ドクター高橋さんのコレクションとコラボレーションが...
大田区立龍子記念館。
青瓦の宝形造りの屋根に竜舌蘭の宝珠が乗っている。
文化勲章受章と喜寿とを記念して1963年に設立。
現在は大田区が管理しているが、元は龍子個人が作った記念館。
設計にも携わっているそう。
大画面の作品を展示するべく自ら設計に関わったすばらしい記念館。
展示されている「大和の國」のなかに龍が隠されているような気がしましたがどうでしょうか。
龍子公園内にあるアトリエも龍子こだわりの意匠が溢れており、和モダンともいえる建築は必見です。
公園の開門と解説員による案内は、10時11時14時の3回に限られるのでご注意を。
JR京浜東北線大森駅西口より東京急行バス01・02系統に乗車臼田坂下バス停下車進行方向正面の龍子記念館入口交差点を左折した場所にある美術館である。
最寄り駅から離れた立地の為、平日は特に静かにゆっくりとした時間の中で観賞する事が出来る。
道路を挟んだ場所にある龍子公園は川端龍子の旧宅及びアトリエがあり記念館開館日のAM10時11時PM14時に記念館職員が案内して頂けるとの事である。
記念館入館料は200円で現在は役行者を描いた神変大菩薩や迫力のある蔵王権現等大きめの絵画、西国33観音霊場を描いたスケッチ等ほぼ一人でゆったりと観賞できた。
美術館なので館内撮影は禁止であるが受付正面には小さめなれどミュージアムショップがありポストカード1枚50円〜100円等購入可能である。
平日の13時半に訪問。
駐車場に車はなし。
前向き駐車で5台分のスペースです。
帰路はバックになります。
入館料、65才以上は無料です。
14時からの向いの旧宅、アトリエのある龍子公園のツアーに参加。
このツアーは10時、11時、14時の一日3回、約30分で無料です。
お勧めします。
以外に広い展示スペースで、落ち着いた照明でじっくり鑑賞できました。
65歳以上は無料です。
川端龍子と横山大観の作品が多くを占めてました。
特別展だったようです。
初期から没年までの作品が幅広く展示されており、日本画への転向の様が分かりやすく解説されてます。
絵の迫力は物凄く、同じ日本画でもこれほど表現が変わるのかと感じる作品が多いです。
500円でしたがかなり優良な展示だと思います。
人があまり居なくて大作をゆっくり充分に楽しめます。
隣の自宅観覧時の説明も丁寧で自然に近いように手入れされてる庭はほっと和める所です。
東京都民割のツアーにて。
絵画や歴史に触れた。
9月蒸し暑く、施設から提供された虫刺されを使った。
学芸員さんの説明は熱心です。
ドクター高橋さんのコレクションとコラボレーションが更に楽しく成りました。
65歳以上は無料なので又行く予定です。
川端龍子の作品がガラス越しでなく楽しめます。
アトリエ見学が気持ちいい。
アクセスは少し不便。
二回目の来館。
高橋コレクションとのコラボ企画。
学芸員さんの解説が素晴らしかったです。
川端龍子が時代を先立っていたアーティストであることが、よく理解できました。
アトリエが芸術的で素敵でした。
緑、自然をたくさん感じれる空間でした。
アクセスがやや不便ですが、行く価値ありです。
素晴らしいところでした。
また行きたいです。
次回はぜひ自宅も外観拝見したいです。
学芸員の方も親切で素敵な時間をすごせました。
大田区民ながら、初訪問。
知り合いからの情報にて、龍太郎コレクションを観に着ました✨池上駅からバス、降りてからも少し歩きます。
経路が解りづらい。
閑静な住宅地をブラブラ。
いい時間に到着し、アトリエの見学も出来ました✨外から見るのみでしたが、素敵❗緑いっぱいのお庭、若くして造られた家、良い‼️当時、売れっ子だったと言う事で、さすが。
記念館の建物自体もじっくり見るのも、良さそうです。
中も広々。
展示数は多くなかったけど、見応え満点で、ゆっくり、じっくり見る事が出来ました。
大田区がやってるので入館料も安い。
素晴らしいかったです。
50年ぶりに絵を見てきました。
若い時に見る絵と大分違っていました。
近くに母校があるので懐かしかったです。
力強い作品が見れる。
美術好きな人ほど訪れて欲しいです。
人が少ないのでゆっくり見れます。
龍子のお住まいをサポーターが案内してくれます。
案内の時間を確かめて下さいね😃美術館もあるので小さいけれど素敵です❗️
大きなな作品を展示してくれてうれしい。
展示のとき大変だったろうなあなどと想像しながら見た。
青龍社ってすごかったんだね。
家に帰ってからちゃんと情報を集めようと思った。
初めて中に入りました。
前はよく車で通るのですが機会がなく今回初です。
龍子の素晴らしい作品に感動しました。
直弟子の日本画の先生にお話しを伺いながら見たので更によい経験でした。
早くコロナ収束するといいですね😙
近所の美術館。
テーマが変わったら、またこよう。
大人200円也。
西馬込駅から徒歩で15分ほどに立地。
道中には史跡、公園も有り散策しながら歩くのもいいですね。
日本画壇の巨匠、川端龍子の作品が常時展示されている。
この記念館は龍子が喜寿を記念し、自身の代表作を展示し公開するために、 昭和37年に建設したそうです。
建物は「タツノオトシゴ」の形をしている。
豪邸込みで、素晴らしい巨大絵画が多く、200円。
感動物の日本画の大作展示。
何時行っても素晴らしいです。
龍子の作品が間近で観られます。
記念館は龍子自身の設計です。
記念館の向いには、龍子の自宅とアトリエがあり、1日に3回、見学ツアーで入れます。
広い空間で、超特大の日本画を観ることができます。
65歳以上は無料です。
展示数は、少ないけど、サイズの大きさにびっくりしますし、そんなに、混んではいないので、ゆっくり見れます。
案内つきのアトリエ見学もお勧め。
川端龍子画伯のダイナミックな作品に出会える美術館✨✨✨
広い展示室に大きな作品が10数点という素晴らしくぜいたくなところです。
川端龍子の旧宅やアトリエがある龍子公園は1日3回案内があり(10時、11時、14時)、それに合わせていくと良いです。
自宅至近のくせに、いつでも行けるは結局行かないで、行かなかった。
先週、初めて入館、本当に圧倒されて眩暈がした。
素晴らしかった。
大森に佇む、龍子の作品が展示されている記念館です!山種美術館でも開催され「昭和の狩野永徳」とも称され、『会場芸術』を提唱した。
大迫力の画に大胆な構図や色使いが観るものを惹き付けますね!
池上本門寺の未完の龍のファンだったので、龍子さんの他の作品も見れて良かったです。
名前 |
大田区立龍子記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5541-8600 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
龍にまつわるものがそこかしこに散りばめられていて、とても興味深いです。
充実した時間を過ごせる記念館です。