サクサク過ぎて粉々になってしまいました。
鬼嫁大好きな亀梨さんが訪問したお店です。
開店前に到着すると、明らかに亀担の御姉様方が並んでいました。
生粉打ち蕎麦、荒打ち蕎麦、白魚の天麩羅を頂きました。
荒打ち蕎麦の方が生粉打ち蕎麦より風味が強いので両方食べられる方は、生粉打ち蕎麦から召し上がった方が良いかもしれませんね。
つけ汁は、鰹節の臭いが少なく辛みの強い江戸前風でした。
白魚の天麩羅は、歯がいらないほどサクサクふあふあで、付け合せのカボスとの相性抜群でした。
落ち着きましたら、またお伺いしたいと思います。
大森駅から徒歩5分くらいの場所にある、食べろぐ百名店に名を連ねる蕎麦屋さん。
値段は高めですがボリューム満点で美味しいです、蕎麦汁は濃いめ、ワサビがついてると嬉しい。
普通のお蕎麦を注文したのに、大盛り頼んだかしら?と思うくらい山盛りびっくりしました。
ごぼうのかき揚げが美味しかったです^_^サクサクで小エビの風味とベストマッチ。
お腹いっぱいになる美味しいお蕎麦屋さんはとっても貴重ですね!
天ぷらはサクサクで美味しかったのですが、サクサク過ぎて粉々になってしまいました。
蕎麦も旨いです。
ぬのつねさらしな。
生粉打ち十割そば。
麺はしっかりした歯応え新そばのみどりが目にやさしい。
汁は見た目にも濃厚それでいて辛くない。
熟成しているのかまろやか。
ボリュームがあり薬味に大根おろしや天かすもあるので変化も楽しめて大満足でした。
布恒更科(ぬのつねさらしな)は、東京都品川区南大井三丁目にある1963年(昭和38年)創業のそば屋さん。
布恒更科は、麻布永坂更科(現・更科堀井)一門の店のようだ。
更科堀井の創業は1789年。
信州出身で御用布屋だった人が、そば打ちがうまいのを見込まれ、布屋よりも蕎麦屋の方が良いのではと勧められ、麻布永坂町の保科家の江戸屋敷そばに、そば屋「信州更科蕎麦所 布屋太兵衛」を創業したのが始まりだとか。
休日だと少し待つこともあるが、蕎麦屋ゆえ回転も早い。
隠れファが多いのは小柱がのったあられ蕎麦のようだが、私はざるそば派だ。
真っ白さっぱりの更科蕎麦も美味しい。
休日の昼はついツマミとお酒に手が伸びる。
いずれも美味しいものばかり。
天ぷらが美味い!!美味いから揚げ玉も美味い!!蕎麦も季節の蕎麦や生粉打ち(十割そば)荒挽き蕎麦など色々選べてホントに美味しい☺蕎麦ツユはしっかりカエシを使って濃いめ。
これがまた蕎麦に合う。
そして盛りもたっぷり!!普通盛りでも満足出来ますね。
落ち着いた雰囲気の歴史感じる老舗そば。
食べログ百名店ということで期待していたが、感動するほどの美味しさはなかった。
江戸前の濃いつゆに慣れていないからかも美味しいんだけど、この金額であればもう少し何か欲しいところあくまで好みの問題ですね。
年末の少し早い年越しそばに。
少し待って入れました。
風味が良いが良いそばに江戸前って感じ?の醤油が強い辛めの蕎麦つゆ。
かき天は大ぶりでトロッとしてかなり美味しい。
百名店に選ばれてるので伺ってみました!旬の天ぷらが推しのようです!蕎麦も天ぷらも同じタレでいただきます、タレの味は濃いめです!牡蠣と白子の天ぷらが美味しかったです!
美味い!!ツケダレ要らないんじゃない?って思えるくらい、コシの強くて香りの強い麺でした。
天ぷらのクオリティも高く、何を食べても美味しいです。
ただ、、ツケダレが好みじゃなかったです。
ちょっと酸味が強く甘味の少ないツケダレが自分の口には合いませんでした。
でもそれは完全に個人の好みなので、好きな人は好きだと思います。
蕎麦好きなら一度は行くべき店だと思います。
更科そばをはじめて食べました🔰美味しかったです😋🍴
すだちかけを頂きました。
さっぱりとして夏にぴったりで美味しかったです。
google mapでは現金のみとありますが、paypayも使えます。
そばの百名店2021に選出されています。
店の外観や内観、器に趣を感じました。
ランチで季節の変わり蕎麦1150円を注文しました。
しそは売り切れでトマトがありました🍅生粉そばと比べるとほんのり赤くてとてもきれいな色です。
そばつゆがとても濃く、びっくりしました。
私はなしで食べるほうが繊細なおそばを感じられて好きでした。
男性には物足りないようでしたが、私は満足です。
支払いはpaypayと現金のみです。
大森のそばの百名店大森海岸駅から徒歩5分、蕎麦の百名店「布恒更科」を訪問。
土曜の17時半過ぎに到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。
辛味おろしそば 1
近所を散歩していて、いつも気になっていた。
マンションや雑居ビルの間に、いきなりそば屋が!ちょっと入るのに勇気が要る。
でも今日は緊急事態宣言後のGW初日。
何かいつもと違うことをしたくて暖簾をくぐってみました。
かき揚げもりそば、頼んだ直後の蕎麦つゆの黒さに思わず二度見。
ク、黒い…。
大丈夫か血圧。
そしてかき揚げと蕎麦到着。
大盛りにはしなかったけど丁度いい量。
ひと安心。
一口目は恐る恐る蕎麦の端をつゆに浸けて食べると、オオ!爽やか!清々しい!これはイケる。
つゆの使い方次第で濃い味も薄味も自由自在。
楽しい。
…大盛でもよかったのかも。
大根おろしの絞り汁と数種の醤油を合わせたそばつゆ。
ヴィーガンや魚系アレルギーの人におすすめ。
そばは荒挽きです。
コシのあり、喉越しの良いお蕎麦でした❗️店内はとても良い雰囲気で中々の風情あるお店です❗️😊つゆは深みのあるからめのつゆにキレと歴史ある感じの仕上がりでした😋すだちかけ食べたいなぁぁあ〜
かなり美味しい蕎麦屋さんです。
都内のお店と比べても、かなり上位に来ると思います。
蕎麦もつゆも雑味がなく、すっきりとしています。
★4つにしたのは天ぷらがイマイチだったため。
ネタが小さめで、衣が多かったです。
蕎麦屋の天ぷらなので仕方ないのかもしれませんが。
天ぷらを食べるのであれば、近くのいせがおススメです。
ビルの狭間にひっそり佇む一戸建ての蕎麦屋。
細めの8割?(外2?)のお蕎麦はとても香り高く喉越し良い。
つけ汁がかなり塩味が強く、持ち上げた蕎麦の下部3割ほどを浸けて食すと私にはちょうど良く感じた。
某グルメサイトでも高評価を得ている名店。
穴子天もりをいただきました。
穴子が二尾もついてきてビックリ。
サクサク肉厚で美味しかったです。
一緒にビールを頼んでいて大正解。
大森の地で創業50余年の老舗そば屋。
名店だからこその安定の味。
自家製粉の「もり」で蕎麦本来の風味を体感。
濃いめのつゆで豪快にすすりあげるのがいい!旬の味や一品料理もしっかりうまい。
お酒を飲みながらゆっくりと食事をするのにもうってつけ。
<ざっくりまとめ>☑ 更科そば伝統の「季節の変わり蕎麦」で旬を五感で楽しめる☑ 自家製粉の蕎麦は定番から変わり種まで多彩なお品書き☑ めんつゆはまろやかな醤油の風味を残しつつも濃いめの味、食後のそば湯が捗る☑ 一品料理充実、「親子焼き(1,320円)」がオススメ!クセになる甘みのある玉子焼き☑ 毎朝仕入れる新鮮な食材の天ぷらも見逃せない!<予算目安/CP評>@3,000~4,000円蕎麦はもちろん料理の質が高く、ボリュームもあるので金額が多少割高設定でもコスパ〇
蕎麦は美味しく香りも感じられ、歯ごたえなどすごく好みです。
汁は他の方も書かれていますが、濃くて微妙な酸味も感じられ、ワタシはちょっと…。
天ぷらは、そら豆を頂きましたが…写真を見るとかき揚げの方がよかったかも…。
そら豆はちょっと…でした。
店員さんの対応は、気持ちいい感じの接客でした。
暗黒の辛汁はブラックホールが如く全てを飲み込むか。
「更科」には訪れたことがあるが「布恒(ぬのつね)更科」は初見です。
前知識もなく、突然の訪問です。
たまたま、二台しか止められない駐車場が空いていたから♪店側の一列に2台停められます。
車から出ようとすると、次の車が待っています。
「僕早食いですから、奥に入れませんか?」ってことで、入店。
薄暗いお店です。
「じゆうさんまでは暗くありません。
神田藪より暗めですね。
(改装された藪にはまだ行っていませんが・・・)奥の4名卓に。
そば茶とメニューが届きます。
「もり」@900。
いい価格です。
天ぷらは??と思って眺めてると「ゴボウ天 もり」がありました。
@1410私は「ゴボ天」があるとつい頼んでしまうのです。
博多の「ゴボ天」は旨い店が多いのです。
意外と早く、蕎麦到着。
お! 量は「じゆうさん」の3倍はありますね。
「漆黒の辛汁」にはチョン付けが理想でしょうから、「三つ盛」は心遣いか。
汁椀もこれまで最大の大きさ。
ブラックホールのような辛汁をお箸で味見してみます。
僕のバカ舌には「ほとんど醤油」しか感じられません。
スゴイ汁ですね~。
何も付けずに数口戴き、チョン付けでいただき、「ゴボ天」を挟みます。
しかし、この「ゴボウ天」が問題だった。
どう見ても、「かき揚げ」。
しかも、エビまで入っています。
もうこれはゴボウ天ではありませんね。
玉ねぎが入っていないかき揚げ。
衣も・・・・・。
ゴボウは底の方にちょっぴり。
残念。
辛汁が濃すぎるので「蕎麦湯用の汁入れ」が別に届きます。
レンゲで「ブラックホール」を汁入れに少々取り、たっぷりの蕎麦湯で割ります。
本枯節を使用しているそうですが、私にはほとんど醤油。
こんな蕎麦もあるんだな~~以下、参照。
江戸後期に天才・布屋太兵衛が「更科」の看板を上げ、その直系の1人が明治35年に日本橋に店を開き、大正15年に有楽町に移転し「有楽町更科」が誕生。
その「有楽町更科」の次男坊が、ここ大井に初代「布恒更科」を興します。
昭和32年のことでした。
(ダイヤモンドより)*ここの初代が「深川そば」を創作し、それが「深川めし」につながったと書かれてました。
知らない人は、お値段良さげですが食べれば、納得?玉子とじ蕎麦が、美味しくつい調子に乗って(期待して)ざる蕎麦追加してしまいました食べてみたのだが。
じつは、そんなでもなかった感じそこまで香りが拡がらない。
次、くる事があったら違う、冷たい蕎麦を食べようかとその辺の、お蕎麦屋さんよりは美味しいかと✴︎9点(13点満点中) ✴︎あくまでも個人的感想です。
レトロな店内と接客は合格点。
生粉打ちそばともりそばをシェアしましたが、違いはよくわからず。
天ぷらは当世風のカラッとした揚がりではなく、少しジトッとした家庭的なもので、これはこれで美味しい。
独特な真っ黒なそばつゆ、好きな人にはこたえられないものらしいですが、私には合わず、再訪したいとは思いませんでした。
美味しい蕎麦飲み汁が蕎麦湯でわってもなかなか薄くならないくらい濃い味どんな薬味より蕎麦の香りを打ち消す汁に好みの差が出そう。
平日のお昼から優雅に蕎麦前を楽しまれている人生の大先輩を横目に羨ましく、かき揚げ天せいろを頂く。
さっくさくのかき揚げがとても美味。
ゆったりとした時間の流れる老舗にて、次回は是非蕎麦屋酒を楽しみに来たい。
美味しいお蕎麦に本日も上機嫌。
2019年4月下旬の祝日昼間に訪問しました。
久々です。
1963年創業の更科の名店です。
20年前に代替わりしたそうです。
店内はレトロ感ありますが、清潔感あり席間広く居心地いいです。
自家製粉手打ち蕎麦で赤城産の常陸秋そばを提供しています。
天ぬき(かき揚げ)を肴に…ビールをクイッ~と。
〆はもりそばを、少しパサパサ感ありますが、香&旨味とも感じられます。
つけ汁はたまり醤油を使った濃厚の旨味で唯一無二と言えます。
♯手打ち蕎麦。
渋い美味しい。
つゆが江戸ッ子的で辛い。
蕎麦の盛りが多くて嬉しい。
最高。
近所にあったら毎日行くかも。
酒飲むべし。
外人さんにはここのつゆは本当に説明が難しい。
ちょんづけしてすすることが前提の味付け。
子供の頃から祖父に連れられて来た蕎麦屋さんで、40年以上通っているおります‼️蕎麦は更科系の白色でコシもあり喉越しも申し分なし。
この店のツユは少し変わっていて、かなり濃いめ・・・なので、蕎麦をツユに浸すよりもつけて食べるのが基本です (๑・̑◡・̑๑)料金の割高感は否めませんが、この手の老舗店で考えれば、かなりリーズナブル‼️
亡くなった元店主節君が愛情を注いだお店です‼️心安らぎ処‼️
つゆが独特です。
醤油のように色濃く、ただしょっぱすぎない。
普通のそばつゆをイメージしていると結構しょっぱいですが、、、笑天つゆとの兼用ですが、天ぷらに漬けると真っ黒になってしまいます。
「更科」一派の有名店。
趣ある外観、店内の雰囲気だが、営業は比較的若い方がやられており、これからも長く美味しい味を提供してもらえそう。
そばはコシがある部類で、この手の蕎麦屋にしては量も多め。
名前 |
布恒更科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3761-7373 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:00~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
昔ながらのお蕎麦屋さんで百名店にもなっているお店と聞いて寄らせてもらいました。
更科蕎麦、かき揚げを食べました。
美味しくたいらげましたがメニューが多かったので夜来てもいいかもしれませんね。
蕎麦つゆは濃口なつゆで好みはわかれるかもしれません。
また、近くに来たら寄りたいと思います、ご馳走様でした。