縄文時代中期の遺跡。
名前 |
山の神遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kariya.lg.jp/kankobunka/rekishibunka/bunkazai_iseki/1006418.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
縄文時代中期の遺跡。
昭和29年刈谷東中学校で堅穴住居跡が発見されたそうです。
住居跡は、中央に炉跡をもつ約4mの隅丸方形で、土器、打製石斧、石鏃などが出土したとのことです。