浅草にある【THE DAY east tokyo】...
THE DAY east tokyo / / .
クラフトビール🍺と自家製ソーセージの美味しいお店です!接客はフレンドリーで店員さんはみんな優しくていい人達です✨お店の雰囲気もお洒落です✌️スタンディングで軽くも呑めるし、しっかりお食事もできます!今ならハンバーガー🍔フェス中とのこと、期間が決まってるから気になる人は急がないと😋
タップされるクラフトビールの入れ替わりも激しく早ければ1日でほとんど変わってしまうこともよくあるので、SNSで告知されるビールで気になる種類が出たら、即行った方が良いと思います8種類繋がれているビールは国産のクラフトビール中心でつながっていて珍しいものもよくありますよー料理に関してはお店で一から仕込まれる自家製ソーセージ(だいたい5種類のラインナップ)※個人的にはイカスミがオススメそしてソーセージを使ったホットドッグがうりになってますがリクエストに答えてアレンジしてくれる(食材により限度はありますが…)本日のパスタ新しい創作性から生まれるTODAY’S MUNUも要チェックな料理ですねっ(結構、気になるやつは毎回出てきます)テーブル・カウンター席・スタンディングと席が分かれていてこのシュチュエーションによって使い分けが出来るのも良いところで一人で行っても団体で行ってもとても楽しめるお店です。
浅草にある【THE DAY east tokyo】さんへ行ってきました。
いつもはクラフトビールとソーセージのお店。
ですが、年2回だけハンバーガーを出す期間があり、今回はそれを目当てに行ってまいりました。
今回頼んだのはガーリックシュリンプ自家製ソーセージ(スパイシーラム・あらびき・イカスミの三種)そしてハンバーガーはベーコンチーズバーガーの王道を選びました!ガーリックシュリンプはカリカリの海老にガーリックチップが絡めてあり、食欲が進む味でした!自家製ソーセージは3種オーダー。
ラムはスパイスがバッチリ!羊と豚半々の割合だから、クセが少なく食べやすかった!あらびきは荒めに引いたお肉から肉汁がプッシャー!イカスミはニンニクと磯の香りがほのかに感じられて美味しかったです!ベーコンチーズバーガーはバンズが胡麻たっぷり!肉感がたっぷり感じられるしっかりとした歯応えあるパティがチーズと相まって最高に美味しかった!あとビルドがキレイですごく惚れました!もちろんクラフトビールも頼みました!今回は・AJB Cosmic knight Sour IPA(長野)・ひみつビール にんじんとろとろ(三重)・Karuizawa Escape Double IPA(長野)で攻めてみました!AJBはすごく酸味があってびっくりな味。
にんじんは甘さが最初にきて苦味が後からくる面白い味。
Karuizawaは王道って感じの爽やかな印象を受けました!どれも美味しかったし、年2回しか食べられないバーガーが今回食べられて嬉しかった〜!次は来年の3月ぐらいかな〜?今から次が楽しみ!スタッフの皆さん、期待してます。
そしてご馳走様でした!!
クラフトビールと自家製ソーセージのお店。
色んな種類のクラフトビールを楽しめるお店です。
クラフトビールに馴染みがない人でも、ラインナップを見てるだけでワクワクします。
自家製ソーセージは、オーソドックスなものから趣向をこらした逸品まで食べごたえ満点。
ビールとのペアリングも楽しめます。
名前 |
THE DAY east tokyo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-7437 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理、お酒ともに高い品質でした。
8種もタップがあるので、好きなだけ楽しめます。
料理は、ソーセージは言うまでもないので、置いといて。
パスタととろとろ塩豚が絶品です。
もう一度食べたい!それと、店員の皆さんが明るくて仲良さそうなのが心地よいです。
少し値段は高いですが、払って損はないと思います。