起伏もあるので飽きずに複数周回出来ました。
ダイナミックゴルフ千葉 / / .
ショートコースにしては、少しお高いですが、グリーンはとてもよく整備されています。
コースもおもしろいです。
開放感よくとても料金が安いです。
ショートコースも楽しかったです。
コーヒー販売も打席に来てくれます。
販売員の女性がとても明るく笑顔がチャーミング。
マスクとってもらったらまたまたビックリ!八重歯が素敵でアイドル級でした。
リピートします。
打ちっぱなしもあるショートコース全9Hで平日は1Hから土日は4Hからスタート周り放題プランでかなり練習できましたちょっと待つ事もありましたが、ナイター設備もあり日暮れまでできるのでコスパ◎
アプローチ練習場と、広々とした打ちっぱなしが最高です。
12HRのショートコースは狭いですが、ロングが2HRあるので200yd飛ばない女性ならドライバーを使う機会もあります。
ショートコースよりも、ここは練習場がひらけていて気持ち良いので、前後に練習するために利用しています。
週末は混むから平日にまた来ます。
ハチ🐝が多いかと プレー中やたら居るので 怖い。
手押しカートは、かご付きでないので 夏は きつい💦水分持ち込んでるので、レストランに座ってから、注文とかできず受付で注文 おかわり🍺の時も、また、受付にて注文u0026精算ちっと 面倒 レストラン中ですめば良いのにって話になります。
籠の鳥的練習から見たら開放的な練習場です。
打席から50yard迄が下りに成っているので、転がしてのアプローチの距離感練習には少し差がでます。
CORONA対策にも色々と組んでいる企業姿勢は評価できます。
練習場、ショートコース、アプローチ練習場が有り、総合的な練習が出来ます。
アプローチ練習場は利用した事が無いのですが、芝も綺麗で、アゴ高のバンカーも有り、一度利用してみたい。
しかし、そんな魅力的なアプローチ練習場を何故利用しないのかと言うと、ショートコースが気に入って、そちらばかり利用しているからです。
全9HでAllパー3。
40〜210Yで、ウェッジ〜アイアンを中心に(一部UTなども)練習出来ます。
アゴ高バンカー超えでプレッシャーのかかる40Yや(しかもグリーン止まらん汗)、谷超えの145Y(レディース125Y有)、距離の割に左右の狭い210Y(レギュラー180Yとレディース135Yティも有)など、短くとも技術の試されるコースで、楽しみながら練習出来ます。
そして、何よりおすすめなのがレストラン!そもそも、ショートコースの練習場でレストランがあると言うだけで貴重なのに、味もとても美味しいです。
家から近ければ、コース利用以外でも来たいくらい…。
個人的には『小悪魔焼き』が好きで毎回の様に食べています。
ただ少し辛いので、苦手な人は苦手かも。
でも他のメニューも美味しいのでご心配なく!ランチ付きショートコース周り放題で4000円程度で、体力の続く限り(笑)一日楽しめます。
短めの6Hだけですが、ナイターもあるので、仕事帰りに楽しむことも出来ます。
練習場に関しては、林に向かって打っていく感じで、正面にネットが無いので開放感があり気持ちいいですが、設備に関しては、自動で玉が出たり、自動でティアップしたりなどの設備はなく、玉を先に買って、ゴムティに自分で乗せて打つタイプなので、新しい設備に慣れている方は煩わしいかも知れません。
そのため練習場に関して☆1マイナスさせていただきました。
男性であればUTと8以下があればラウンド出来ます、起伏もあるので飽きずに複数周回出来ました。
ゴルフを辞めるまでに9Hの210yでバーディーを取ってみたいです。
広い練習場併設なのでラウンド前後で練習もみっちりと出来ます。
ネットが無いので伸び伸び打てますボールもコースボールに近いラウンド前には距離合わせに行くことが多いですただボール数の選択肢が少ないのが難最近マットも頻繁に替えて頑張ってるようです ゴムティーなので好みの高さがある人は持参したほうがいい。
施設が最高‼️
色々なコースがあり練習になります。
食事が旨い!!ちゃんと手作り。
ハーフとは思えない美味しさです。
いい練習場です。
ショートコース、アプローチ練習場もあり、1日ゴルフ三昧って感じです。
また、ご利用したいと思います。
入場料なしで60球850円、120球1400円など選べて、打席・グランドは開放的で良いです。
ショートコースやパター練習場もあって1日遊べそう。
ショートゲームの練習に。
短いので回り放題で3周くらいはいけます。
一時期、周り放題が廃止されていたので行くのをやめていましたが、復活したようでしたので、久々伺いました。
初心者の人はもちろん、中級者も楽しめる場所です。
最近は、ボールの回転の方向とか、回転コントロールとか、いろいろ実験するのに使ってます。
空いていれば、夏は7時からで7周、冬は8時からで6周します。
かなりヘトヘトになりますが、アプローチ練習には最適の場所だと思います。
グリーンは重めなので、他コースで”しっかり”打てるようになります笑笑また、130y以上の距離があるホールは、結構見た目が狭く、威圧感がある中で打ちます。
精神訓練にもなります。
冬の空いてる間に、また伺いたいです。
でも、、、これ以上の値上がりは勘弁です。
2017年時点では早朝周り放題は2800円くらいだったのに、気づけば3300円、さらに今年(2019年冬)で4000円オーバー。
台風被害もあったようで、かなり頑張ってるのは分かるのですが。
修復にかかる費用回収できたらまた料金が戻ることを願います。
いくらか払えば一年間メンバーになれて、スタンプカードがもらえて多少お得になるようですが、早朝周り放題はスタンプ対象外です!私は完全ムダ金でした。
受付で勧誘されたとしても良く考えてから入会するように!
ダイナミックゴルフ千葉でレッスン担当してます。
レッスンの宣伝、、、ではなく桜の開花情報をお知らせします。
現在打席FW右及びショートコースNo.2あたりは七分咲きってところですね。
その他は一部咲きです。
なので4/6からの週末あたりが見ごろでーす。
是非ショートコースに遊びに来てください。
コストパフォーマンス最高、みんなのマナーが良いと思います
40y、45yのショートなのにパーがとりにくい210yはなかなか厳しいホール。
1~6番まではナイターでも回れます!
昨日行きました。
コースは綺麗で、ちょっとしたミドルに、池越えなどもあったり楽しめます。
セルフカートもあって楽チン。
ランチも美味しい、シュークリームはかなり美味かった。
ただ、ロッカーやシャワーが無いので、遠方から行くって汗かいた後そのまま帰るのはちょっと辛いかな。
夕方、東京都方面は渋滞しました。
家族で気軽に楽しめるショートコースが魅力的です。
名前 |
ダイナミックゴルフ千葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-228-5725 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~22:00 [土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
打ちっ放しの打席も広く、ショートコースも併設されて1日中楽しめる所です。