何個か購入してイートインしました。
お目当てのプレッチェンは売り切れでしたが、どっしり黒パンを。
酸味が少しあってクリームチーズがとても合います♪2024.10.5朝再訪してプレッチェン入手!さすがの本格派でした❤️
ドイツのパンに全く知識がなかったので、どれがどんな味なのかさっぱりわからないまま、とりあえず店員さんのオススメも伺い、何個か購入してイートインしました。
もともとシンプルなパンがすきなので、チーズののったものとプレッツェルなど、コーヒーとでも全然おいしかったのですが、きっと本当はソーセージやチーズやドイツのお料理といただくのが1番おいしいのだろうなという感じでした。
食べたことのない食感や、大粒の塩の乗った感じが普段食べているパンと全然違い、新鮮でおいしく楽しかったです!イートインの時に、お水ほしいな…と思いましたが言い出せませんでした。
ベッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルクに再訪問。
★店舗説明 京都岡崎ドイツパン専門店ドイツパン職人の最高資格を持つジョニーとマリコ。
ペルケオはそんな二人が開いた「日本一美味しいドイツパン」をめざすベーカリー。
天然酵母から 100% 手作りした本場の味をお楽しみください。
こだわり1もっちり柔らかドイツパンドイツパンは黒くて固いというのは大きな誤解。
実はドイツはヨーロッパで最もパンの種類が豊富な国。
日本人がお米の品種や炊き方にこだわるように、柔らかなものから中身がぎゅっと詰まったタイプまで、多種多様なパンを楽しんでいる国なのです。
またパンは小麦で作るものと日本人は思いがちですが、ドイツでは違います。
酸味が美味しいライ麦と、香ばしい小麦との組み合わせで、多種多様な味と食感を生み出すのがドイツのパン作り。
さらに近年では体に優しく栄養豊富なディンケル小麦を使ったパンも増えており、日本でもオーガニックや小麦アレルギーに関心のある人がドイツパンに注目するようになりました。
ペルケオでは国産のライ麦・小麦、自家製粉して使用しているドイツ産オーガニックのディンケル小麦を使用。
約30種類のドイツパンレシピから、約20種類を日替わりで店頭に並べています。
もっちり食べ応えがあるドイツパンは、毎日の食事のパートナーとして最高ですよ。
こだわり2100% 天然酵母を使用ペルケオ 最大のこだわりは、パンの発酵や風味付けに欠かせない天然酵母。
ドイツから持ってきた3種の酵母種をベースに、8タイプの天然酵母を手作りしています。
天然酵母で長時間発酵させて作るパンは、風味豊かで、消化にも良く、長持ちするのが特徴。
和食が出汁の種類で繊細に味を変えるように、天然酵母はドイツパンの味を支える大切なもの。
ぜひペルケオ で、酵母の違いを感じながらパンを味わってみてください。
★とのこと。
今回はミュースリー・ディンケルブロートヒェンヌスツォップフラウゲンクロワッサンを購入。
とても美味しかったです。
------------------------------------------------ベッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク パン・ケーキもあり、おいしそうな商品ばかりです。
本格的なパンもあります。
ドイツのパンを味わえます。
店員さんも親切です。
カフェも人気があります。
プレッツェル・マンデルエッケシュヴァルツヴェルダー キルシュロレ(ドイツ産サワーチェリーとチェリー酒を使用したロールケーキ。
ドイツ南部のバーデン・ヴュルテンベルク州にある「シュヴァルツヴァルト(黒い森)」をイメージされえいるそうです。
)とっても美味しかったです。
ボリュームもあり満足です。
ドイツパン専門店。
テラス席があります。
サンドイッチは注文してから作ってくださるのでフレッシュでパリパリのパンで楽しめます。
パンはすごくハードなので、食べ応えあり。
ポテトサラダとピクルスを挟んだカルトッフェルザードをいただだきました。
プレッツェルもあり、小麦の香りを楽しむにはもってこい。
国産のみかんジュースやリンゴジュース、ドイツビールもありました。
お昼時は、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃるようで、結構混んでました。
ドイツ人の方が製造される、日本では比較的珍しいドイツパンとお菓子の専門店。
パンの種類は豊富なものの、副菜の類はほぼないです。
イートインは簡易的。
休日9時半ごろ、先客さまなし、後客さま2組さま。
すんなり購入です。
【食べたもの】ラヴゲンブレッツェル ¥305グラナートシュプリッター ¥509アイスコーヒー ¥490正直万人ウケするようなお味じゃない気がする。
ケーキはかなりこってり甘いし、プレッツェルはめっちゃ塩!!!横にサラダやハムを添えて貰ったらもう少し食べられるけれど、これだけ食べるのはちょっとキツい…。
ましてこの立地。
めちゃくちゃ行きにくいとまでは言わないけれど、好立地とは言い難い。
それでも百名店に選出されるのは、日本では珍しいからかな…?と思います。
あんまり期待に胸膨らませて行きすぎると、ハマらなかった時に辛いはず。
最初は「近くに行ったら行こう」くらいの軽いノリが良いかもしれません。
とはいえ珍しいので、一度伺えてよかったです。
ごちそうさまでした。
蹴上駅より徒歩数十分。
青い看板が目印で、少し上がったとこに販売フロアがあり、奥にはイートインスペースがありました。
ラウゲンブレッツェル 300円ドイツではもっとも有名なパンのひとつ。
ラード入りの生地をラウゲン液に浸し、高温で焼成した独特の風味が特徴。
カリカリで、サクッとした軽い独特の食感。
油の風味が強い感じはしたが、重たさはない。
表面についた岩塩を落として塩加減の調節が可能。
そのままだと塩っ気が強く感じたが、落としていくと食べやすく美味しくいただけました。
ご馳走様でした。
名前 |
ベッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-752-5577 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
2022.5/6…もう十分に すうぃーつ&かふぇを満喫したので、後は 平安神宮を訪れたら終わりにするつもりで 歩いてゆく。
すると、通り掛かりにドイツパムの店が・・。
ライ麦パムが有るかもと、取り敢へず 入って、2Fの店舗に通ずる階段を上がってゆく。
すると入口付近のショーケースには、8種類位のケーキ達が・・。
かふぇすぺーす も在る事だし、結局 又しても、すうぃーつ&かふぇを決める(苦笑)。
フランス系パチスリーでも散見する、グリオットチェリーのチョコケーキ(フォレノワール?)に未練タラタラながら、ドイツ系パチスリーならではの フランクフルタークランツに。
私自身は、「ユーハイム」と「ブランシール」(豊山町)でしか見た事が無いケーキ。
ただ 其れらと違って、中には ザッハトルテを彷彿とさせる、ベリー系のジャム。
表面は、白胡麻か ケシの実?のコーティング。
胃の破綻的負担を危惧しながらも、満喫。
パンに関しては、手前のショーケースには、ライ麦パムや 全粒粉パムは無し。
店員さんの後ろの棚に 気になるもの達が有り、訊くと、まんまるの100%のライ麦パムと、四角の?70%のライ麦パムの2種類。
100%の方をセレクトして、T.O.する事に。
店員さんから渡されると、意外な程ずっしり。
いささか重い思いをしつつ、歩いてく。
尚 席は、2人用のテーブル席が2つと 窓際のカウンター席が有り。
2024.11/23…銀閣寺方面を目指す途中、折角 「蹴上」交差点で、左折レーンに入らない様に気をつけていたのに、其の一本北の交差点で、うつかり左折レーンに入ってしまい、岡崎公園?付近のコインパに駐める。
かなり歩かねばならないが、「直ぐに東進すれば、『哲学の道』ウォークを楽しみながら、銀閣寺へ行けるさ」と、自らを慰めて 歩く。
すると、前回の京都旅行では(多少気になりながらも)行かなかった此の店が 目に留まる。
銀閣寺〜御所&同大の東西ラインを歩く途中、実に ブーランジェリー6軒?&パチスリー4軒?を見つけ、今回も 其の何処かで、と 思ひつつ 歩いていたが、此処を見つけた刹那、そんなプランは雲散霧消。
2年半前同様、銀閣寺等からの帰り道、E.I. &T.O. を果たす。
御馳走様でした。
尚 件のライ麦パムは、酸味の強さに閉口。
しかも かなり大きく、(我慢しながら食べる日々の後)食べつくすのを諦める。
其れ故 今回は、70%の食パムVer.をT.O. 。