京急蒲田駅からも思ったほど遠くは無い。
アパホテル〈蒲田駅東〉 / / .
蒲田駅から徒歩5分、京急蒲田駅から徒歩5分位の距離で飲食店、コンビニも近いので便利な場所にあるホテル。
駐車場(平面3台)は、先着順で予約は出来ないようですが1泊1
立地は良いです。
コインパーキングも近くにあり、駐車も問題なし。
部屋は若干の汚れなどがあり綺麗とは思えないが宿泊料金は妥当!ユニットバスなので、トイレ、シャワーは狭いがビジネスホテル並みです!立地からして騒音があると思ったが意外と静かでした。
飲食店やコンビニは何処でもある感じなので不自由はないです!一階のカマタバルは良いと思われます!
アパホテルなので特にサービスはないが、羽田に夜着便で帰国時に利用させてもらっている。
京急蒲田からアーケードを抜けて到着。
エポスカード払いならレイトチェックアウトになるので、いつも昼前まで寝て、近くのトンカツかラーメンを近くで食べて帰宅します。
場所はかなり便利です。
2022年12月末宿泊。
翌日の羽田空港の午前フライトのため前泊。
近隣にコンビニ有り。
JRと京急の間位の立地です。
繁華街からは少し離れているので比較的静かです。
立地は最高。
しかし、ベッドのマットレスが床側が凹み、壁側は膨らんで傾いていて不快でした。
マットレス回したり、定期的に配置替えなどはしてないのでしょうか。
あと、部屋に入って蒸し暑かったのでエアコンかけようと思ったら11月だからか冷房不可でした。
それ以外は普通のアパホテルです。
910号に宿泊。
人手が足りないのか、掃除が雑。
1.冷蔵庫周り埃だらけ。
2.窓のした床埃だらけ。
3.デスク足元横にカップラーメンふた張り付き。
4.浴室のシャワー横あたりに白髪の張り付き。
京急蒲田駅前のアパホテルに泊まればよかった。
JR蒲田駅のグランデュオ蒲田のエスカレーター降りて、ロータリーの横断歩道渡り、東京餃子軒の脇の道を駅から垂直に離れるように歩きます。
夜の歓楽街みたい。
セブン、ファミマがあり、右手に行くと直ぐです。
出来てから新しい為か建物、ロビー、部屋もとても綺麗です。
オートロックのカード式で、部屋入り口の壁にカードを挿入すると電気がつく仕組みの部屋です。
宿泊者向けに読売新聞が一部無料で貰えます。
お部屋はきれいで必要なものは全て揃ってました。
駅から近く、コンビニも複数あり便利な立地だったので利用しました。
ただ空調の調整が難しく、風量が弱く設定しても強くてベットに寝ているときに直接身体に風があたりました。
エアコンを付けると寒すぎるし、停止すると暑いくよく眠れませんでした。
ベッドが私には柔らかすぎて寝心地はあまり良くありませんでした。
JR、京急蒲田駅から近くて翌日の早い便に乗るならとても便利でした部屋も綺麗で快適でした。
「アパ直」ではなく他アプリからの予約。
外国人スタッフの為か通じず「アパ直」ありきの案内、慌ててその場でアプリをインストールし登録を進めていたら用紙記入でもチェックイン出来ますと後付け。
備え付けの空気清浄機はホコリが表面にべったり、机の上もホコリっぽく不快。
所詮ビジネスホテルクオリティー。
ビジネスでシングルルーム2泊利用しました。
部屋は綺麗で快適でした。
加湿機能付き空気清浄機もありました。
他のアパホテルと同様に、テレビは大型で、アメニティも豊富、ベットも程良い硬さでぐっすり寝れました。
ホテルのWiFiのスピードも十分速く、金曜日の夜19時ぐらいで混んでいるであろう時間でも、快適にオンライン会議や動画を見ることができました。
翌日大雨になると言う事で、前泊利用。
今回はビジネス利用で素泊まりのみとしての評価予約は当日アプリで会員登録をして、そこから宿泊予約(他サイトより安かった)チェックインはスムーズに完了。
部屋は綺麗で整っており、テレビも壁掛けの大型サイズ。
ちょい感動🥺大きな荷物抱えて旅行なら手狭感は否めないが、小荷物でビジネス利用なら十分じゃないかな(安かったし)朝食や晩ご飯は併設のダイニング利用になっていたが今回は利用していないので割愛。
普通のアパホテルだとは思うが、当日の部屋は非常に狭く、しかも寒い。
窓からおもいきり冷気が入ってきて、カーテンでは抑えきれない。
部屋の空調は効くのだが窓からの冷気とは拮抗していて、窓際に添えつけられたデスクでの作業は辛い。
アパホテルのメリットはチェックアウトの時くらいか?キーを放り込むだけで済むことか。
あの部屋のサイズで1万円は高過ぎだった。
令和元年真夜中の帰国、羽田便にて最後の宿泊地はここアパホテルとなりました。
室内綺麗に清掃されており気持ち良く宿泊出来ました。
レセプションでいただいたコーヒーお心遣い嬉しかったですね!今年一年ありがとうございました。
皆様におかれまして、2020年もよりよい年となりますようお祈り申し上げます。
APA的座右の銘に目を通しながら飛べる時に飛べこの国を良くしていく世界に誇れる大和日本のために次回も宿泊したいと思います。
応援しております。
アパホテル純正な奴ですな。
通路が吹き抜けてるのが特徴。
雨水管がこの吹き抜けを貫通しているらしく大雨の日にあたると下層階でも雨音が聞こえたり自販機コーナーが雨漏りでずぶ濡れになってたりする。
窓も部屋によるが大きく京急蒲田駅の方までよく見える。
チェックインはフロントで軽く受け付け後自動精算機で前払い。
立地も良かったし部屋も良かったけど、壁付け大画面のTVがめっちゃよかった!
JR蒲田と京急蒲田のちょうど中間くらい。
回りには飲食店やコンビニも近く、立地は良いです。
新しいホテルで、ヘアも狭いですが、清潔感があり、くつろげます。
テレビがでっかいです‼
新しい建物なので、綺麗です。
シングルルームにも、50インチのテレビがあり、お籠もりするならよいかも。
眠るだけの利用なら勿体ないかも。
チェックイン後の夕方、火災報知器がなり、かなり長い間止まらなかった。
故障か操作方法なのか、原因説明はありませんでしたが、誤報とのアナウンスがあった。
本当の非常時には大丈夫なのだろうかと、やや不安になった。
京急蒲田駅からも思ったほど遠くは無い。
部屋の広さは普通、バスタブは新しく、丸みのある形状で大きめに感じられる。
Wi-Fiなぜかデータサクサクでは無い時がある。
キレイでした。
駅からは離れていますので、慣れない方はマップ等で辿れなければ迷うかもしれません。
チェックインしてから支払いは端末で行いました。
またチェックアウトは追加の料金がなければルームキーをボックスに投じておしまいでした。
ティーパック式のコーヒーと緑茶が備えてあり、いつもドリップコーヒーを持参する身としては有り難かったです。
名前 |
アパホテル〈蒲田駅東〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3733-8833 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/kamataeki-higashi/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先月宿泊しました。
喫煙室しか空いておらず、部屋の匂いについては承知しておりました。
空気清浄機が部屋にあったので、使用したら、とても臭い!吹き出し口?のところを除いたら、埃がたくさんあるのと、爪楊枝が入っていました。
ホテル内にあるコインランドリーは、洗濯をしたら、洗濯槽のゴミがたくさんついていましたので、きっと洗濯槽の掃除は一度もしていないのではないでしょうか?アメニティを入れている箱も底は埃まみれ。
きっと、前泊者の方が使用していなかったら、それを使い回しなのか、ゴミもついておりました。
タオルもなんだか変な匂いがついていたり、、、、清掃に入ってもらったのですが、ナイトウェア?は空気清浄機の上に適当に置かれていました。
アパホテルは何度か使用した事があり、その際の感覚で行ったら大間違いでした。
清掃の人はエレベーター内に宿泊者がいてもゴミを引き連れ強引に乗ってきます。
Wi-Fiも全然使えず、、、すぐに切れてしまうし、とてつもなく接続が悪く、YouTubeや、 Netflixはすぐにとまりずっとぐるぐるしていました。
もう宿泊することはないです、、、。