文テーブルは4席と少ないですが、提供も早く味もそこそこ、雰囲気もあるのでオススメです😄敷地内には他にもみる場所があるので、ちょっと近場のお出かけにもありかと思います😄
たまたま通りかかりの道で酒蔵カフェの看板発見フラリ立ち寄る。
お酒がずらりと並ぶ横にカフェがあります。
ちょうど開店時間だったのでおひとり様で小一時間滞在させて頂きました。
コロナ禍の為なのかスプーンがプラスチックだったのが★1つ減ですが全体の雰囲気や購入したお酒はとても良かったです。
イベントもあるようなので次は電車で伺う事にします。
いわゆる造り酒屋さんですかね。
旧家の古民家を移築改装した建物は古民家カフェと呼べる造りになっていました。
醸造所の方は入れませんけど、お店の方はこじんまりとしつつも自社醸造のお酒を取り揃えており、商品数は豊富でした。
一階奥にカフェが内設されており糀ドリンクは無糖(砂糖類を足して無い)にも関わらず、とても甘美味でした。
ちなみに中二階(2階)で作家製品の手拭いと二階(3階)では日本画の展示がされており、時々にイベントが行われている様で、施設敷地内の広場では隔週の土日限定でBBQも出来る様です。
第四日曜日にある朝市は売り切れ続出、結構並ぶので早めに行くのがおすすめ。
天気が良いと蔵元の敷地内で角内も朝市でゲットしたつまみを当てに楽しめる。
あの日本酒「甲子正宗」の酒造蔵元だそうです。
車で走ってるとたびたび「酒蔵カフェ」の看板が目について気になっていたところ、たまたま近くを通る機会があり、どんなところか覗きに立ち寄りました。
日本酒はもちろん、お米の焼酎もあるそうなので、近いうちにまたあらためて立ち寄ります。
辛口吟醸も美味しそうですし、カフェも楽しみたいし。
すぐお隣で夏はブルーベリー狩りができるとのことなので、それも目当てに、またあらためて。
2階がギャラリー1階が売店とカフェです。
古民家を改装した とても趣のあるお店です。
甲子の古酒1997年が香りも味も色もとても美味しかった。
オリジナル商品が沢山あります。
酒造見学も予約すれば出来るそうです。
甲子の売店u0026カフェ。
古民家を改築したおもむきのあるお店です。
ポイントカードも有。
★甲子しぼりたて生 1100円★蔵元造りのかすていら 800円。
1階はカフェとショップ、2階はギャラリーでした。
甘酒、ちょうどいい甘みで美味しかったぁ。
暖かい雰囲気でカフェの受付してくれる方も気さくな感じで、メニューも美味しいです。
お酒が苦手な方でも楽しめるメニューがあります🍛
甲子と書いてきのえねと読みます。
購入も出来ます。
古民家はギャラリーになっていて、見物も出来ました。
めっちゃオシャレです。
冬メニューなのか、かき氷ではなくカステラのパフェがありました。
ブルーベリーソースが掛かって美味しかったです。
店内は広くはないですがお土産ものも扱っていて、お酒を使ったチョコレートや美しい和紙の製品など、わくわくします。
古い建物が好きな方は特に楽しいのでは。
新潟県の旧清野邸を移築再生した家とのことでした。
清野家は村の名家で山林地主だったそうですね。
なお、建物は江戸期元禄年間に建てられたものだそうです。
ダムの建設工事で水没するところを、酒蔵さんの好意で平成6年にここに移築したそうですね。
確かに趣のある建物です。
1階は食事ができますし、お土産やお酒の試飲もできます。
2階はギャラリーになっていて、色々な作品が展示されています。
購入もできそうですね。
季節限定なのかもしれませんが、立派なお雛様も展示されていましたね。
カフェも粋な感じの造りで良かったです。
なお、酒販店では見かけなかったお酒が置いてありましたので、お土産に購入しました。
酒蔵見学も非常に良かったので、ぜひ立ち寄ってみてください。
酒粕を利用したカレーや、うどん、パスタがあり、どれも美味です。
酒蔵を店舗にしてお酒も多数売っている。
うどん、パスタ?カレー等が食べられてうどんは麺が細くそうめんぽいがうどん?薄味で汁が急須に入ってます。
今の時期かき氷が食べたくて検索して立ち寄った場所。
自家製ブルーベリーソースのかき氷がとても美味しかった。
3階のギャラリーもとても素敵。
まがり家とはL字型の家、つまり「曲がり家」です。
新潟から移築したものだそうで、この建物内がお土産屋さんとカフェになっているんです。
カフェでまず1杯と思いきや、あれ、カフェの営業は11:00から。
あと数分は待たねばなと。
先にお土産買ってと。
11時になって、さて、まずは「利き酒セット」を注文です。
おぉ、酒は3種類、美味そうなアテがついて1,300円。
お腹も空いたし、さて、頂きますか。
酒は純米吟醸酒、吟醸辛口、大吟醸。
この順番に飲むのがいいと勧められて、まずは純米吟醸酒からスタート。
くぴっと一口…おぉ、想像以上にフルーティで酸味が爽やかだな。
これはワイン代わりに飲むにもいいぞ。
アテは塩麹トマト、肉味噌、ピリ辛胡瓜漬に鴨。
純米吟醸酒には何が合うか…全て食べてみて、う~ん、生姜のきいた肉味噌かな。
続けて吟醸辛口に。
お、これはおとなしめ、でも旨味が強いなぁ。
塩麹トマトの酸味と塩味、この酒とベストの組み合わせだ。
それにしても、何て幸せな時間なんだろう。
差し込む陽光で温まりながら、旨い酒を楽しむ。
しかもまだお昼前、早起きして軽い疲労を感じるほど真面目に行動すると、こんなにいいことがあるんだ。
まどろみながら、ラストの大吟醸に。
むむむ、なんて華やかで芳醇なんだ。
これならピリ辛胡瓜にも、鴨の脂にも負けないぞ。
旨味がしっかり、後味さっぱりで深みがある1杯でした。
落花生は、そのまま食べてももちろん美味。
今回は塩麹を付けてみたところ、旨味が増して更にいい味。
いやぁ、酒もアテ素晴らしいものばかり。
気持ちよくなってきたところで、さて、続いては食事にするかな。
「利き酒セット」を楽しんだ後、食事は軽めに。
ここはカレーライスが美味いらしいけど、稲庭うどんやパスタの方が明らかに軽い。
でもいずれ値段は900円、これは決して軽くはないですね。
それにしても、この雰囲気は何て素晴らしいんだろう。
時がゆっくり流れているような。
パスタを注文して、この時間をたっぷりと満喫してと。
お、きたきた、「薬味と辛みの卵とじ酒粕はっとパスタ」。
まずはスープから一口。
辛味はほとんどなし、胡麻の香ばしさ、酒粕の深みが複雑だな。
そのスープを玉子が包み込んでいて、身体に優しく染み込んでくるような。
酒で火照った胃と頭、スッキリと落ち着いてくるのを感じます。
そしてパスタは…ん? 酒粕はパスタから漂ってくるのかな。
それにしても、デッカいパスタですね。
舌触りがよく、パスタというより薄いすいとんのような味わい。
スープとの相性がよく、なかなか凝った一品、美味しかった。
ご馳走さまでした。
この建物、2階がギャラリーになっているんです。
古民家の木材、白い壁に映えますね。
居心地がよく、カフェが混んでいる時もここで待っていれば苦にならないでしょう。
今回の展示は、一体何だったんだろう。
よくわからないながらも、ガラスの色が鮮やかで綺麗だな。
ここもカフェにしてくれれば、こんな作品見ながら飲めるかと。
甲子政宗といえばここです。
たまにお酒を買いに来るのですが、連休などはよくイベントをやってる雰囲気ですね。
キャンプもできるそうで楽しそうです。
少し気になるところは、イベント時には仲間感が強く一般客はそのノリに入りづらかったところです。
また、酒販レジの女性の方、お客にもう少し気を配られたほうが良いかなと思います。
具体的な事は割愛します。
好きな地酒で好きな立地、好きな銘柄なだけに少し残念な感じを持ちつつ通っております。
甲子の酒造元が営業しているカフェ。
軽食、甘味、おつまみつきの飲み比べセットなど、少ないけれど面白いメニューばかり。
糀のブルーベリー豆乳は、糀の香りのすごくするまろやかで美味しい飲み物でした。
古民家を改装した店内の、格子窓から外を見ると、焼酎瓶が並ぶ土手がなんとなく風情あります。
2階がギャラリーになっていて、期間限定の作品展をやっていました。
酒蔵のまかないカレーを注文。
まず建物の雰囲気が良い!さすが酒蔵隣接のカフェという感じ。
カレーは程よくスパイシー、酒粕の風味でコク深い味わいになっていた!店員さんはとても良い対応をしてくださり、お水・お茶のおかわりはセルフサービスにもかかわらず店員さんがやってくださり、素晴らしかった‼️2階にあるギャラリーも、昔の建物という感じがして歴史を感じられた。
全体的に良いお店だったので、また利用したい。
周囲の環境も良いし、お店の居心地も良い。
ランチのうどんとカレー、美味しかったです。
きき酒セットもありました。
2階の小屋裏が展示室になっていてここも素敵!新潟から移築した日本の木造建築です。
ブルーベリー狩りも楽しめます。
お酒は甲子酒造さんです。
古民家を移築した建物の雰囲気が良く、あんみつなどの食べ物が美味しい。
何よりお酒がおいしい。
こんな田舎なのに!全部美味しい!サービスも心がこもっています。
きのえね正宗は清らかなお酒です。
名前 |
きのえねまがり家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-496-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
きのえねさん。
酒蔵ですがカフェもあり、杜氏の展示もあり、とてもよいところでした。
カフェも古民家のような感じで風情があり、またきたいところです。
近くにキャンプもありゆっくりBBQできたら最高ですね。