小さい子が脳天ぶつけられて親同士でトラブルになって...
この暑い中、小さな子が人工川で水浴びして楽しそうでした。
ガレージ代400円かかりますが1日遊べて良いと思います。
熱中症にはくれぐれも注意です(笑)
ママ友さん達と子供の遊び場を探していたら検索に引っかかり行ってみました。
小さな川もあり芝生も綺麗で裸足で駆け回っても汚れません。
シャボン玉やフリスビー、ボールなどで遊びました。
テントにお弁当やお菓子を広げ長時間滞在でも問題ありません!トイレも自販機もあります。
駐車場もワンコインでいけます。
とてもおすすめの場所です!
駐車場は400円。
浅い小川が流れており1歳の息子は座って水遊び、3歳の息子は走り回って水遊び出来ました!10時頃行くと誰もおらず貸し切り状態でした。
子連れにオススメです!
下水処理場の上に作られたスポーツ施設と公園です。
スポーツ施設はサッカーコートが天然芝とグラウンドの2種類、3on3のバスケットコート、テニスコートがあり、小さな子供も遊べる遊具もあります。
テニスコート、芝生広場、グラウンド、芝生球場など、一日遊べる自然豊かな場所。
駐車料金400円なので、星4個。
利用者への配慮を今後期待したい。
春は桜、秋は紅葉✨芝生の広場も人工の小川もあって子ども連れで遊ぶのにはうってつけ。
テニスコート6面、グランド1面が浄化槽の設備の屋上にあります。
🅿は終日400円です🎵
名前 |
京都府立洛西浄化センター公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-951-9161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この公園はボール遊び禁止だったと思いますが、高く投げるボール遊びをしてる人が多く、小さい子が脳天ぶつけられて親同士でトラブルになっているのに遭遇したことがあります。
野球ボールでのキャッチボールしている子も近かったりしたので、遊ばせる時は飛んでくるボールに注意が必要だと思います。
夏場に人工の小川で遊ばせるのは楽しいですが、床はコンクリートなので気をつけてます。