東金でカヌレが食べれるなんて嬉しいです。
テイクアウトで利用しました。
お店自体はシンプルな感じで私は好きです。
コーヒーとキャロットケーキ、カヌレを頼みました。
コーヒーは好みもありますが私は好きです。
キャロットケーキですがお味はとても好みでクリームチーズのバランスも良かったけど全体的に生地が硬めでした。
もう少ししっとりしてるといいなー。
カヌレはめちゃくちゃ美味しかったしパッケージも可愛かった!
開店に合わせて訪問しました!カヌレのスタンダード.ショコラ.チップスを各3個購入。
•スタンダード:カヌレ王道カリふわで100点!•ショコラ:甘い味が好きな方は良いかも甘さ控え目が好きなので90点•チップス:カヌレを薄切りにして焼いた?甘さ控えめでカリカリ食感が良いですがスタンダードには敵わず95点飲み物も美味しそうだったので次回はイートインでまったりしたいかも。
東金でカヌレが食べれるなんて嬉しいです。
オーナーさん達も心優しく、感じの良い憩いの場です。
水出しアイスコーヒーを頂きました。
美味しかったです。
店内の空間がお洒落で落ち着きます。
オーナーさんも感じ良くて素敵なお店でした。
2度目の訪問です。
今回は中煎り豆のコーヒーとカヌレ(スタンダード)を頂きました。
中煎りはほんとにメニュー説明にあるように味のバランスが取れた味わいでした。
今までは他で飲む深煎りが苦手だったのですが、こちらのお店では深煎りもイケるんじゃないかと思うくらい中煎りが美味しかったです。
またカヌレの外側パリッの中側モチッとしてるところと甘すぎない所がコーヒーとの相性もバッチリでした!オーナーさん達もとても素敵な方です。
お店も以前に増して雰囲気もいいので来店される方はぜひぜひマナーは守って頂きたいと思います。
あまりに美味しかったのでカヌレのスタンダードと抹茶をお持ち帰りしました。
家で飲むコーヒーも楽しみです:-)
念願叶って、やっとお伺いしました〜。
クチコミで、平日はやってないとか聞いていて、いつ行けるのか?って感じでしたが😅まず、お店のインテリアが👍 木を使ってるのに、このインダストリアル感。
男前。
パイプ、そのまま。
鉄骨むき出し。
大好きです👏置いてある本も美しく、スピーカーは、harman cardon。
これもまた美しい。
外に置いてあるのは店長さんのベスパ? 可愛い☺いやいや、ここはコーヒー屋さんです。
写真撮るの忘れたけど💦💦cold brew coffee、もう、これに決めていたから😬 これは、勿論ミルク無し。
スッキリ、これがコーヒーだなんて。
あ、カヌレ、私達の前で終わっちゃいましたけど、コーヒー飲みに来たから、要らない。
いや、それは負け惜しみでしょ😝 あれば、絶対食べたさ🤣 でも、なんで、カヌレなの?ライジングサンコーヒーもだけどさ。
店長さん、なんだか満足そう。
生きている意味を見つけたのですね🌈
東金駅から歩いて行けるこちらのコーヒースタンド☺️駐車場は隣にあって、奥から3台が停めていい場所です!店内はとーってもシンプル!!でも、木の温もりがあっていい感じでした☺️立ち飲みしかできないので、ゆっくりカフェタイムって感じではないですが💁🏻♀️一応外には腰掛けられる場所があります🤗メニューのコーヒーは、浅煎り、中煎り、深煎りから選べます!私は酸味が好きじゃないので深煎りを♡注文してからいれてくれます☺️✨✨深煎りだけど、苦すぎることはなく、飲みやすくて美味しかったです😆一緒に買ったカヌレとの相性も👍カップは両側どちらからでも飲める面白い形!笑口をつけて傾けて飲んでいきます〜💁🏻♀️こぼれにくいし、車でも飲みやすい!さくっと美味しいコーヒーを飲みたい人におすすめ♡
斬新なカフェ。
豆を買いたかったのですが、コーヒー豆販売はなかったのでカヌレを購入しました。
カヌレはオススメ!美味しい!
駐車場も3台あり。
雰囲気は凄く落ち着いています。
水出しコーヒーを頂きましたがコーヒー初心者の自分でも美味しいとわかるほどの美味です。
一緒にカヌレを食べるといいと思います。
水出しアイスコーヒーを頂きました。
美味しかったです。
店内の空間がお洒落で落ち着きます。
オーナーさんも感じ良くて素敵なお店でした。
あと、店内に置いてあるアクセサリーがスゴく可愛い。
お洒落なthe コーヒー屋さん。
中煎りでたのみましたがとても美味しかったです。
お店もとても洒落で東金にこんなお洒落なお店があるなんて知りませんでした。
また行きます!😁
水出しが飲めます。
本格的な水出しは初めて飲みましたが、ちょっと驚きました。
もちろん、暖かいコーヒーも美味い。
どこの豆か教えてくれます。
僕は吸わないからうれしいけど、たぶん禁煙。
仕事するときはコメダですけど、本当にコーヒー飲みたい時はここに行きます。
が、週末金土日しかやってません。
コーヒー美味しかったですよ。
生のギター演奏をしてくれる人がいてくれて落ち着いた一時を過ごせました!めちゃくちゃラッキーでした!
まず、目新しい扉に興味が湧きました。
通りがかりで、オシャレなお店だな〜とおもい入店。
中もいい雰囲気で、手作りの椅子もオシャレ。
店長も柔らかい雰囲気で、居心地のいいお店でした。
浅煎り…苦味が苦手でも飲める、女性におススメ中煎り…その名の通り中間。
あと味さっぱりめ。
深煎り…また次回飲みにきます。
笑ホッと一息つきたい時、隠れ家てきなポジションにもあるので、すごくいいなと思いました。
アート、モノづくりに興味ある方は、是非店長と話してみると面白いかもしれません。
白木に抱かれた印象です。
重い扉を開けると 異空間が広がる。
水出しのアイスコーヒー美味しかったです。
THE MEANING OF LIFE.COFFEE東金にある前から気になっていたコーヒー屋さん。
メニューは、浅煎り、中煎り、深煎りとなりっている。
豆の産地より、ローストで分かりやすく提供する。
土地柄、深煎りから飲んでもらうように勧められる。
農作業合間のお母さんがテイクアウトしていく。
抽出はエアロプレスで、器具をひっくり返すことで、蒸らし時間の薄い抽出を減らす工夫をされている。
浅煎りは、フグレンの豆が使用されたりもする。
店主、藤代さんは、独学で抽出を学んだそうだ。
どこか別の国のカフェ文化に迷い込んだ空間と時間の流れを感じさせる。
#東金#千葉#THEMEANINGOFLIFECOFFEE#エアロプレス#AeroPress#ジャワフリンサエステート#デココーヒー#DECO#SpecialtyCoffee#東金駅#chiba#coffee#goodcoffee#LicensedQGrader#コーヒー#下岡晃#浜本亮。
木工手作りのお洒落で広々とした店内、落ち着いてコーヒーが飲める。
店に向かって右側の駐車場、奥三台分に車が停められる。
水出しアイスコーヒーを頂きました。
美味しかったです。
店内の空間がお洒落で落ち着きます。
オーナーさんも感じ良くて素敵なお店でした。
あと、店内に置いてあるアクセサリーがスゴく可愛い。
買おうかスゴく迷いました(^^;
まるで業務用冷凍庫のドアノブの木製ドアを開けると、そこには、木の香りで包まれた無造作な空間が。
一応、事前チェックはしてたので、驚かなかったが、入るなり「店内ですか?」と聞かれる。
座席3つ、座っても6人??なるほど、、ここはテイクアウト専門か???いやいや、窓際に小さなカウンター席もあるな??と思いつつ、妻がエチオピアの浅煎、自分が深煎と中煎を迷って店主に質問すると「結構深いので、中煎で飲んでみて、次回に深煎というのは??次回があればですが」と意味深なアドバイス。
結局、自分はブラジルの中煎を注文。
店主がエアロプレスという方式で丁寧に、繊細に煎れてくれた珈琲は、、、、クリーンそのもの!!あまりのレベルの高さに質問ぜめにしてしまった。
謙遜する店主の人柄もさながら、シンプルでご丁寧に作られた空間に広がる、計算された音楽が心地よく、非日常の時間に、まるで都内の一級店のような錯覚に陥る。
売上重視でレベルの低い物を平気で出して、高い料金を請求する「エセカフェ」が多い中、本物志向の素晴らしい店だった。
「またきます」無意識に発した言葉は心の言葉だったかもしれない。
まだお店も7割くらいの出来あがりですがちゃんと営業されています。
厳選されたコーヒー、美味しかったです。
スペシャリティーコーヒーのお店。
美味しい浅煎りコーヒーがいただけます。
It's the nice place to drink delicious coffee!
名前 |
themol |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[木金] 11:00~19:00 [土日] 11:00~19:30 [月火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東金駅から徒歩圏内のカヌレとドリンクが人気のカフェです☕️倉庫をリノベーションした店内で木彫の壁とコンクリートの床が特徴的。
またカヌレはパリ本来の包装の仕方の三角包みになっていてお土産にも喜ばれそうです🎁にんじんケーキをテイクアウトで注文🥕いい意味で人参の風味が強すぎずくるみやシナモンなど具沢山で美味しかったです〜!※感染対策でトイレが使用できないので注意🅿️店舗からみて右側奥4台分(斜めなのでちと停めづらいです)💸現金のみ。