アフターサービスもしっかりしてます!
純国産本物の革職人が作るレザーショップ歴史があります。
革商品が沢山あります。
縫い目の整い方、革の品質、何より商品としての格好良さ!丁寧な接客でサイズ感や商品説明をしてくれます。
ジャケットは10万前後しますが、数十年使える物ですから安いです。
初来店でしたが即決で購入してしまいました。
届くのが楽しみです。
'22.04追記2月にオーダーしていたレザーのショートコートが4月末に届きました。
納品予定が2ヶ月後の4月末だったので余裕をみてるんだろうと思っていたのですが本当に4月末の納品でした。
以前のステア牛革と比較するととても柔らかいステア牛革です。
慣らしがいらないほど身体に馴染みます。
レザージャケットの購入は3着目ですが、吊るしを買うならお手頃価格だと思います。
オーダーするとちょっとお高いですが、自分だけの1着で20年着ると思えば納得できる価格だと思います。
四半世紀ほど前にレザージャケットと化繊ジャケット、7年ほど前に2着目のレザージャケットを購入。
化繊ジャケットは15年ほど着用して北海道から沖縄県まで旅をした愛用品でしたがあちこち擦り切れてきたので引退。
1着目のレザージャケットはミニバイクで遊んでる時に転倒して傷が入った事と私が痩せた為に引退。
レザージャケットはとにかく防御力の高そうなステア牛革なので馴染むまではプレートアーマーを着ているかのようです。
鎧を着た事がないですけど。
馴染んだら愛用の1着になると思います。
重量や保温性や防水性を考えると化繊ジャケットの方が便利ではありますが、何故か愛着を感じてしまうのがレザージャケットの魅力。
期間限定だったと思うのですが、購入時にサービスで付いてきた木製ハンガーもお気に入りです。
あと昔話になりますが、1着目のレザージャケットの首元のボタンが一冬も保たずに壊れました。
地方在住で修理に出すのも手間なので半分キレ気味に電話をしたところ「丈夫なボタンもあるけどレザージャケット本体の革を傷めないように敢えてボタン側が壊れるようにしている」ってニュアンスの回答でした。
言われてみれば納得の回答です。
修理代だったのか送料だったのかは忘れましたが、数百円で治していただいたように記憶しています。
サーキットでのスポーツ走行はタカイ、クシタニを着ていましたが、ツーリングには長年ペアスロープの黒セパレーツを愛用しています。
しっとり重めの上質な革は着る者に安心を与え、落ち着いた雰囲気とともに高級感を演出しています。
ここのレザージャケットは国内外問わず多くのオンロードモーターサイクルに合うデザインだと思います。
とにかくものがいいです。
夏用のライディングジャケットを約15年着用しました。
裏側の撥水コーティングが剥がれて粉状に体に付いてしまうようになりましたが、ジャケット自体はほつれやすり切れ、色あせもない状態でした。
今回、G-68というレザージャケットを購入しましたが、とてもしっかりした作りで大満足です。
これから自分の体になじませて、着込んだ感じにしていくのが楽しみです。
お店は落ち着いた雰囲気で接客も丁寧にしていただきました。
また小物等購入にうかがいたいです。
グフ7 最高。
スリーシーズンのグローブを見に行きました。
店内は狭いけど、所狭しと商品が並んでいます。
今回、「鹿屋島ロング」を購入。
MかLで悩んでいたが、店員さんがアドバイスしてくれて、Mサイズにしました。
カタログとステッカーもくれましたよ。
ワークブーツを購入しました。
商品について色々と教えてもらいました。
店員さんの接客も丁寧でよかったです。
職人がやっているお店なので一般のお店の感覚で行かないほうがいいかも。
でも、良いものを作って、世に出している、気さくなおじさんがやってるよいショップです。
初夏にグローブを購入しました。
商品に詳しく、色々教えていただきました。
革が厚いのかここのグローブは冬でも使えてます。
全国版の革ジャケット、パンツより8㎜厚と厚手の製品が🎵ホース革はカウ革に近い極上の柔らかさ❣️一度は店で触らなきゃ⁉️
もう20年近く前になりますが、レザージャケットを購入の際ため、大阪からはるばる訪問しました。
カラーオーダーだけでも¥9000にも及ぶ高価な買い物でしたが、現在でも愛用させていただいております。
職人さんが1着1着ハンドメイドで仕上げる製品は、商品というよりかむしろ作品といっていいでしょう。
人生で購入した衣料の中で最も高額な買い物となってしまいましたが後悔はありません。
ハッキリ言って一生物です。
アフターサービスもしっかりしてます!
バイクウェアの他にも小物も充実して楽しいです。
よく品切れるので、欲しいものは早めの購入がよいでしょう。
日本製にこだわっているところ。
高品質なバイクウェア、グローブが揃っています。
どれも職人が丹精込めて作り上げたと一目でわかるものばかり。
決して安いとは言えませんが、大人ならこだわりのある高品質なものを身につけるべきです。
接客も丁寧で上質な経験をできる素晴らしいお店です。
名前 |
㈱ペアスロープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3778-2616 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いわゆるバイクに乗るための服を販売しているお店ですけど俺はバイク乗りなんだっていう服ではなくてバイクに乗らなくても普段の生活で着れる服を販売しています また値段だけ見たら高く感じる皮製品ですが長く使えます 僕はこの店で平成元年に買った革ジャンを今でも来ていますが全くヤレがなくまだまだ使えます手入れはほとんどしていません この店の製品はバイクに乗らない人でもオススメできます。