以前から気にはなっていたが、今日初めて寄りました。
かつて館山城があった小高い山の麓にある神社。
境内の敷地はそれ程広くなく、周遊するだけであれば30分と要しない。
祭事以外は休日でも訪れる人が皆無に等しく、麓から館山城の模擬天守を見上げられるロケーションとなっているものの、何とも言えぬ寂しい雰囲気を漂わせている。
それでも荒れ果てた神社ではなく手入れが行き届いており、地元住民に愛され続けている神社であることが分かる。
神社としてはかなり新しく、関東大震災の際、館山市内の多くの神社が倒壊したため、それらを合祀し、館山全体の鎮守として建立された。
現在の拝殿も1929年に建てられたものである。
鳥居は新しいが、境内の、特に手水石はかなり古いものがある。
合祀の際、それぞれの神社から持ち込まれたものと考えられる。
そういった、今はもう無い神社や歴史に思いを馳せながら、静かな境内を散策するのもいいかもしれない。
The shrine is located at the foot of a small mountain where Tateyama Castle once stood. The grounds of the shrine are not very large, and it takes less than 30 minutes to walk around the grounds. The shrine is not visited by many people except for festivals, even on holidays, and although the mock castle tower of Tateyama Castle can be seen from the foot of the mountain, the atmosphere is indescribably lonely. Nevertheless, it's not a rundown shrine, but a well-maintained one that is loved by the local residents.It's fairly new for a shrine, and was built as the guardian of Tateyama as a whole, enshrining the many shrines in Tateyama that collapsed during the Great Kanto Earthquake. The current worship hall was also built in 1929. The torii gate is new, but the precincts of the shrine, especially the hand-watering stones, are quite old. It's thought that they were brought from different shrines at the time of establishment. It would be nice to take a walk in the quiet precincts of the shrine while thinking about the shrine and its history, which is no longer there.
館山の城山の麓にあるジンジャ・シュライン。
トリイ・ゲートや社殿の背後に城山の模擬天守があり、絵になる景色でした。
館山城下に鎮座。
縁起由来等はありませんでした。
駐車スペースはあります。
鳥居・社殿と、山頂の模擬天守がいっぺんに収まります。
銀杏も、ちょうど見頃でした。
ここから望む天守は圧巻!溜池と思われる池とか銀杏がなる銀杏とかもあり「城だった」ことに思いを馳せることができる境内。
館山神社と館山城、そして桜🌸のコラボが見ることができました🙋
夜間に訪れましたが館山城のライトアップと重なりかなりきれいでした。
館山城駐車場のすぐ近くに鳥居があり、以前から気にはなっていたが、今日初めて寄りました。
館山城を見上げる位置に鎮座しています。
大好きな神社です。
閑静な村社でした。
昔からとても静かで、懐かしい思い出が甦ります 館山の祭りはとても賑やかで、迫力があります。
館山城を見上げる神社。
美しい場所、素晴らしい景色(原文)Beautiful place, good views
県道257号線と城山公園の間に有ります。
館山城を見上げる神社。
館山城の真下にある神社。
名前 |
館山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-22-1258 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2025.1.1 館山城🏯の直ぐ下に鎮座する神社、初詣の人は数人程度でした。
社務所はあるけど御朱印や御守りを置いてる感じではないみたい😀鳥居越しからのお城はなかなか良い感じです✨