とても美味しかったです‼︎なぜこんなに口コミの評価...
らぁ麺たから田 四日市平町店 / / .
先々月、ハンバーグが食べたくなって、行ったら、ラーメン店に替わってて驚き…それで、「いつか行ってみよう」と思ってましたが、チェーン店で評価が良くなかったので躊躇。
でも、それぞれ好みが有るし…と思いながら、同伴者を連れて、行ってみました。
私は背脂煮干し味玉ラーメンと唐揚げ+ライス(悪名高きチャーハンにしようと思ったが、売切でした)。
同伴者は醬油味玉ラーメンとハイボール。
先ずハイボールが出てきました。
お酒好きの同伴者の評価は合格。
めっちゃ薄い店もあるけど、標準的な濃さ…との事。
次に唐揚げ+ライス。
唐揚げちっさ!と第一印象。
まぁ、値段的にそんなもんやね〜とw唐揚げはカリッとしてて、好みでした。
そして、ラーメン登場!背脂煮干しは醬油味が強すぎて、私にはしょっぱい印象。
煮干し感が少ない。
麺は好みの麺で美味しく頂きました。
思ったより量も多めで「ライス、要らなかったかな?」とも思いましたが、しょっぱいスープをリセットするのに必要だったのかも。
煮卵は少し火が入り過ぎかな?…黄身がトロッとしてる方が好みなので。
同伴者の醬油ラーメンは少し味見をさせて貰いました。
やはり醬油感が主張し過ぎと私は思った。
比較して私のは「煮干し、なのだ」とわかります。
全粒粉の麺は美味しく思いました。
同伴者本人は満足したみたいです。
値段に関しては昨今の物価を鑑みると、標準的なのかな?とも思います。
店員さんの対応も、以前の厳しい評価がありましたが、教育されたのでしょうね…問題有りませんでした。
今日の店員さん、好感もてました。
あくまでも私的感想ですので…。
とても美味しかったです‼︎なぜこんなに口コミの評価が低いのか謎です‼︎味玉醤油らぁ麺を注文しました。
甘めの醤油なので好みは分かれる感じがしますが、食欲をそそる香り、硬めのストレート全粒粉麺にスープがマッチして飽きずに食べられました🍜ごちそうさまでした。
他の口コミを見ると、あまり良い事が書いてないですが、私はこの辺りのラーメン屋さんでは1番美味しかったです。
製麺所の麺かな?麺とスープが絡みやすく出汁がきいてて美味しいスープでしたラーメンの好みは人それぞれなんだなぁとつくづく思った。
また行きたいです。
券売機の現金のみです。
2024年6月23日メニューの種類が増えていたので再来店しました。
辛いものが好きなので、「濃厚辛つけ麺」を注文。
辛さとしては微妙。
辛いの苦手な人がピリピリするというレベルです。
温度も少し微妙かな。
冷房が当たりやすいというのもあっただろうが、つけ麺の温度もあってつけ汁がすごい速さで冷えていきました。
麺が残り半分過ぎたあたりからはもう汁冷めてます。
追加用の出汁があったからいいものの、これは辛つけ麺のリピートはなしです。
素直に醤油らぁ麺か煮干しらぁ麺にした方がいい。
2024年6月1日スープがあっさり系?スルスル飲みやすい。
お肉も美味しめ。
でも麺の量が少ない。
替え玉前提のような気はする。
オープン初日に行きました。
初日はまさかのメニューが1食のみ(トッピングとかはつけられた)。
普通の醤油ラーメンだと880円なのでそこまで高いかと言われると普通じゃないかな。
名古屋なら受け入れられる値段ではある。
名前 |
らぁ麺たから田 四日市平町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-337-9445 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
🔖らぁ麺たから田 四日市平町店 @三重県 四日市────────────────────□特製背脂醤油らぁ麺ー¥1,180□濃厚辛つけ麺ー¥1,030□ライス、唐揚げ(3個セット)ー¥350────────────────────\ 夜遅くにラーメンを食べるならここ!/月に四日市店がopen🍜✨0:00まで営業しているので、夜遅くにラーメンが食べたい!って日にぴったり♡ちなみに、この日は21:30頃に食べた🫃🏻醤油らぁ麺と濃厚つけ麺がウリなお店なんだそう。
特製背脂醤油らぁ麺を注文!スープは鴨と鶏がふんだんに使用されています。
結構ニンニクの香りが強いけど、背脂と麺がよく絡む🥢麺は細麺だけどしっかりとコシが感じられました✨店内、駐車場も広々としているので気軽に行きやすいです🙆🏻♂️