街並みも整然としてくる。
羽田前泊のホテルから歩いて利用しました。
雰囲気の良い昭和銭湯です。
建物は古いですが清掃はきちんと行われていました。
熱めのお湯、壁面にタイルの富士山、ケロリンの洗面器、水とお湯が独立したカランなど、雰囲気満点です。
サウナもあります(水風呂はないです)。
更に、ツーリストに嬉しい「入浴セット(タオル、リンスインシャンプー、ボディーソープのセット)」が120円(2024年2月時点)。
結果的に、寒い日でしたが十分温まって、前泊から旅気分に浸れました。
ぜひ長く続けてほしいです。
現役で働き一汗流す人と年金暮らしで銭湯が生活のリズムですって人が混ざり合う。
モンモンが入ってても、そういう時期はあったよね今はカタギですって人たちも受け入れる懐の深さを示している。
壁の桃だか桜の絵が春めいて見入ってると、それは絵を描くのが好きなお客さんが持ってきてくれたんだよと教わる。
男湯の赤富士も見事だったけど、女湯の絵は何ですかときくと何だったかな覚えていないなというくらい、鷹揚な女将さんのきっぷを感じる昔ながらの風情の銭湯だ。
大人490円、手ぶらセット110円サウナは無料です。
優しい顔したおばあちゃんが番頭やってて、初めて来ましたがホッとしました。
脱衣所、浴室ともに綺麗でとても良かったです。
浴槽は小さめでジャクジー、電気風呂、普通浴槽の3つ。
サウナは遠赤外線式90℃で、熱いの苦手な人でも大丈夫かと。
大鳥居駅から徒歩3分と激近なので、また来たいですね。
平日19時半に入店。
現在、東京都は500円。
愛想の良いおばあちゃんとだんなさんがいらした。
お客は3人程度。
サウナは独り占め。
お湯はとてもきれいでした。
羽田空港近くに来ると、なんだか川崎の工業地帯付近のように道幅が広くなり、街並みも整然としてくる。
たが、他と違うのは、なんだかソワソワする雰囲気だ。
ここは長くとどまるところではなく、一息ついたら空へ飛び立つ処。
特に夜の空港近くの街はそんな感覚にさせる。
さて、宝湯さんはそんな街、大鳥居駅から歩いてすぐにある。
近くのホテルの客は、ホテルの大浴場か個室のシャワーを利用するだろうから、ここに来るのは近くの常連さんか、自分のような風来坊であろう。
佇まいは、ザ、街の銭湯。
ロビーも脱衣所も浴場もごくごくありきたりの施設であるが、浴場の奥には、比較的珍しい赤富士のタイル絵(男湯)が鎮座する。
目算で512x256の大作である。
今の日本でこれを作ろうとしても労働集約的なオブジェにはお金もかかるし実現は大変ではなかろうか。
当時のパワーに思いを馳せると頭が下がる思いである。
さて、この銭湯はサウナの配置が面白い。
脱衣所と浴場に跨って設置されていて、ヒーター部分は脱衣所側、サウナ室部分は浴場に、それぞれ出っ張るようになっていて、脱衣所と浴場への空間インパクトを小さくしているようにみえる。
なんだかんだ言ってもメインは銭湯なので、設計当時、色々なせめぎ合いがあったのだろうと想像が膨らむ。
しかしながら、ありがたいことにサウナは無料。
最初は少し汗臭いとおもったが、人間慣れかも。
徐々になんともなくなり、じわじわと暖まる感じが気持ち良くなってきます。
水風呂はありませんが、サウナの対面に水シャワーがあり、水の勢いがソコソコあるので十分クールダウンできました。
最後に。
この銭湯はごくごく普通の施設ですが、風呂に入る前は番頭の旦那さんが気さくに話をしてくれてとても感じが良かったです。
また、風呂上がりはおばあちゃんに変わっていましたが、飲み物を買うのに、まるでおばあちゃんを神様に見立てて、お賽銭とパンパンをしているお客さんとのやりとりは、この銭湯の魅力を表しているようで、ほっこりさせられました。
○熱くないもののしっかりと発汗できるサウナ(70度)○冷ための水シャワー羽田空港から2キロくらい離れたところにある銭湯です。
サウナは無料で優しめの温度設定ですが、1段目でもしっかりと汗をかくことができます。
BGMやテレビはありませんが、飛行機のエンジニア系の職員と思われる方の苦労話が聞こえてきました。
羽田空港が近いという土地柄、そこで働かれてる方の利用が多いのかもしれません。
サウナマットを持参した方が気持ち良く入れます。
水風呂はありませんが、冷ための水シャワーがあります。
休憩は銭湯の雰囲気を感じながらカランの椅子にて。
アットホームな感じが居心地の良い銭湯でした。
大鳥居駅東口から徒歩3分程にあるビル銭湯、土日祝は薬湯デーらしく浴室奥の3浴槽とも緑色だった。
銭湯は入った事はないですけど、コインランドリーは昔よく使わせてもらいました。
今もたまに使用しています。
コインランドリーを使用していると宝湯の三代目が来て乾燥機のホコリを掃除していて、面白い情報を教えてくれました。
乾燥機のホコリはキャンプの火種として使えるそうです。
遠征外線のサウナが⤴️⤴️とても身体に優しい❗そして汗もしっかり出してくれます。
湯船も炭酸浴で癒されます。
良く温まって疲れた身体に湯が心地良く染み渡ります。
仕事終わりにもお店に手ぶらセットがあるので助かります。
湯上がりもぽかぽか、身体の温まり方か家のお風呂とは異なるのでセルフケアとしても助かります。
70余年の営業だそうです。
2020年12月現在。
現在の方で三代目になるそうです。
現在風のビル銭湯で、下足を閉まって左手に進みドアを開けるとカウンター式の番台が有ります。
PayPayも使用可能です。
脱衣場に入るとロッカーが3方向に在るため、広く使えます。
転倒防止用に体重計の横には手摺りが設置されています。
浴槽は三つ有り、左手から小、中、小とサウナ(無料)が有ります。
小は泡で42度、中は泡と蛸壺ジェット(未稼動)で43度、小は電気風呂42度で中と底で繋がっていて、30センチ深くなっています。
カランの湯温は湯を水で調整する使い勝手の良い温度です。
また、一部は手でシャワーを持てるようになっています。
カラン、湯舟も薪使用で沸かされていることに感心するとともに、身体に優しい湯を感じます。
(個人的意見含みます。
)飾りは夕暮れの富士山のタイル画が良い味を出しています。
シャンプーやボディーソープは、持って行きましょう。
最後に、ケロリン桶は関西版でした。
昔ながらという雰囲気のお風呂屋さん、湯船の温度が熱いがシャワーやカランから出るお湯がなんかぬるい、家庭にあるホース状のシャワーが付いてるのが最高だったが低い椅子しかないため足の長い人にはちょっと辛いかも、番台にいたおばあちゃんがとても笑顔でいつまでもやってほしいと思います。
昔ながらの銭湯です。
脱衣所・風呂内共に綺麗でした。
風呂はジャグジーと電気風呂です。
サウナも入浴料(大人430円)に含まれていますので利用できます。
お湯は少し温度高めです。
洗い場はシャワーも付いてます。
温度調節はできないものの、ホースがついたシャワーなので銭湯にしてはいいシャワーでした。
大鳥居駅から10分くらいです。
東横インのすぐ近くです。
駐車場が三台分有って便利です。
昔ながらの銭湯♨️ほっこりします。
雰囲気よいです。
最近少なくなってしまった、高めの温度設定のお湯とミストではない高温サウナが気に入ってます。
京急線「大鳥居」から徒歩5分。
サウナは無料です。
水風呂はありません。
サウナの温度は少し低め。
受付のおじさんが親切。
快適な銭湯。
地元の銭湯。
お湯は三種類。
ちょっと狭いかな。
水風呂なし。
サウナは無料。
静かでいい銭湯だった。
手ぶらセット(リンスインシャンプー、ボディソープ、薄手のタオル)100円、ほか歯ブラシやアカスリなども販売あり。
飲料販売あり。
洗い場は20程度。
浴槽は3、熱め。
サウナ無料。
シャワーがホース付きの席がある。
膝や腰の良くない方も利用できるよう足の長い風呂椅子の貸し出しもある。
ドライヤー3分20円、マッサージチェア20円。
全体的にこじんまりしている。
古いが掃除は行き届いている。
地元に根付いており個人の荷物がおいてあることやシャワーの定位置があるようで、時間帯によっては少しアウェイな雰囲気があった。
湯船の温度が最高😃⤴⤴
名前 |
宝湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3743-2027 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 15:30~23:30 [日] 15:00~23:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
羽田空港最寄りの銭湯の一つ直線距離なら重の湯のほうが近いですが、こちらの宝湯は大鳥居駅から近いので、スーツケースを持っていくならこちらが便利かも。
入口にロビーがあるのでロッカーに入らないような荷物は置かせてもらったり、チェーンなどつけて下駄箱脇に置いても良いかも。
PayPay等でも支払い可能です。
お湯は銭湯標準の温度、いわゆるビル銭湯なので天井は低いですが、浴槽は浴室奥に3種類あって狭さは感じません。
一番窓側の浅い浴槽がぬるめ。
行った日は青いクール系の入浴剤が入ってました。