以前、出産でお世話になりました。
入院、手術をしました。
子宮内膜ポリープ切除の手術でした。
一番恐れていた前処置が思ったより痛くなく、手早く終わらせてくれて本当に良かったです。
手術室に入った時もすごく恐かったのですが、麻酔科の先生が緊張を解してくださり本当にありがたかったです。
先生、看護師さん、皆さんとても感じが良かったので、また何かあった時はこちらでお世話になりたいです。
ちなみにKタワーの最上階のレストラン、景色が良くてご飯も美味しくて最高!
以前、出産でお世話になりました。
合併症もありましたが総合病院なのですぐに対応してもらえて心強かったです。
お部屋は明るくオーシャンビューでリゾートホテルのようで素晴らしかったです。
産後一時期不眠になりましたが、夜勤の看護師さんが優しく声をかけてくれたりリラックス効果があるアロマを焚いてくれた事が今でも忘れられません。
ただ、退院して病院を後にする時は一気に現実に戻りますので、自宅に帰れる喜びよりも何故か病院を離れる淋しさが襲ってきて気持ちが大変でした…。
それほど素晴らしい病院でした。
耳鼻科の水本先生、優しさが溢れ、確実に人を救って頂ける素晴らしい先生です。
夜中に吐血してしまい、、夜中なのに駆けつけていただいて助けて頂きました。
感謝しかありません!今まで色々病院にかかりましたがこんな素晴らしい先生はなかなか居ません‼
納入で行きましたが、きちんとした納入口で、業者間で皆さんお互いにあいさつし気を使って居る方ばかりで気持ちよく納入出来ました。
まるでホテルのような患者ファーストな対応。
一般的な大病院のような縦割り体制ではなく、医師、看護師、スタッフそれぞれが責任を持って、丁寧に説明や看護をしてくれる。
私の主治医は最高です。
いつも親身になってくれるし的確なアドバイスもくれる。
交通事故だったので医者を選ぶ事なんて出来なかったけど偶然にも腕の良い専門医がいた事に感謝しております。
クチコミなんて賛否両論。
自分に合った病院を探すのが大切だと思います。
亀田総合病院の医師を名乗る者から電話があった。
名前を調べると実在する。
亀田総合病院には行ったこともないし、診察券も持っていない。
通報しました。
もしも病院側にこころあたりがなくて事情が知りたければ、説明できます。
追記文書は公開しますので、病院名と医師たちのお名前も公表されます。
私の電話番号をクリニックの医師から知らされたときの状況や、どのようにしてこのクリニックのカルテの内容を知らされていたのか等が問題になるでしょう。
問題のクリニックの医師については、私の他のクチコミに書いてあります。
悪意で故意に切られた神経は、どんな形成外科医でもつなげられないのではありませんか?
房総半島で1番有名な病院でしょうね。
コードブルーもやってきます。
病室やラウンジからの眺めだけを見たらもはやリゾートホテルに泊まってる気分。
退院が惜しくなるのでは?
千葉外なんですが千葉に旅行に行き毎回夏で2回も子供が熱性けいれんで夜中にお世話になり2度とも偶然にも同じ先生にあたり…本当に親身に検査をしてくださったり本当にお世話になりました。
帰ってからのフォローまでしてくださり…感謝しかありません。
看護士さんたちの手厚い配慮にも感動しました。
心療内科は、心とメンタルケアが全く出来ない!(もちろん担当医によりますが?まして部長代理ともなる医師がですよ?)診察時にこちらが医療や体調不良に関して不安に思っていることを相談しても答えてくれない。
傾聴もない。
相談内容に該当しているのにも関わらず説明もなく、物凄く高い薬の処方箋を出した。
改めて心理検査をすることで医療費自立支援制度を利用して受診する該当者になることを病院・医師側が不利になるらしく、検査を渋られていた結果、個人的に適切な治療を受けられなくされた。
不安に思っていた通り、やむを得ず通院治療を中断せざるを得ない状況になってしまい、医師に対する不信感と疑問を払拭したくても医師は誠意ある応対を見せることなく、診察をしないとその不信感・疑問に対する返答もしないんだって!電話口に出て患者の不信感を払う言葉すら申さない医師って?すごく偉い先生なんですね~。
診察時に相談に答えてくれてさえいれば、医師に不信感も抱かずスムーズに治療も受け続けられていたはず!精神的苦痛を与えて追い詰める心療内科で医師に対する不信感は強くなるだけだった。
機械の流れ作業のような患者の扱い・対応しかしてくれないです。
人としての心がない冷血な人が医者なんて怖いですね!医師が機械なら仕方ない!病んでいる患者に親身になってくれません!余計に病んでしまいますよ。
亀田医療は金儲けの為だけで、患者を人として扱わない…って…本当なんですね~!心療内科は、人の命を救う医療をしてくれません!
こんな糞田舎に優秀な若い医師や看護師が来てるだけでも感謝です。
こんな糞田舎に来てくれるのは志がある人だけです。
この病院がなかったら南房総は何もありません。
祖父が入院しお見舞いにも訪問しました。
病室からの景色はオーシャンビュー!入院していることも忘れてしまうような病室でした。
一番大切な治療に関しては、1つの病気に対して複数の専門医がいろいろな角度から診察してくれ、家族への説明や配慮など終始安心でき、祖父も難しい病を完治できました。
感謝しています。
毎年、人間ドック一泊二日コースで利用させてもらってます。
スタッフや看護士の方々の対応は大変丁寧で好感度が高いですね。
宿泊設備もシンプルかつ豪華で、ゆったり滞在できます。
部屋にはバス・トイレが付属してますが、大浴場もあるのでより寛ぎたい方にはそちらをお薦めします。
一泊二日コースには、初日昼食・夕食、二日目の昼食もセットされており食事の心配はありません。
食事は別棟13階の亀楽亭で、太平洋を一望できる格別のロケーションと和洋のメニューで死角なし。
自分の身体の点検を兼ねつつ、ちょっと旅行気分を味わわせてくれるプランはリピーターが多いのも納得です。
近くには鴨川シーワールドやサーファー御用達のビーチなどもあり、帰りに観光して帰るのも良いかもしれませんね。
あなたがお金持ち、もしくは病院の関係者ならば最高の医療とサービスを受けられる。
金とコネが無ければ研修医が投げやりな対応をして終わり。
たまにいい先生もいる。
建物がきれい。
入院すると高いですが、施設も良いですしレストランも洒落ていて先生も信頼できるしこの地域では一番の病院です。
スポーツ医学科でお世話になりました。
前十字靭帯断裂で手術しました。
リハビリに関しては、理学療法士に当たり外れが結構あると思います。
亀田グループは連携医療機関が多いせいか、非常に頻繁にリハ担当が変わるので色々と面倒くさいです。
しかし、全般的には良いと思います。
これからもちゃんと維持して欲しいです。
逝ってしまった人、遺族にとても優しいと思いました。
霊安室が最上階で 海がとてもきれいでした。
担当した先生全員、看護師さん みんなで見送ってくださいました。
入院レベルの治療の先生や看護師さんはGood!外来レベルの治療の先生は、やる気のある人は2~3年で独立してしまうので長く勤務している医師はルーチンで治療している感じ。
胆石の手術でK棟の7階に入院しました。
新人の子の多少のミスはありましたが、一生懸命なのは伝わったし、その後も献身的な対応だったので不快では無かったです他の看護士さんも皆優しく丁寧な対応をしてくれ入院中不自由なく過ごせました。
口腔外科、歯科は最悪です。
名前 |
亀田総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7092-2211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人間ドックで年に一度お世話になっております🧑⚕️病院関係者すべての方から、とても親切、丁寧な対応をしていただいています🙆私はドックしか利用させていただいた事がないので、外来はどういう対応されているかは、わかりませんドックは、診察や治療ではないのである意味、『ホテル並の対応』なのかも知れませんがドックの検査がすべて終わると、亀田病院の最上階レストランでの、お食事がいただけます俗に言う『パックプラン』って感じなんでしょうかね😙今回は外房の海を観ながらカウンターでいただきました🤩🌊✨いつから変わったかわかりませんが、今年はドリンクバーになってました😙気兼ねなくおかわりできて嬉しかったです🎉また来年も宜しくお願い致します🥰