お蕎麦屋さんです。
二八蕎麦です。
ここのそばを食べてから他の蕎麦屋さんに行っても満足できなくなりました。
蕎麦の風味とコシを味わえる蕎麦です。
本当に美味しい!!ただ従業員のクセが強く、そういうのが苦手な人は行かない方が良いと思います。
かき揚げと親子丼、唐揚げ、胡麻プリン、蕎麦茶もめっちゃ美味しい!!まぁ何食べても美味しいお店です😋
障害者支援施設が就労支援のため運営してます、お蕎麦屋さんです。
一所懸命な姿には好感がもてます。
「そば三昧」という温そばとせいろ(小)のセットをオーダーしまして、どっちから食すか悩みました😅二八そばということでですが、かなりコシのある感じです。
温そばはちょっと田舎者には薄味かなぁせいろはタレをたっぷり使いたい不粋な自分には容器入りで追加でかけられるのが嬉しい!平日ランチタイムでそこそこ賑わってました~もう一回行こうかなw
太めで腰のある手打ち蕎麦。
サービスセットでは美味しいデザートとコーヒーが付いてきて、ボリュームたっぷりで食べ応えがあります。
しいて言えば蕎麦つゆにもう一工夫欲しいところです。
障がいのあるスタッフのお店と知らずに入店し最初は戸惑いましたが、みんなが一生懸命働く姿に嬉しくなりました。
障害を持つ青年達の職業支援としてのお蕎麦屋さんで、ただそれだけで応援したいお店なのですが、とにかく味が半端なく美味しいです。
蕎麦麦は北海道の厳選素材を、汗水たらして一生懸命に挽いて、こねて、伸ばして、茹でてが伝わってきます。
かえしは確か鹿児島のこだわりの削り節を使用。
とにかく美味しい。
かえしが良いから出汁巻き玉子は本当に絶品です。
しかもサービスが良い。
すっかり大ファンになってしまいました。
犬5匹と伺いました。
蕎麦はもちろんコシも丁度よく蕎麦本来の香り,天ぷらサクサク,若鶏の唐揚げも美味しく頂きました。
スタッフの方々のおもてなしも素晴らしく最高です。
お店入口に真美子茂野さんのハンドメイドが売れており心を盗られる作品です。
スタッフの方々の和やかな気持ちを現しているような気がします。
蕎麦つゆがとても美味しいですね。
せいろ系が鉄板。
成田近辺では1番かな?蕎麦屋としての営業をしている。
行ったことのない人、もしくは行ってみようかと思っている方は一度行ってみると良いですね。
本当に美味しいし真面目でまごころあるお店です。
蕎麦は二八蕎麦毎朝北海道産の蕎麦粉を手打ちするそうです。
コシは柔らかめですが瑞々しいです。
つゆはやや濃いめ、辛めです。
天丼とかもあります。
従業員さん達はみんな笑顔で元気一杯です。
ごちそうさま。
自分的にはド真ん中ストライクのそばでした!さすが3たてそば。
新蕎麦というのもあってなのか、コシがあり風味も最高でした。
つけ汁もはっきりとした味で良かったです😋そしてかき揚げも最高でした!ネギと小海老がたっぷりの大きめのかき揚げ、サクサク加減が好みでした!かき揚げせいろがおすすめです!店員さんも元気があり丁寧でより一層美味しく感じましたね😋店内の飾りの絵などの芸術🎨も楽しい空間でした!ご馳走様でした!また伺います!
2022/03/07(月) 11時30分過ぎに初訪問。先客1組食事中だったけど平日限定お好みランチセット【ミニとろろ丼+蕎麦《大盛》】¥1300円をオーダーで約10分程で着丼。麺に関してだが長いのが有ったり短いのが有り不揃いは😓但し大盛りに関しては😀とろろに関しては良く冷やしてあったみたいで冷たく美味しく頂きました。数量限定そばが気になってますね御馳走様でした。 追伸 人気店なのか食事中食後迄の間に次々とお客さん入店で帰る時には席待ち客が複数居ましたね。
素直にお蕎麦が美味しいそしてスタッフの方々なりの一生懸命さが伝わってくる。
好きな蕎麦の固さ、セットのミニ丼も良い。
以前隣の洋菓子店を利用した時に気になっていたこちらに訪店。
土曜日のランチ時間でしたが、運良く待たずに着席。
お蕎麦は二八でしたが、蕎麦粉がふわっと感じられました。
つけ汁も辛くも甘くもなく程よい味で美味しかったです。
唐揚げも別メニューにあったので気になりオーダーしましたが、もも肉でジューシーでした。
自家製粉したそば粉から打たれた手打ちそばが特徴のお店そば自体も美味しいですが、かき揚げも大変美味しく両方を味わえる「かき揚げせいろ」がおすすめです。
身障者を積極的に受け入れていることから、とても優しいお店だと伝わってくるのも嬉しいです。
店の横に駐車場が7台分くらいあり。
お隣にある障害者の施設が運営しているお蕎麦やさん。
初回は知らないで入ったので、カラフルなTシャツを着た若い子がずらりと並んでいて、びっくりしました。
みんな一生懸命接客してくれます。
季節限定メニューのタケノコの天ぷらは、今まで食べたタケノコの天ぷらの中でナンバーワンでした。
また行きたいです。
冬限定のにしん蕎麦を注文。
油らっぽく無く、にしんもしっかりしているがまるごと骨迄食べられて、あっさりしているか分量は十分!
コシのある美味しいお蕎麦やさんでした。
蕎麦おいしいですよ。
皆で助け合って仕事をしてるのが、微笑ましく感じました。
また行きます。
(^-^)
障害者の皆さんが、心を込めて提供してくれ、そばも出汁も具もいい味です。
そばも美味しいですが、カレーやタピオカドリンクも美味しい。
おすすめはゴマプリンです。
お菓子のフレンズでココナッツカレーランチを食べました。
美味しかったです。
コーヒーは、森のコーヒーで、とってもマイルド。
ケーキはレモンケーキをいただきました。
手作りで美味しかったです😆🎵🎵
近くのもつ屋を目指してきたら、なにやら繁盛している蕎麦屋を発見し、気になったので後日訪問してみると、日曜日昼時とあってお店はほぼ満席をキープ。
従業員の多さから気になったことがあり、調べてみると障害のある方に就労支援をする会社の運営の模様。
色々迷って温かいそばと、冷たい蕎麦が両方味わえるそば三昧をオーダー。
多少段取りの悪さを感じたものの、蕎麦自体は普通にいただけた。
ボリュームが少し物足りないけど、価格設定は蕎麦屋としては低めなので、リピーターが多いのかな?
広々とした明るく清潔な店内。
乳幼児連れの家族が入店してましたがちょっと奥まったゆっくりできる席に快く案内していたので、どなたも安心して利用できるお店かと。
窓からは洋風なステキなお庭が見えます。
テラス席もありました。
皆さんが頑張って働いてる姿もお蕎麦を美味しく感じるお店かも。
蕎麦美味しかったです!従業員さんの接客もとても良かったです👍障害を持った人が一生懸命働く姿にとても感動しました。
土曜日限定で焼き鳥をやっているようです。
おすすめはつくね串のチーズ入りです!是非足を運んでみてください!
酒々井の現場の近くに美味しいランチができる店があれば良いなぁ、どうかなぁ、と思って立ち寄った店でしたが、蕎麦、つゆ、とろろ、とても美味しい。
コストパフォーマンスは抜群に良いと感じました。
お客さんはここの真面目な店員さんたちを知っている地元のお母様方が多かったかな。
仕事で来たらまた寄ろうと思います。
なお、ここの営業時間は14:00までのようです。
普通でした。
名前 |
まごころ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-24-2131 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:30~14:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
蕎麦が食べたくて初めていってみました、前々から気になっていましたが混んでいたり、営業時間外で断念しましたが、今日は入店、レディースランチ、本日のランチを注文、お蕎麦、喉越し香りよし美味しいです。
作る人、接客、レジ、働く人達が素晴らしいです。
リピートします。