今日はご飯少な目でお願いしましたホタテフライも行け...
カツ定食いただきました。
カツはサクサク中は柔らかくで美味しかったです。
うどんの方もダシがしっかり取れた濃ゆめで麺と合って自分好みでした。
このお値段なら全然パフォーマンス良いと思います。
他の混雑してどこにでもあるチェーン店よりは全然良いと思います。
妻からここのカツ丼が美味しそうと聞いたので行ってみました。
カツ丼も美味しかったけど単品で注文したホタテフライが美味かったです。
唐揚げ付き味噌煮込みうどんも美味しかった〜😋でも、ライスは別料金でした(苦笑)店名の「\u0026カントリー」がめちゃ気になりました(笑)
土曜の昼に行き、味噌煮込みランチ800円いただきました。
昔ながらのうどん屋さんで、土曜日でもお得なランチがあります。
味噌煮込みうどんは赤味噌のコクがしっかりあり、とても美味しかったです。
向かいに丸亀製麺もありますが、リピーターさんらしきお客さんが多く賑わってました。
土曜日の夜18時頃入店。
お客さんは7~8割ぐらいです。
カツ丼、いや~、美味しかったです。
ご飯が見えない位に、カツが載り、卵とじの具には、玉ねぎではなく、ネギでした。
このネギがアクセントになり、カツ丼が引き立てられ美味しかったです。
また、付いてくる、うどんは好みが分かれますが、大根おろしが入っていて、美味しいです。
ただ麺は細く腰があまりなかったです。
今度は、ホタテフライが食べたいです。
ご馳走さまでした。
安定の美味しさ😁しょうが焼き定食はボリューミーでしかもお値打ち、今日はご飯少な目でお願いしました😉ホタテフライも行けば頼むってほどハマってます。
ご馳走さまでした。
老舗の節の旨味満点☆うどんとある夜に夕食を求めて彷徨っていたところ、通りかけに見つけた此方のお店に入ってみました。
よくよく場所を確認すると目の前には丸亀製麺が有りますが、一時よく食べていた丸亀製麺ですが、最近は丸亀率も低くなり、昔から有るうどん屋さんに惹かれます♪テーブル席に座り、メニューを見てると、味噌煮込みが推しメニューの様ですが、夜とは言え、夏真っ盛りでは食指動かず、うどんも食べたかったので、ミニうどん付きの定食メニューからオーダー☆◯ホタテフライ定食 ¥1000テレビの真下の席にしましたが、頭上の照明で画面が見づらく、なんとなく音声のみで楽しみます(笑)店内はフラットなレイアウトで、奥に小上がり座敷が有り、整然と並ぶテーブル席の店内は落ち着きます♪ホタテフライを揚げてる様で、先客無し、後客一人で、18分待ちくらい。
ホタテフライは小振りながら、沢山お皿に盛られて良い感じ♪小皿にはタルタルソースが付いてきて、フライにはタルタルソース派なのでテンション上がります♪ホタテフライをタルタルソースにワンバウンドして食べると、軽い感じの衣の中のホタテもコリっと食感で、旨味が有り美味しい♪(´ε` )美味しいホタテフライに箸が止まりません‼️ミニうどんの中には大根おろしが入っていて少し変わってますが、その他はネギのみで非常にシンプル☆うどんは昔ながら手打ちうどんの美味しさで、程よいコシで美味しいですね♪汁はかなり濃いめですが、宗田節などの愛知県特有の旨味が懐かしく感じて、ミニうどんでしたので、汁まで完飲♪(´ε` )久し振りに懐かしく感じる美味しいうどんとホタテフライを堪能してほっこりな気分で家路に着きました♪ご馳走さまでしたm(__)m
名前 |
高倉庵&カントリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツ丼、汁だくで濃いめの甘い感じは,自分は良かった😋かつが、ちょっと小ぶりで硬過ぎかなぁ😅濃い味好きな人には,いいかも😃