小さくもかけ流しのお湯は満足できます。
食事も美味しく、場所もわかりやすく、お湯もかけ流しでとても良い温泉宿でした。
19時過ぎの遅い時間の急な予約でも、気持ち良く対応していただけました。
夜ご飯もたっぷりでとても美味しかったですしお風呂も気持ちよかったです。
一泊二食付きで7700円それも民宿なのに温泉だって!ご飯も結構量もありあゆの塩焼きは焼き立てでした。
基本和食では無いので悪しからず!でも美味しかったよ!
土日は平日より価格が上がり8400円。
朝、夕の食事込みのプランだけかと思われます。
当日に電話で確認したところ可能ということでしたので、14時過ぎに楽天トラベルで急遽予約できました。
お風呂は小さいながらも温泉が蛇口から常に出ている状態で気持ち良かった。
ただ、水温がとても熱く入れないので水の蛇口で温度を下げる必要あり!窓は全開に開いており、栽培しているゴーヤが目の前にありました。
夕食にでてきたゴーヤも多分それかな?バイクは屋根側に停めることも可能ですが、利用者の車がある場合厳しいかもです。
室内は清潔で快適でした。
都心のビジネスホテルでもなく、あくまで田舎にある民宿なので家の雰囲気込みで楽しみましょう。
魚沼方面、猪苗代湖方面、那須方面とツーリングルートの宿泊地としても良いところにあります。
夕食、朝食共に美味しかったです。
メニューも郷土料理ばかりではなく、餃子、ハンバーグ、卵白の海老料理など変化があり良かったです。
お酒も進む。
お酒の値段も良心的でした。
グラスの氷が丸いのに感動しました。
朝食の味噌汁美味しかったです。
お風呂も最高でした❗3回入りました。
又、女将さん、若女将さんの対応がよく気持ち良かったです。
話し安かった。
ただ1つ敷き布団がもう少し厚いと良かったです。
また行きたいです。
綺麗なお宿です!凄い静か!味付け美味い!山のお宿、連泊の人には最高!
食事が美味しかった。
赤ひげの名は鍼治療されてたからかな?泉質も川湯らしくさっぱり出来た。
地下100m程ちょっとから温泉が湧き出しているらしい。
民宿赤ひげに到着しました。
GoToトラベルで予約しました。
心と体 癒しの宿 民宿 赤ひげ(こころとからだ いやしのやど みんしゅく あかひげ)です上海出身の女将が本格中華料理やお客様のリクエストに合わせてお好み料理を心を込めてお作りします。
さらに主人は鍼灸師で鍼灸院を直して民宿にしたそうです。
鍼灸は一回4000円です源泉かけ流しでマイナスイオンたっぷりの温泉に入って、鍼とマッサージを受ければ更に健康に!部屋は3部屋でこじんまりして良いですね。
リフォームしたので綺麗です■ 松 10畳 ■ 梅 7畳 ■ 竹 5畳■ 素泊まり 3,500円 ■ ビジネスプラン(1泊2食付き)6,000円です奥さんが上海出身なので、中華料理が得意なようです。
刺身、焼き魚、野菜炒め、焼き肉、かつ丼、親子丼、焼きそば、ナポリタン、エビチリ、酢豚、麻婆なす、麻婆豆腐、鉄板豆腐、モツ鍋、石焼ビビンバラーメン450円 チャーシューメン 600円 ワンタンメン 600円 タンメン (塩、味噌) 650円 上海チャーハン 600円 にんにくチャーハン 600円 ライス 100円とメニューは豊富ですね。
共有の冷蔵庫もありました。
飲み物もばっちりです地域共通券で鍼灸を受けました日帰り・入浴もできます。
(入浴料金500円)泉質は単純アルカリ泉、源泉かけ流し、無色透明、無臭です部屋が3部屋なので円卓も3つです。
料理は手作りで良かったです。
餃子が美味しいです。
鮎の塩焼きも焼きたてであとから出てきました。
鮎の塩焼きも焼きたてであとから出てきました。
朝風呂にも入りました。
部屋から近いので5回も入ってしまいました。
朝食も良かったです。
アットホームな感じです。
出発するときは見送ってくれました。
女将がフレンドリー!ダンナさんの最高のこころ配りを感じた。
配膳サービスを使わない手作り家庭料理。
一泊夫婦二人で13000円は湯野上温泉最安だが最上だと思う。
、、、妻が布団に文句あるようで、☆一つ減。
お部屋もお風呂も綺麗でのんびり癒されました。
地元の食材のお料理が美味しかったです!オーナーご夫婦が気さくでとても良くしてくださいました。
また会津行ったら赤ひげさん泊まりたいです。
部屋数は3つ。
それぞれ松竹梅の名前です。
上海出身の女将さんが温かく出迎えてくれました。
時節柄、部屋と風呂と大広間は換気しています。
夕食に鮎の塩焼きが付いて、1泊2食としては破格値です。
安くて温泉最高。
大内宿へ行きたくて近くの宿を探してました。
そこで見つけたのが赤ひげさん。
泊まってみたらなんか田舎の実家に帰ったような気分。
食事も美味しかったし、お風呂も温泉で良かったです。
雪解けしたらまたお邪魔したいです。
福島に行こう‼️って事でクチコミを参考に民宿にお世話になろう✨と思い赤ひげさんに決めました。
決め手は民宿ですがマッサージ等々受けられる事でそれはとても満足させて頂きまました。
お食事、お風呂何もかも満足で絶対に又行きたいです‼️
Especially wonderful, white rice is delicious. It is a delicious inn. I recommend you to eat it with thin buttery soy sauce on the desk. There are also a lot of side dishes, there is no worry that the stomach is free. Another good thing is that there is Wifi. You can spend your time while watching a movie.The disadvantage of this hotel is that alcohol is expensive. It was delicious sake, but 300 ml is very expensive. There is a liquor store near the station so it is cheaper to buy there.The bath was clean and good and it was a good hot water that could get tired of the next day.特に素晴らしいのが、白飯が美味しい。
群を抜いて美味しい宿である。
卓上にある薄口しょうゆをかけて食べることをオススメします。
おかずも多く、お腹が空く心配はない。
他の良いところはWifiがあること。
映画をみながらゆっくり過ごすこともできる。
この宿のデメリットはお酒が高いこと。
美味しい日本酒だったが300mlで1000円はとても高い。
駅近くに酒屋があるのでそこで買った方が安上がりである。
お風呂は清潔で良く、次の日の疲れも取れる良い湯であった。
赤ちゃん連れでも温かく迎えていただき安心して宿泊できました。
ご飯も温泉も満足で子供も大喜びでした。
また伺いたいと思います。
ご主人の鍼灸治療も大変良かったです。
レイコ(女将)さんやオヤジさんのお人柄がとても良くて、まるで田舎の家にお邪魔してる感覚になります。
食事も美味しくお風呂もちゃんと源泉かけ流しです。
またお泊りしに行きますね(^^)
ご夫婦で暖かいおもてなしが嬉しいですね。
一泊でしたが友達と2人とてもリフレッシュ出来ました❣️アットホームな感じで気さくさがとてもいいですね!今度は旦那様に針、マッサージ受けに行きますね。
こちら側の条件にもきちんと対応してくれる良い宿だね。
値段なりの宿でした。
でも、旦那さんも女将さんも素敵な方でしたょw
・食事中に他の宿泊客の食べ残しを「勿体無いから」と皿ごと渡され、断るわけにもいかず受け取ることになったが非常に不愉快でした。
・湯野上温泉駅以外の場所からでも送迎可能か連絡して確認した所、問題ないとのことで、迎えに来てくれましたが、女将より指定外送迎は支払いが必要だと後になって言われました。
・部屋の内装は非常にキレイだったが、枕が臭った為、中を確認するとシミだらけでした。
また、部屋が埃っぽく、くしゃみが止まらなくなってしまいました。
とてもユニークなご主人がおられます。
このお値段で1泊2食のお料理は良かったです。
針灸も出来、カッピングと針をして頂きました。
お湯は源泉で大変気持ちが良いですよ。
窓全開で山の景色を見ながら入りました。
女将さんの手料理を食べられ、小さくもかけ流しのお湯は満足できます。
惜しむらくは、声が筒抜けなので、気になる人は気になる……かな。
名前 |
赤ひげ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-68-2106 |
住所 |
〒969-5206 福島県南会津郡下郷町湯野上居平乙778−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
犬と宿泊出来る民宿。
これだけで犬を飼っていると助かります。
夫婦と帰国中娘と愛犬ヨークシャーテリアと泊まりました。
女将さんが明るく楽しい方で若女将さんが明るくてしっかりして美人。
食事が美味しくて雰囲気良かったです。
民宿なので他の宿泊の方の顔がわかってプライベート空間は制限されるとは思いますが、それも楽しいと思えます。
そして温泉が良い。
浴室は一組で制限されますが泉質良く臭いなく透明な温泉です。
ツルツルで暖まります。
他の宿泊者に気を使いますが、これが民宿の良さだと思いました。