不忍通りから団子坂を少し登ったところにあるハンバー...
STRAND BURGERS / / .
根津〜千駄木〜谷中散歩中に発見しました。
グルメバーガーはあちこち行きましたが、こちらのチーズバーガーは私史上最高でした!バター香るバンズ、ジューシーパテ、チーズ、そして特製ソースまで絶妙なバランスです。
自家製ケチャップも酸味と甘味が程よくて飲みたいくらい!初めてだったので無難なチーズバーガーを選びましたが、次回は10月限定の米ナスステーキバーガー食べに行きます。
ごちそうさまでした😋
もともと別のハンバーガー屋さんだった場所が、新店舗になっていました!正直、味も内装も以前より好きです😊夏限定のバーガーと、シンプルなスタンダードチーズハンバーガーをいただきました。
自家製のケチャップの味が濃厚で大好きです!トマトの酸味と甘味のバランスが最高。
ドリンクの種類も豊富なので、夜飲みながら食べる感じにも使えそうなお店です。
千駄木に今年(2024年)4月オープンした「STRAND BURGERS」。
場所はあの名店「RAINBOW KITCHEN」と同じ場所。
なんだったら、電飾なども残ったままで、まさに生まれ変わったかという表現が正しいぐらいのコンセプトでオープンしたのだ。
お店は奥に向かって広く、基本的な作りはRAINBOW KITCHENのまま。
外に張り出していた「虹台所」の看板は、現在店内にある。
ハンバーガーは「BASIC」「STANDARD」「HOUSE SPECIAL」「TOKACHI」「CHIBANIANS-SENDAGIES」という感じでカテゴライズされている。
千葉の名店「PANTRY COYOTE」監修のメニューもあれば、レインボーキッチン時代からの「サムライバーガー」もあってなんだか歴史を紡いている感がある。
とはいえ、オーダーするのはやっぱり「Strand Cheeseburger(ストランドチーズバーガー:1,560円)」。
あとはドラフトのハートランドをジョッキで。
ということでやってきたチーズバーガーがこちら。
鉄串の刺さったハンバーガーに、ポテト、オリジナルのケチャップ付き。
バンズは比較的ふわふわで、焼き色などはつけていない。
メインの具材は下からパティ、チーズ(チェダーとゴーダ)、グリルドオニオン、トマト、レタス。
一口目を食べた印象は、あっさり。
口当たりも柔らかいし、パティの下のピクルスが良い酸味をだしている。
また、マヨネーズも全体に甘みを加えていて、ハンバーガー自体が優しい。
ひょっとしたらこれは2個目も食べられるのでは、と思わせるぐらいの優しさだ。
もう一つはEGG \u0026 PATTY MELT(エッグアンドパティメルト:1,780円)。
こちらはレタスやトマトが挟まらないタイプ。
オニオンにパティ、そして2種のチーズ、上にエッグが乗る。
ソースはバーベキューベースだ。
噛んだ瞬間に、香ばしさと甘辛いソースが口に広がる。
ここでのタマゴは味の緩衝材だ。
全体的にパンチは強い目だが、それでも優しさは変わらない。
最近の東京のハンバーガーのトレンドとはちょっと違うイメージだけど、優しさのあるハンバーガーっていいよね。
まだまだオープンして間もないので、ぜひ千駄木を盛り上げていってほしい。
ハンバーガーショップとして開店されたので週末に行ってきました。
ストランドチーズバーガーとサイドメニューのフライドポテトを、テイクアウトしてきました。
バーガーはボリュームもあり美味しかったです。
バーガーについているポテトは皮付きポテトで外はカリッと中はホクホクしていました。
サイドメニューで注文したフライドポテトはストリングタイプの細いポテトでボリュームもあり、ビールなどのつまみには良いと思います。
テイクアウトできるハンバーガーはメニューにテイクアウトのマークがついているものに限ります。
サイドメニューのフライドポテトはテイクアウトには基本は対応していなかったのでご注意下さい。
テイクアウトのメニューをもっと増やして欲しいのとヴィーガンメニューあると嬉しいですね!
ランチ ストランドバーガークラシック¥1350\u0026ランチドリンク(アイスコーヒー)¥200を頂きました。
さすが専門店お値段高めですがファーストフード店とは一線を画します。
お店は2024,4/15にオープンしたばかりですが、昔の西部劇に出て来るような雰囲気です。
若い頃渡米した時入ったハンバーガー屋で地元の女性が大きなバーガーを崩さず綺麗に食べるのを見て感心しましたが、私も経験を積んでやっとその域に達したようです。
会計の時、次回使えるランチ ドリンク チケットを頂きました。
名前 |
STRAND BURGERS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2375 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
不忍通りから団子坂を少し登ったところにあるハンバーガー店『STRAND BURGERS』さんへ。
「ストランドバーガーズ」と読みます。
谷根千界隈で本格派のハンバーガーを食べられるお店です。
奥に長く伸びた店内。
クラシカルなウッド調のインテリア。
アメリカのレトロなバーのような雰囲気です。
旦那さんと奥さん?のツーオペですね。
『エッグバーガーエニィスタイル 1,620円』を注文しました。
「BBQ or テリヤキ」2種類のソースから選べます。
私は『BBQソース』でお願いしました。
ドリンクは別注文。
ランチタイムは、200円でソフトドリンクがつけられます。
なので『コカコーラ 200円』をお願いしました。
かなり厚みがあるハンバーガーです。
もう見るからにバンズがフワフワのふかふか。
パテが肉厚でワイルドです。
汁だれ防止の紙に入れると、その厚みをより強く感じます。
BBQソーが熱々です。
やっぱりバンズがふかふか。
パテが肉々しくって旨い。
揚げたてのフライドポテトには、自家製のトマトケチャップが付いています。
普通私はポテトにケチャップをつけずに食べますが、この自家製ケチャップは優しくって美味しい。
ほとんどのポテトにケチャップをつけて食べました。
ハンバーガーを食べ終わると、汁だれ防止の袋の中にはたっぷりとBBQソースが溜まっていました。
こんなにソースをつけてくれてたのですね。
美味しかったです。
やっぱり本格派グルメバーガーは旨い!