いつの間にか普通の吉野家になっていました。
牛丼並みとお新香をテイクアウト朝に空いているお店が少ないので助かります。
やはり私は吉野家の牛丼が好きです。
少し濃いめの味と牛肉の脂がよく合います。
酸っぱくて辛めの赤い紅生姜が濃いめのタレにとても合います。
昔から沢山の紅生姜を丼いっぱいにかけて紅生姜牛丼に変えた食べるのが好きです。
いつの間にかシャバシャバの味噌汁が出汁の味を感じるように進化してます。
食べ続けて40年以上。
やはり吉野家の牛丼が1番好きです。
すき焼き鍋膳の肉二倍頼んで、なんか肉少ないけどこんな物なんかなと思ってたら、後から忘れてましたと持って来た。
それなら最初持ってきた時に一言言ってくれればいいのに程度低いなと。
24時間はありがたいですね!テイクアウトも提供も早いし嬉しい。
若干通路が狭くて、テイクアウト注文後待つところなく困るけど、また夜勤明けで行きたいです。
ただいま東京クーポンを使える店なのに、ポスターは貼ってないし、QRコードは用意していないし、女性のスタッフさんが一生懸命探してるのに、他の男二人は探すどころか、何それ?とか言ってて正直腹立たしい。
責任者、連絡してこい!
やっぱ最高😆飲んだあとの店で食べる吉牛は最高😆生卵も必須っす😆😆😆
普通。
何も悪くなく、何もよくもない普通。
よく寒くなるとメニューになる、すき焼き定食みたいなやつ、8年前とかと比べると劣化したかなと思った。
いつもお世話になっております。
こちらは2F席も有って割とゆっくり食べれる感じです。
何を言ってるか分からない店員の接客!聞き返しても自己完結して戻っていく笑っ味は安定の吉野家。
接客良好💝いいおみせです。
やはり、牛丼といったら吉野家❗肉質が柔らかい。
牛丼あたまの大盛り+Cセットを注文。
いくつか行った吉野家の店舗でも美味しくて、味は安定していると思う。
ただ、床に紙ナプキンや箸が散乱していたので、もう少し綺麗だったらなぁと思う。
楽天ポイントにも対応し、バーコード決済のキャッシュレス決済に対応している。
店員のねーちゃん、声がでかすぎてうるさい!元気が良ければ良いってものでは無い!静かに食事を楽しみたい人だって居るんだよ(u003e_u003c)いらっしゃいませ!は、適度な大きさで!居酒屋じゃないんだから。
土曜のお昼に子供と食べに行きました。
店員のおばさまがとても感じ良くいつもは松屋なのですが吉野家すごく良いねって言ってました。
また安く済ませたいときに食べに行こうと思います。
言わずとしれた吉野家さん。
2フロアで営業されているようですが、私は1階しか利用したことが有りません。
話題のW定食はボリューミーでコスパも良いですね。
感染症対策も講じられており、カウンター席の境目にビニールシート?があります。
初めてネギだく頂きました。
抜群の美味さでした!ごちそうさまです(^^)
なんだかんだいって吉野家はいいですね。
なんだかんだでよく行く吉野家。
米の炊き具合、肉の煮具合良好。
別にチェーン店だしドコの吉野家も大差なし。
ただ無いよりあった方が 便利かな。
店内の雰囲気?壁が寂しいからだと。
それ意外はすき家が無くなってから松屋との競売、他どちらも両脇にラーメン屋。
二階は一人でまわしていますがてんてこまいな感じでした。
大手牛丼チェーンの蒲田東口店。
JR蒲田駅と京急線京急蒲田駅の間に店舗を構える。
お互いの駅に向かう動線上にあり、時間を問わず多くのお客さんが来訪する。
店内はU字型のカウンター16席。
2階もあるが、混雑時以外はトイレのみ開放。
コンパクトな作りながら、圧迫を感じず、ゆったりとした雰囲気。
ただ、白い壁が目立ちすぎて、若干殺風景な感じもある。
味、接客レベル等基本的なことは標準的な吉野家レベル。
安定的な元祖・牛丼の味。
豚丼、カレー、定食、アルコール等、牛丼以外のメニューも豊富。
豚丼は味が変わって、にんにくの味が変わって強くなった。
サラダは効率化なのか、店内でもテイクアウト用の容器で提供される。
水もカウンターにピッチャーが用意されている。
24時間営業なので、何かと便利な店。
新装開店してキレイになったが、真っ白な壁紙で妙に明るいのはちょっと吉野家として違和感ある。
ホールが狭いせいか一人で回すので出来上がった牛丼が奥のカウンターに放置される事が非常に多く冷める。
数分放置されてる。
キッチンに三人もいるなら誰か出せばよいのに、、、
以前は「築地吉野家」ブランドでしたが、いつの間にか普通の吉野家になっていました。
自転車を置くスペースが目の前の歩道しか無いので注意。
お店はきれいで2階もあっていいですが、トイレが2階しかないのが残念です。
最近改装され、綺麗になった。
2階有り。
トイレが二階にある点が謎。
(狭さ故か)
名前 |
吉野家 蒲田東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5711-8250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_041318 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入店は8月10日土曜日午前5時前。
お店のスタッフは東南アジア出身かなーと思われる若い女性3人で回しており、40年前ならともかく今の日本のどこに魅力感じて遥々遠くから働きに来てるんだろうか…と思いを巡らせつつ、牛丼大盛りとサラダを黙々といただきました。
牛丼はやっぱり吉野家だな。