札幌ラーメンって感じで最高でした。
北海道ラーメン ロッキー / / / .
赤辛1頂きました!スープか、辛さ1にしましたが、結構辛かったですね!旨辛で美味しかったですね!麺は中細麺の西山製麺で私は大好きな西山製麺ですね!チャーシューは、とても柔らかく美味しかったですね!ご馳走様でした!
焦し醤油ラーメンを食べました。
美味しかったです😋🍴お昼なのであっと言う間に満席になりました。
人気店なのかな?
国道128沿い、茂原近くで現れるラーメン屋。
北海道的味噌バターコーンが食べたいと言う妻の要望にお応えして入店。
下馬評では賛否両論ありますが、個人的には美味しい部類のラーメン店だと思います。
久々に「辛〜〜い」ラーメンが食べたかったので、赤辛ラーメンを注文。
お店の方に「赤辛5は辛いですか?」と尋ねたところ、「皆様は2を注文しますよ?初めての方は1か2で良いのでは?」と。
辛いラーメン(仲本の北極レベル)は好きな方なので自信はあったのですが、「では3ぐらいにしておきます」と言う事で、着丼。
「あっ辛い。
あーー辛いかも」韓国系唐辛子では無くて、いわゆる鷹の爪的な辛さの唐辛子。
久々に次の日お尻が痛くなる辛さでした。
もちろん美味しく最後までいただけました。
味噌ラーメンを頂きました。
麺、スープ共に安定の美味しさです。
家族が食べたトマトラーメンは、トマトと味噌が良く合って、ヤミツキになりそうな美味しさでした。
ノーマルのみそラーメンでもお腹いっぱいになりますにんにくが効いた味噌スープ札幌を思い出します!汗だくになるので薄着で店内に入った方がいいです。
ロッキーといえば味噌ラーメン11時30分過ぎに到着、平日の昼間ですから直ぐにラーメンが到着やっぱり味噌ラーメン、西山製麺の麺が美味しいですねー。
大網のロッキー。
おゆみ野のお店が閉店したのでこちらに来ました。
味はおゆみ野に比べて薄めですがしっかりとロッキーです。
ラーメン以外の点心?もあり楽しめそうですし、ラーメンも味噌以外にも色々あります。
お客は後から後から来て繁盛していました。
おゆみ野のロッキー跡に出来た「十勝」のメニューと似ていますので姉妹店なのかもしれませんね。
濃厚な海老味噌ラーメン美味しかったです。
綺麗な盛り付け、変わらぬ味安定した美味しさ旨かったです!!
連れがラーメン食べるというので、全部は平らげられないだろうと、シェア狙いで自分は豚丼と餃子をオーダー豚丼はあくまでもサイドメニューでおとなしめでしたが、ラーメンは具沢山で、麺も少しもらって、具の野菜をたんまり食べられたので、トータル満足です。
二人でラーメン2つ頼むと多すぎるので、今回のオーダーで成功です。
値段が高め900満足度は低くなる。
3年ぶり。
店内広々としてるが、他に客が2人チラホラとしかいない時でも、テーブル席に1人で座るのを店主は好まないのかもしれない。
カニ味噌ラーメンと半チャーハンを食べましたがカニ味噌ラーメンは、札幌ラーメンって感じで最高でした。
半チャーハンは、ラード強めで黒胡椒のパンチの効いたとても美味しいチャーハンでした。
リピート確定案件の店ですw
味噌ラーメン注文。
思ってたより薄味でした。
豚丼旨かった。
かに味噌ラーメンが人気のようです 私が訪問時には、半分以上のお客様が注文していました。
思ったよりあっさりしていて、また食べたくなる味噌ラーメン。
スープたっぷりであつあつ。
カニ味噌ラーメン、エビ味噌ラーメン、お子様ラーメンを注文。
カニ味噌ラーメンは初めて食べましたが、美味しかったです。
エビ味噌は甘めな感じ。
おじさん店員が愛想よく、子連れへの気遣いも良かったです。
味噌ラーメンをいただきました。
そこまで味噌は主張せず、どちらかといえばあっさり目の味噌ラーメン。
モヤシ、ネギ、メンマ、茎ワカメなど結構具が入っています。
並盛りでちょうど良い量でした。
札幌出身の私には、味噌ではなく札幌醤油ラーメンが食べられる貴重なお店。
北海道から取り寄せた腰の強い黄色い麺が郷愁を誘います。
値段もリーズナブルでお薦めです。
ロッキーの中では、まぁまぁじゃないかな。
麺は美味しいんだけどね。
汁がちょっと塩っぽいんだよねぇ😵ロッキーは、どこもそうなんだけど、ここは特に感じるね。
時々、油がぎとぎとしている時もあるしね😭ラーメンの基本は、やはり正油だからね。
これを疎かにしたら、味はどんどん落ちるよね😱だから、ラーメンの中に入れる蟹だとか、チャーシューだとか、そういった具で味を誤魔化さないで、正油で勝負できるようになってもらいたいね😉
毎回、醤油ラーメンの大盛食ってるけど、量が少なく感じるのは俺だけだろうか?(¯―¯٥)美味いから良しとするか!ここさʕ•ٹ•ʔカニ味噌ラーメンも美味いやね。
国道128号沿い、東金方面から茂原方面に向かう左側、大網白里市と茂原市の境にあるラーメン屋です。
ロッキー系列のラーメン屋は、他にもあります。
成東の店舗が大きく有名です。
このお店は、そこから比べると小さいですが、注文したら出てくるまでが早いです。
店員さんが親切。
ニコニコ明るくて、きちんと仕事をしてる感じが好感が持てる。
ラーメンの味もとても美味しかった。
メニューの種類も豊富で平日ランチは定食もあるそう。
是非また行きたいお店!
カニみそラーメンが有名な店!!一見、大きな器に入ったラーメンが運ばれてくるがつゆまで飲みきれるほど、美味しかった。
トイレは男女別にして欲しいと思ったのがマイナス点。
店員さんもとても良い対応で、また行きたくなるお店。
珍しく星1です。
メイン(のハズ)のメニュー冒頭の味噌ラーメンを注文。
出てくるまでの時間は並。
おそらく鶏ガラか魚介類系あたりの特に特徴の無い出汁に味噌を少々。
上から背脂がごく少し。
隠し味にちょびっと唐辛子を加えてある。
簡単に言うと、あっさり系のやや味噌ラーメンなのである。
北海道ラーメンと言えば、一般的にはもう少し濃厚な物をイメージしながら入店するのではないだろうか。
出汁なり味噌なり…。
麺は濃い黄色の中太ちぢれ麺。
こちらはまぁまぁ北海道ちっくであるが、スープがスープなだけに感動しない。
上に乗る具材も普通でトキメかない。
薄切りの普通のチャーシュー1枚。
炒め方も普通なもやし。
ネギ少々。
トドメはお会計したら、普通の味噌ラーメンを食べたハズがカニ味噌ラーメンの金額を請求され、手切れ金代わりに文句を言わずに支払って出る。
記憶では初の星1。
今から40年ほど前に関東で北海道味噌ラーメンが一気に広まった時期がありました。
その時初めて食べた味噌ラーメンが衝撃的でした。
当時の味噌ラーメンに近いものを長年探していましたが、かなり近い感じでとても美味しいと感じました。
塩が好きです。
カウンター?の椅子に当たりハズレがあり、ハズレはギッシギシします。
いわゆる普通の味噌味噌したラーメンではなく、クリーミーでコクのある味噌ラーメンで、とても美味しかったです。
ボリュームもあって、値段もお手頃でした。
ただ、席が空いているのに案内されず、待ち合いで待たされたりして、その辺のサービスに違和感を感じて4点です。
コップぬるぬる、野菜のアク 器にベットリ、でもスープうまし。
見た目で、完食出来ず。
次に期待!
つけ麺を頼んだのですがとにかくもやしが多くて…!麺を食べに来た筈がもやしと戦うはめになりました!あつもりを頼んだのですが麺がお湯?だし汁に浸かっており食べる端から伸びていってしまい食べても食べても量が減らない(笑)通常のラーメン屋さんの大サイズがここの普通盛りなのかもしれません。
もやしだけでお腹いっぱいになってしまって味の感想が浮かんできませんが麺はツルツルとしていて喉越しが良かったです。
お腹が凄く空いてる時には良いかもしれません。
名前 |
北海道ラーメン ロッキー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-30-4780 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
冷やし味噌を注文、美味しくいただきました。
思ったより塩っぱくなかった。
次に行ける日があれば普通に味噌ラーメン食べたいと思います。