馬や勝負運にゆかりのある神社多くの競馬関係者や競馬...
JR藤森駅から坂道を下っていくと南門に到着、初めての参拝です。
友人から御朱印帳をお願いされたので頂きにやってきました。
馬の関係の神社のようで、流鏑馬も行われる馬場もあります。
藤森神社は平安遷都以前の創建らしいので歴史があるようです。
平日の午前中なので参拝客も多くなく、ゆっくり境内を見て回れました。
御朱印帳はホワイトの格好良いデザインなので、友人の分だけでなく自分用もせっかくなので頂きました。
今回は藤森神社と近所にある力餅食堂で食事しただけで、京都滞在3時間程で弾丸で帰路につきました。
83 神功皇后によって創建 めっちゃ古いやん。
最近洛中人っていわれるようになりました。
そして関東の地で京都人ってほんまに、ぶぶつけっ食べていかはるって言われるの?って尋ねられることが多くなりました。
還暦近くなりましたが、伏見エリアはどことなく、興味も洛外、京都ではないって感覚でしたが、この何気なく存在する神社、平安京以前の京都盆地の様子を思い描かせていただける、素晴らしい祠でした。
下鴨さん級です。
馬とゆかりのある神社、なるほど藤森特別あるもんね。
淀も近い。
八幡さん以前からの流鏑馬、しびれるね。
地域の方には、あたりまえのように存在するこの聖地、喫煙所で煙をくぐらせていると近所のおじさんたちの交流の場所に様変わり、相撲も終わったし、今日は暇やね、主水でもみとこかな・・・そんな会話を横にし、とても優雅な時間を共有させていただきました。
入場無料の資料館も、手作り感あふれるべたな感じだけど、こんな身近でいいのかしらと思われるぐらい、歴史の貴重品が展示されており、拝見することができます。
あたりまえに存在する祠は、石清水八幡さんより古く、とんでもない歴史遺産だけど、でも肩ひじ張らず、暮らしにめちゃくちゃ溶け込み、空気のような存在でした。
世の中が平和でありますように。
ありがとうございました。
参道突き抜け、鳥居くぐって伏見城方面へ、そのまま明治天皇陵まで歩きました。
馬や勝負運にゆかりのある神社多くの競馬関係者や競馬ファンが御利益を求め参拝してます。
馬の絵が描かれた絵馬や御守りなども販売され馬好きには堪らないです。
名前 |
藤森神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-641-1045 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
2024/9/30駐車場🅿️は有料🈶ですが有りました。
●鳥居⛩️だけでも、[近藤勇]が、西国街道を参勤交代の列が通り過ぎるとき、わざわざ籠から出てきて、お辞儀する時間が無駄だと言う事で、扁額が取り除かれたり、●[宝物館]は、無料ですが、歴代数人の徳川将軍の[鎧]や[刀]、また、かなり8つの銃口がある珍しい鉄砲などが見ることができます。
●また室町時代(1400年代)に建てられた[大将軍社]や[八幡宮]●愛嬌ある姿の[稲荷神社]●[湧き水]があり、地元の方々が汲みに来られていたり、見所は沢山有りました。
話しは変わりますが、ブラタモリで、徳川家康は晩年、[駿府]より、[伏見]の方が滞在期間が長く、伏見は秀吉のイメージが強かったのですか、以外と徳川家ゆかりの場所が多いみたいです😌