SeriaにはSeriaの良さがあり丸みをおびたデ...
ちょっとした物なら、ここで間に合う。
安くて助かります。
駐車場が、すぐいっぱいになるのが難点。
ちょっと待つと、どこか空きます。
意外な物も発見するので見ていて飽きない。
ジョイフル本田も近い。
品揃えも豊富でとても買いやすい。
ただ駐車スペースが少なく、土日は停められない事も。
もう少し駐車場を何とかして欲しい。
お菓子道具など売ってる食品館は基本現金払いのみだがレジのスタッフに言えば、交通系電子マネーでの支払いは可能。
その時は隣の建物にあるセルフレジに連れて行ってもらうスタッフを待たないとスムーズに会計出来ないのかちょっと。
一台でも良いから食品館にもセルフレジを置いて欲しい。
お菓子のデコレーション類の商品は非常に充実してて良い!特にチョコペンの色が豊富。
品揃え豊富 ただ、近所だからかも(笑)
多種多様、色んなものが豊富に揃ってます。
SeriaにはSeriaの良さがあり丸みをおびたデザインのものがありDAISOにはない良さがある。
買うものによって使い分けてます。
一般商品とは別に食器などの店舗が敷地内にあります。
会計がそれそれになるのは少し面倒くさい。
キャッシュレス決済専用ですが電子レジが2機導入されてました。
PayPayが使えなさそうて…。
私には不向きなようです。
車のアクセサリーやDIY用の結束バンドをよく購入させて頂いてます。
支払いが現金のみ、という所が不便。
館も、2つに別れており、欲しい商品がどちらにあるのか、店員に聞かないと分からなかった。
品揃えに関しては、個人的にはやはりDAISOの方が豊富に感じました。
電子マネー決済方法などが出来るようになったら、もっと利用するかもしれません。
駐車場も出入りが不便なので、あまり利用しません。
店舗が小さい為か、品数が少いように感じます。
また敷地内で食器類と菓子類の店舗とそれ以外の物で二棟に別れて営業していました。
駐車場も30~40台程度駐車出来ますが少し狭い為、大きいサイズの乗用車は乗り降りが大変かと思います。
たまに100円でも使えそうな物を買いに行きます。
二棟に別れていて、どちらにあるのかわからない事もありますが、逆に何でもあるようにも思います。
車の出入りや駐車場に関しては狭いなと思う。
雑貨と食品などで売り場が違うので少し困るときがある。
広くて、ものがたくさん。
買いやすい。
歩きやすい。
平均的規模の品揃え。
1個しかなかった商品を、もう幾つか有れば買いたいと頼んだら、すぐ複数箇所を探してくれた。
丁寧な応対の印象。
結局無かったけど。
近隣のセリアでは珍しく建物🏘️が二つあり1つの方には食品が売っていてラッキー😃💕でした。
駅前の百均よりも商品が良いのが揃っているのでどこよりも頼れるお店です。
広さの割に品揃えが無いような気はします。
営業終了10分後に行ったんですけどまだ開店時間なのに店を閉めてました。
Googleなどの表示には営業時間がまだ大丈夫と表示されているので営業時間ぐらい守って欲しいです。
とにかく可愛いし使い勝手がいい商品が多く、特にジェルネイルは100均と思えないほど👍リピ買いしてます。
セリアないと生きていけないw😆
いつも使ってます。
ダイソーとは異なる品揃え。
ちょい洒落たものが多い希ガス。
たまに行くにはよい。
周りにも色々な店もあるし・・。
他の百円均一と同様の品揃いであり、特徴は余りありません。
電子レンジで使える、折れた口紅💄をとかせる(ふたは電子レンジ不可)ものが売っています。
私は、ためしに折れた口紅と、根本まで使ったものをヘアピンで全部中身をほじくり、あと、買ったけど塗ってみたら気に入らなかったヤツを混ぜて溶かしてみたら、素敵なカラーに‼️筆で使っています。
手芸用品が充実していて品物陳列も見やすくよく工夫されている。
マスキングテープの品数にびっくりした。
1つ難を言うならば陶器やガラスの隣なので小さな子ども連れて行けない。
誰か大人をもう一人連れていくか預けるかなどしないと商品を割りそうで気が散って買い物どころではない。
リピあり店舗。
ハンドメイドの材料等、よく買いに行きます。
日用品では換気扇カバー(ピンク)がお気に入りです♪(*≧∀≦*)整理整頓に便利な引き出しグッズ(白の透明色)もお気に入りで♪ (#^ー°)vA5サイズ他、B4サイズもいっぱい買いました♪(〃^ー^〃)何段でも積み重ねして連結可で、追加して継ぎ足せるし、たぶんセリアさんじゃないと手に入らないグッズかもです♪(*≧∀≦*)/引き出しも2種類あって浅いのと深いのがありました♪自分はハンドメイドの材料やミシン糸を色別に分けて収納するのに凄く役立ってて作業もはかどってます♪ (#^ー°)v季節も感じさせてくれて、お正月グッズもかわいい物がいっぱい♪(*≧∀≦*)
袖ヶ浦・木更津・君津では最大規模で在庫も豊富。
ただ駐車場が広くないので満車率高めです。
食品館の品揃えがかなり少なくなった。
いつも混んでいて駐車場が満タン。
建物が二つに分かれてて、ちょっと見づらいです。
でもお気に入りで、よく利用します。
ダイソーとは違った品揃えで良い。
キッチン用品や、プラスチックケースなど良い。
一通り揃っているが、リピート印鑑は、お勧め出来ない。
小さいお店ですが、近所なのでよく利用します。
必要最低限のものは揃います。
駐車場が混みます。
名前 |
セリア 君津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-55-5203 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ダイソーに無い商品が欲しいときに来ますよ!