駐車場も広くて重宝するスーパーです。
セルフレジ。
スタッフさんが余ってても頑なにセルフレジ。
年配の方にセルフのやり方をキビキビとレクチャーしてたけど、レジ開けてあげなよ…
品揃えもよく店員さんも感じが良いです。
八街らしい商品も扱っていました。
黒猫堂の帰りに寄りました。
駐車場が広くて使いやすいです。
お惣菜の質がもう少し良くなるといいですね!
近隣では1番買い物しやすいお店だと思います。
大きな駐車場がありドラッグストアや100円ショップが隣接しているため利用頻度は高いです。
商品は見やすく通路広くカート押しやすいです。
10%割引のレシート、かなり良い。
ついつい貰いたい一心で買い物する。
レジの遠藤さんがいる時はそのレジへ。
並んでいて、隣のレジが空いて「こちらへどうぞ」と呼ばれた時は「呼ぶな!」と心の中で思いますが仕方なく呼ばれたレジに行ってしまいます・・・・。
いない時は出来る限りセルフレジを利用しています。
キャンプの食材調達のために利用しました。
野菜類と魚介系は品揃えありますが、バーベキューに使えそうな肉の種類が少なかった印象です。
その他は問題ないと思います。
もしかしたら、他にも店があるかもしれませんので、余裕ある方は探してみてください。
レジのおばちゃん(遠藤さんだったかな?)が親切かつ気さくで混んでても、わざわざそれ列のレジに並んでしまいます!
市内に2店あるカスミのうちの1軒。
最近行くようになりましたが、最初に開店したもう1軒のカスミよりも商品ごとの通路が広くて買い物しやすいので好きですね。
このカスミと同じ敷地内にはドラッグストアと100均があるので買い物には非常に便利。
このカスミの周辺には他にスーパーマーケットはないので、富里市の近隣住民はここまで買いに来るのではと思います。
お惣菜、お寿司がおいしい。
シャリ、ネタ共にスーパー価格のお寿司として十分満足できます。
セルフレジの導入を求む!セミセルフなんて二番手でいいよ。
「きんかん」買いました🐱この辺だとカスミしか売ってないので💮
店員さんの挨拶、接客が素晴らしいです。
気持ちよく買い物出来ました(^-^)
駐車場が広い。
お店の前の、“赤い車”の焼き鳥屋さんは、種類豊富で美味しい。
店内は広め。
品数は普通。
小さなパン屋さんもある。
お客さんは多めだが、レジも多いのでそんなに並ばない。
同じ敷地内に、薬局、カーブス?、100均(ダイソー)、敷地内の少し離れた場所に、クリーニング、理髪店(ひかり)、がある。
“ひかり”は女性客もカット出来る美容師さんが多いので、安くカットできる。
なかなか品揃えもいいですし、駐車場も広くて重宝するスーパーです。
ドラッグストアも敷地内にあり助かります。
あまり混んでいなかった‼️
富里市十倉より一番近いスーパー 段ボール無料サービスあり。
いつも利用させていただいてます。
ありがたいです。
朝日はスーパーがあまり無いので助かると母親が言っていました。
セイムス、ダイソーがあるのもいいですね。
広くて買い物しやすい。
冷凍食品充実してるので助かります。
広くて買い物しやすいです。
パン屋もあり、惣菜も多いので便利です。
列びにドラッグストアやダイソーがあります。
店内は広くて品揃いが良い。
野菜売り場が常に清潔感がある。
惣菜も出来たてが多くて嬉しい。
都内のスーパーと比較すると羨ましい程の通路幅です!生鮮食品も新鮮そうでした✨
店内は綺麗で、通路も広く買い物しやすい。
美味しい焼きたてパンの店もあり、店内も広く清潔です😊もちろん肉、野菜も新しいです。
曜日ごとにお買い得品や割引があり、👍️です🍀
ほとんどの店員がお客さんに挨拶しない。
普通のスーパーでそんなに大きくはないですが、店舗が新しいのか店内はとてもキレイでした。
隣にはダイソーもありました。
久しぶりに利用しました。
店内は広く商品アイテムも多数!綺麗なトイレ。
無料でお茶や水(ホットもアイスも)が飲めるイートインコーナーもありますよ。
隣接でダイソーや富士薬品のドラッグストアストア、クリーニング店があり日常の買い物には便利。
駐車場も広く、店内も広いです。
駐車場が広い店内で買った惣菜や弁当を食べれるスペースがあるレンジも完備。
車椅子マ~クの所に、健常者が平気で車を止めている。
野菜・肉が安い!パン屋の塩パンがおいしいです。
パン屋見かけると塩パン買ってますが、今のところここが一番美味しい。
買い物前に小腹減ってるときは、ここのパン屋さんで塩パン買って、イートインスペースで食べてから、お買い物。
ドカ買いが防げます。
よく行くキャンプ場までの道中にあるのでよく利用します。
駐車場も広くて利用しやすいです。
名前 |
カスミ 八街朝日店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-440-0171 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セルフレジが使いずらいセルフレジの空きの様子が外から分かりづらく、開いてるのに長蛇の列が出来てた出る時にレシートかざすのがめんどくさい小さい子連れだと、かざすのが一苦労ですお客にやらせる事を増やして、めんどくさいお店になりましたセルフで間違えて余計に料金支払った事もありましたセルフレジは業務スーパーの様な、レジ打ちは店員で支払いセルフが使い易いですセルフレジでお店は人件費を減らせていいのかもしれませんが、お客としては使いづらくなりました。
正直、ここのセルフレジは配置や仕組みが一番使いづらいです最近はタイヨーか業スーかセイムス利用してます今まで、ありがとうございました。