この店舗は初めて訪れました。
お店の駐車場は無いですが環七をそのまま数十メートル行った先に200円/30分、上限1000円のパーキングあります。
ディナーは平日でも混んでますがランチは大丈夫。
そしてランチがお得です。
気になる方はランチからトライしてください。
どれを食べても美味しいですよ!
この店舗は初めて訪れました。
金曜日の夜、7時半頃予約無しで訪れましが無事着席できました。
あとから来るお客さんは皆、予約客のようでどうやら予約必須のお店の様です。
チョリソー、ステーキセット、タコスを注文。
2人でシェアしやすいようにタコスは4枚で1皿にしてもらいました。
チョリソー、程よい辛さで食欲をそそります。
タコス、オニオンとトマトは別添になっているので、トルティーヤがシナっとしなくてイイ食感です。
ステーキはワタクシ2分の1ポンド、ムスコ1ポンドです。
中までしっかり火の通ったレアでとても良いです。
ニンニク+醤油+バターのソースも美味しく白飯と良くあっていました。
最後のデミタスコーヒーまで美味しく、とても満足いたしました。
最後に、このお店、昔第三京浜の入口あたりにあったエル・アミーゴが移転して来たお店なんでしょうか?セットの内容、メニューもそっくりだったので。
テーブルの調味料類が少なかったくらいかな?ワタクシはエーソースが好きでした。
どなたかご存じならば教えてください。
よろしくお願いします。
はじめてうかがいました。
予約して1時間半の制限ありでしたが、予約なしのお客様が何件も入れずお帰りになっていて納得でした。
活気があり、店長?の統括力がすごいです。
ガッツリ食べたい時におすすめです。
子どもたちも喜んで食べてくれました。
また、うかがいたいお店です。
古くからやっているメキシカンステーキ屋ステキーキの種類はなく200,300.400gと量は選べます。
ステーキはオーストラリア産のオージービーフで柔らかくめちゃくちゃ美味しかったです。
他に1番人気のチョリソとタコス食べましたがどちらも美味しかったです。
強いて言うならバイトの店員の接客はどうにかして欲しいと思いました。
また行きたいと思いました。
子供が出来て以来、妻と訪問していなかったので実に15年近くぶりに訪問。
思い出補正がとても強かった。
それと同時に胃袋の衰えを実感した。
3000円くらいで1ポンドステーキが食べれた昔と違い値上がりの波は何処にでもあるものだなぁ…と思いつつ、色々食べては腹パンに。
車で訪問するときは近くのコインパーキングに停める。
そして、ナビに騙されると長原の小道を通らされたり厄介なので少し遠回りでも環七通を使うと良いです。
ランチでチーズハンバーグを頂きました。
味は普通でしたが、セットで1000円位だったので、満足です。
今度はステーキを頂きたいです。
支払いが現金のみだったので、キャッシュレスにも対応してもらいたいです。
チーズハンバーグ注文。
たっぷりチーズで美味しいてす!ランチだとサラダ、ドリンクバーにご飯大盛に変更も可能です。
赤い壁の外観で、とても気になっていました。
ランチで伺い、店内に入ると帽子や鶏のオブジェなど外国の雰囲気があり、旅行に来た気分を味わえました。
ランチメニューに、メキシカンサラダとフリードリンクもついていてお得にゆっくり過ごせました。
子連れで利用しましたが注文したチーズハンバーグにボリュームもあり、親子共に大満足できました。
タコライスとチリコンカンライスをテイクアウト。
2
昔から変わらない味久々に訪問しました。
メニューが変わったけど相変わらず満足できるお店でした。
リプステーキ450gセットとは別にメキシカンサラダ今から35年前に初めて食べたチョリソ mustardと醤油が合うです。
トッピングはハラペーニョにんにくバター醤油にハラペーニョの辛さが一段と合うです。
セットのコーヒーもシナモンが半切れ入っててアメリカンなコーヒーです。
久々でしたが満足満足のディナーでした❗️
リブロース300gミディアムレアを食べました。
値段は税抜き表示なのでそこそこで、スジもそこそこありました。
味付けはステーキ醤油がおすすめみたいですが普通の極薄口の醤油なのかなって感じです。
好きな人もいるかもだけど私はいまいちでした。
塩胡椒の方が美味しく食べれる気がします。
ドリンクバーとライスとサラダが付いてます。
ライスは少なめなので大盛り無料が有れば嬉しかったです。
次行くならステーキ以外のメキシカンを頼もうと思いました。
前来た時は、夜のチョリソがとても美味しかったイメージがあります。
今日1日でランチもディナーも両方行きました。
ランチに食べたステーキの写真を撮り忘れましたが…ステーキは出てきたらすぐに上にのっているバターをステーキの下に入れて急いでニンニクをステーキに塗ってステーキ醤油をかけるのがミソ。
ここかなり重要だそうで手早くです。
めっちゃジュージューなって飛び散るので気をつけてください。
美味しいステーキだったので225gでしたがペロリと食べてしまいました。
付いてきたサラダもメキシカンサラダで美味しかったです。
フリードリンクもついていました。
ご飯とスープもついて2230円。
夜はアボカドサラダとチップとディップを注文しました。
お昼に見かけたタコライスが食べたかったのですが夜のメニューにはありませんでした。
またお昼に行ってタコライスに挑戦したいです。
夜 隣に座っていた人たちが30年前から通っていてステーキが美味しいんだよと話していました。
また行きます。
ご馳走さまでした。
ランチで利用しました。
お得にステーキやハンバーグが頂けます。
お腹いっぱい美味しかったです!
外観が可愛くて結構前から気になってたお店5歳の息子がステーキを食べられるようになったので訪問しましたチーズハンバーグはふんわり、ソースとチーズたっぷりでご飯にとてもよく合います。
ソースをコーンとトマトに絡ませて食べると美味しーい🥰ステーキも柔らかくて息子もパクパク食べていました🎵初めてだったのでお店の方に食べ方を教えていただいたんですがすごく素敵な方でとてもいい気分で楽しく食事できました!ありがとうございました😆また行きます!
家族で友達と仕事仲間と30年位前から行ってます。
メキシカンな内装でビックサイズのハンバーグ、柔らかステーキを始めリーズナブルで味もお腹も大満足のお店です。
特に自家製チョリソーは、絶品!お酒にも合う他では味合えない一品。
アメリカの地方にありそうな店構えのメキシカンu0026ステーキのお店です。
なんと1975年開店なのですね!店員さんも明るくてずっと愛されているようです。
ランチにチーズハンバーグとステーキアッシュをテイクアウトしました。
ステーキアッシュは知らなかったのですが100%粗びきビーフのハンバーグでボリューム満点、男性に受けそうですね。
お値段もリーズナブルでお肉食べたなー!って感じました。
コロナがおさまったらコロナビールと共にお店で食べたいです🎵
去年始めには予約なしでは入れなかった人氣店。
昨夜は予約なしでも大丈夫なくらいガラガラだった。
お肉食べたい時にはお薦めです。
平日の夜に予約無しで利用しました(^^)すぐ近くにコインパーキング有り。
何十年も前からあるそうで、目の前を通過していたはずですが、こんな素敵なお店に気づかなかったなんて!店内は、近所の方や、常連さんと思われるグループで、賑わっていました(^^)雰囲気大好き♡そして、店員さんは、可愛らしく笑顔の接客で、快適に過ごせました♡メニューは、どれも美味しそうで、迷いましたが、これから、また来るたびにいろいろなメニューを食べてみたいです(^^)美味しかったです♪☆
久しぶりに行きました。
ランチでしたが40年、変わりない味です。
タコライス、石焼ビビンバのように食べるです。
と、ママさんも元気でお仕事してました。
懐かしいです。
また、行きたいお店です。
オージー・ビーフを使っているのですが、35年前からずっと柔らかいんですよ。
肉はリブのみでヒレやサーロインはありません。
私は生おろしニンニクを肉に乗せ、熱々鉄板に醤油を掛けてジューッとしています。
香ばしい事、香ばしい事、食欲倍増です。
ステーキやハンバーグセットには、野菜サラダ・パン又はライスとソフトドリンクが付いています。
前後しますが、車で行っていなければいつもはコロナビールを頂いています。
カボスが付いていてギュッと絞ると爽快感が増します。
コロナビールに合うつまみが私の場合、チョリソです。
マスタードを川の字に掛けてから熱々鉄板にやはり醤油をジューッとやります。
これまた香ばしい事、香ばしい事。
次に必ず食べるのが、タコスです。
3ピースはいっています。
タコスを手の平に乗せてからフレッシュトマト、レタス、オニオンをたっぷりトッピングし、エル・アミーゴさん特製のピリ辛チリソースを多めに掛けて頂いています。
うまい。
だけどひとりでタコスを食べるとメインのステーキまでたどり着けなくなりかねませんので気を付けて下さいね。
ゴールデンタイムは予約をしないとまず入店できませんが、テイクアウトなら大丈夫です。
また、スタッフもみんな若くて気持ちいいですよ(店長と料理長を除く)。
肉の質、サブメニュー(タコス)の味、店の雰囲気。
いつお店に行っても安心して食べれます。
環七沿いにあります。
店の前を車でよく通るので調べて寄りました。
今時1000円ランチと良心的な価格でした。
ハンバーグ、タコライスも美味しい。
次はステーキを食べようかな。
懐かしい味。
昭和っぽい。
昔。
武蔵小杉に同じ名前のステーキ屋さんがありました。
そこの系列かなぁ。
30年前の話だけど。
メキシカンというよりは、ステーキハウスでした。
シンプルな味付けで大人から子供まで楽しめる、レストランでした。
ごちそうさまです。
テーブルの醤油でニンニクバター醤油をつくってつけながら頂くスタイルのステーキが味が良くって控えめに言って最高!チョリソーもぐっと溢れ出す美味い汁がたまりません!
地元のステーキハウスって感じです。
美味しかったです。
今日のランチはマダム1人で料理もサービスもてんてこまいでした。
シェフが二度寝で飛び込んで来ました。
笑笑鉄板とステーキの間にバターをはさんでください。
のアドバイスはナイスでした。
おいしい。
コストパフォーマンス最高に高い。
従業員の接客もよい。
いいお店です。
😃ステーキ美味しい🥇サイドメニューも多いし、家族でたのしめます。
食べ物の出てくるタイミングがちょうどいいです!メキシカンサラダ、チョリソーは特にオススメです🎵
昔ながらのステーキハウスです。
シンプルなソースで大きなお肉を食べれます。
混み合いがちですので、予約していくのがおススメです。
ステーキが美味しい。
それまでステーキが食べられなかった子供が食べられるようになった。
ニンニクと醤油で食べるステーキと熱々のチョリソーは、いつ食べても美味しい サラダも充実。
酒と合わせるステーキならココです。
旨い❗
古くからあるお店。
ステーキ、ハンバーグが看板メニューで、ハンバーグセット(400g)が食べ応えあり値段も安くお勧め。
飲むときはチョリソ、タコスなど単品メニューもあり。
通い始めてかれこれ20年。
ここのタコス最強。
タコソース市販してくれないかな?美味すぎです。
ハラペーニョトッピングのチーズハンバーグやメキシカンスープ、そしてチョリソ。
20年このじぶんの定番ばっかり頼みますけど、飽きないから凄い!
名前 |
EL‐AMIGO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3776-1977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~2:00 [土日] 11:30~14:00,17:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
単なるランチハンバーグでも南米テイストが感じられる400gハンバーグにライス・サラダ・スープ・ドリンクバーで2,000円切るのは驚き。