夕食朝食ともにとても美味しかったです。
部屋食で新鮮なお刺身が食べられる宿を探して決めました。
建物は綺麗にリフォームされて気持ち良く過ごせました。
舟盛りも豪華でどれも美味しく頂きました。
貸し切り風呂も2人で入るには充分の大きさです。
脱衣所に扇風機が無かったので、あれば嬉しいです。
アルコールの持ち込みは禁止ですがソフトドリンクは大丈夫みたいでした。
金目鯛のコースを選びました。
煮付けとしゃぶしゃぶも美味しかったです。
とくに、しゃぶしゃぶは妻も喜んでました。
一歳3ヶ月の子供に幼児食をつけましたが、揚げ物など食べられないものもありましたが、おかずの選択が増え頼んで良かったです。
宿泊者へのアドバイスとしては、防音が弱いようなので、夜中まで騒いだり、廊下を夜中に大声で歩いたり、テレビを大音量で聴くのは、やめましょう。
隣人が眠れなくなります。
宿への要望としては、家族風呂が熱いため温度調節できるとなお良いと思いました。
それ以降のお風呂を子供が怖がるようになってしまいました。
部屋は綺麗で、清潔感があります。
中居さんの対応は普通ですが、情報伝達に未熟さを感じる面がありましたので、改善されると良いと思いました。
こちらの星の数はお料理と部屋の綺麗さのみで評価しております。
日帰り入浴で平日の13時過ぎに利用しました。
ちょうど人がいない時間で1人貸し切りでした!小さいながらも清潔でいいお湯でした。
内湯は女性ならぎゅうぎゅうでも5人がMAXでしょうか?外湯はもう少し小さいです。
シャワーの圧がちゃんとしてたのも高評価です!旦那も最高だったと言ってました。
サクッとちゃんとお湯に浸かりたい時、癒されたい時などまた行きたいです。
6室だけの昔ながらの旅館で、今時は珍しい、食事が部屋出しです。
建物は古いものの、うまくリフォームされており、部屋や風呂場は綺麗に整備されています。
食事に力を入れているだけあって、刺身や煮付けなど、魚料理を中心に沢山の品数が出てきます。
泊まった時は、舟盛り、伊勢海老、金目鯛の煮付けのプランでしたが、とても美味しかったです。
お風呂は20時に男女入れ替えで、露天風呂あり。
温泉は搬入、加水、循環ですが、湯加減が絶妙でいつまでも入っていられます。
料理を運んだり、布団を敷くスタッフの手際も良いです。
機会があればまた行きたい旅館の一つです。
夕食朝食ともにとても美味しかったです。
接客も丁寧で気持ち良く過ごせました。
客室が6室のみということもあり、お風呂は他の宿泊者と行き合うことなく貸切で入れました。
お風呂は貸切風呂を含め5つあるので色んなお風呂を楽しめて嬉しかったです。
海沿いにある訳ではなく民家の中にあるため部屋からの景色を重視する方には向かないかと思います。
駐車場が少しだけ離れており分かりにくいですが、旅館の方が出てきてくれて案内して下さいました。
初めて行かれる方は事前に確認してから行くと安心かと思います。
お部屋やお風呂は掃除が行き届いておりキレイで満足でしたが、客室は壁が薄いのか隣の部屋の音が聞こえ易かったため星4です。
お風呂に入りに行きました。
露天風呂風情があり癒されました。
良かったです❤️
冬休み中の娘と訪問。
元魚屋が営む、六室のみの小さな旅館。
もてなしの心に溢れた接客。
見た目も味も丁寧な料理。
風呂場の桶は整然と並び、脱衣場には髪の毛ひとつ落ちていない。
アメニティはどれもフルに充填。
陰で相当の気遣いをしてくれているのだろう。
部屋の窓から海は見えないが、各部屋に小さな坪庭を設えている。
窓を解放して、外の椅子で一杯もいい。
静かに、お客本位に振る舞う姿勢に、もてなしのプライドを感じる宿だ。
二度目の宿泊。
6室限りの小さな旅館です。
周辺にはなにもなく、「こんなところに?」と初めて泊まったときには大丈夫かな~と思ったのですが、中は、きれいにリフォームされていて、お部屋には入ると香ばしい良い香り、見るとお香ではなくお煎茶が炊かれていました。
お風呂もこじんまりとしていますがこちらもキレイで、温泉もとてもよく何度も入りました。
そして、このお宿はなんといってもお魚の美味しさ抜群です!お刺身の新鮮さ、アワビの酒蒸しも、大きく柔らかく、楽しめました(^_^)
わずか6室。
朝夕食とも部屋出しと手間のかかるオペレーションだと思いますが、それぞれの料理の温度や状態が適切に提供され、評判通りの料理の質を堪能できました。
植栽の手入れ、清掃の行き届いた露天風呂もちょうど夏から秋にかけての少し涼しさを感じる夕方に入ると、心の奥から清々しい開放感が溢れ、満喫できました。
あえて1点だけ難を言うと、エアコンの送風口の掃除が足りてないなというくらいでした。
ご飯が美味しいし、お風呂がきれい。
お料理がとても美味しい。
館内は清潔感があり内装や食器など素敵でした。
こじんまりしていて、ゆったりできます。
海から遠くは住宅地の中なので景色などは期待せずに行くといいと思います。
いい湯でした。
中居さんの対応がとても良く、滞在中はゆっくり過ごせました。
夕飯は量がとても多いので、空腹で来ても食べ切れないです(笑)部屋数が6部屋のみなので、お風呂はいつでも貸切or少人数なのでノビノビ入れて良い。
ぜひ、また来たいと思います。
しっかりと旅館な感じで、のんびり過ごせました。
夕飯も大満足、朝ごはんも大満足!そしてお風呂も清潔感あるし写真のまま!また行きたいな。
夫婦で9月に利用しました。
鴨川シーワールドから車で10分くらいです。
館内は掃除が行き届いており、飾ってある小物も可愛らしいです。
食事はお刺身が美味しく、個人的にはナスと長芋の揚げ煮が好きです。
お風呂は貸切風呂と2種類の大浴場があります。
大浴場は内湯と露天風呂があり、時間で男女入れ替わり制です。
露天風呂のお庭はとても素敵でした。
とにかく料理が美味しいです! 創作色が強くなくて老若男女に愛される味だと思います。
趣の異なるお風呂が複数あり、コンパクトながら充実したお宿です。
立地が分かりにくいのが唯一の難点ですが、鴨川駅やシ―ワールドなどから送迎してもらえます。
あっ、海まで徒歩数分です。
夕食前のお散歩にぜひ♪強いて言うなら料金が高いもう少しリーズナブルにのると良いけどな。
露天風呂に蜂🐝がいて少し怖かったー。
夫婦で7月末に利用しました。
鴨川シーワールドから車で10分くらいです。
館内は掃除が行き届いており、飾ってある小物も可愛らしいです。
食事はお刺身が美味しく、個人的にはナスと長芋の揚げ煮が好きです。
お風呂は貸切風呂と2種類の大浴場があります。
大浴場は内湯と露天風呂があり、時間で男女入れ替わり制です。
露天風呂のお庭はとても素敵でした。
お酒の持込禁止です。
持込料は1人1620円かかかります!冷蔵庫の上に注意書きがあり、アイスボックス等でも持ち込むなと注意書きがありました。
ワインは1本しかなく、ビールは冷蔵庫からとるシステム。
料理は美味しくその他は良かったのに残念でした。
客室は少ない宿だがお風呂が立派。
団体客がいないのでお風呂もゆったり入れた。
最も近いCVS1.4km歩行ではきつかった。
予め準備しまそ。
食事は美味でした。
お部屋の雰囲気や造りもしっかりしています。
ゆったり寛げる空間とスタッフの気配りが効いています。
10/23.24 お世話になりました。
大人6人で、少し贅沢に2部屋で予約。
宿泊のお部屋が6という事で、自分たち以外の音も聞こえませんでした。
夕食前、後、朝と3回、貸し切りのお風呂にもはいりました。
男性の方は少し他の方にもあったようでしたが、女性の方は身内以外に誰にも会わず、贅沢に気兼ねなく満喫できました。
お食事は量は多いですが、乗せられて食べちゃいました。
宿から海まで、まっすぐ5分ぐらいで遊びにいけます。
朝食まえに気持ち良かったですよ。
日頃の感謝を込めての両親への感謝旅行。
とっても喜んでもらえたので大成功でした。
素敵な女将さん、スタッフの皆様ありがとうございました。
一泊経験たどり着くまでの道が狭い景色はあまり期待できない近くにコンビニがないそれら立地上の難を補えるほど食事が美味しい特に魚夕食、朝食ともに美味しい温泉は5つあり、時間帯によって貸切にできる風呂もある。
部屋も綺麗で、食事は大満足。
ただ、お酒の持ち込みが有料なので、残念。
宿の紹介欄には書いてなかった。
毎年のんびりしに利用させてもらっています。
立地は、イマイチですが、その分、料理やスタッフの気配りでカバーできちゃってます。
立派なホームページがあって ここでの評価もいいので行ったら 無人で誰も居なかった。
平日で客がいないから閉めてたのだろう。
そいいう情報は公式ホームページにアップするべき。
名前 |
魚眠庵マルキ本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7093-2181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
日帰り温泉にて利用させて頂きました。
フロントの接客は普通でしたが露天風呂が掃除をしていないのか、入ると苔みたいなのでヌルヌルしてゴミも舞っていたので気分が台無しに成りました。