臨時休業の日は留守電に臨時休業ですとメッセージをセ...
臨時休業の日は留守電に臨時休業ですとメッセージをセットしておいて欲しいです。
コールを何度鳴らしても出ないのでもしかしたらやってないのかもと思いつつ、営業日の筈だからもしかしたら忙しくて出られないだけかもと一か八か行ってみたらやっぱり臨時休業でした。
先にわかってれば他の医療機関に受信出来たと思います。
お世話になってるのであまり低評価したくありませんが、改善されればと願いを込めつつ投稿致します。
子どもが中耳炎でお世話になりました。
土曜日、初めて行きましたが、8:50頃すでに受付が始まっており、待合室に何人か待たれていました(8:30から受付しているとのこと)お医者さんも丁寧に対応してくださり、終始安心できる診察でした。
またお世話になります。
副鼻腔炎で受診しました。
口コミ通り、先生は優しく丁寧に診察してくれました。
今回の症状以外のアレルギーに関しても細かく知識豊富に説明してくれて、いつもアレルギーは小児科だったので これからはこちらでお願いしようと思いました。
受付の方も看護師さんも普通でしたよ!診療終了時間が早まる理由もちゃんと張り紙ありました。
薬の量は少し多いですが、きちんと治すためで余計なものがある様には思えなかったです!耳鼻科は苦手でしたが、こちらは安心して通えます。
15年以上耳になんかあるとお世話になっております。
状態を見てこれじゃ痛いでしょ〜と言いながら適切にお薬を処方してくださるのでとてもありがたいです。
口頭で状況を説明すれば自分に合ったお薬を出してくださります。
症状を話すと先生と看護師さんで色々な検査を丁寧にしてくださいました。
ただ症状の明確な原因はわからずでした。
薬の量が多いです!そのせいか副作用がひどく1日で服用をやめてしまいました。
喉が痛く受診したかった日が水曜でお休みだったために違う耳鼻咽喉科を受診するも改善されるどころか唾液を飲み込むのも激痛になり、別の日におりはらさんを受診。
先生、神に見えました。
とにかく親身にしっかり診てくれて、そして丁寧にきちんと説明してくれました。
病名は扁桃周囲膿瘍。
その日は抗生剤とステロイド点滴で様子見。
次の日朝一診せてとのことで受診。
症状が良くなっておらずその場で総合病院を紹介してくれて入院となりました。
この病気は半日から一日で急激に悪化する場合もあるとネットにもありました。
最初に診てくれた耳鼻咽喉科は病名も教えてくれず、治るにはあなた次第!安静にしていてください。
とだけ言われ安静にしてた結果がこれでした。
経過観察のため再診してくれてたら…ココで他の耳鼻科さんのこと書くのは違いますね(^_^;)とにかく、折原先生、看護師さんたちには感謝しております。
ありがとうございました。
親切丁寧な医師と看護師さん達、予約ではないときは電話確認しておくとスムーズです。
安心して受診できるお医者さんです。
先生の対応が良い。
処置も早く安心できました。
名前 |
おりはら耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-300-3387 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~18:00 [土] 9:00~12:00 [水日] 定休日 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
喉や気管支が弱くお世話になることが多いです。
どの時期でもどの時間でも混んでおり、予約がないため2時間とか待たされることがあります。
しかし行ってよかった!と思うほどどんな症状でも完治しました。
声が出なくなった時や内科に行っても原因がわからず1週間続いた高熱も薬を処方してもらったらすぐに治りました。
有難いです。