レトロでお洒落な空間でこだわりの自家焙煎珈琲をいた...
毛矢珈琲 Keya Coffee / / .
雰囲気良い~土曜の2時か3時頃行きましたがお客さんはカウンターに1人のみ落ち着いた雰囲気でゆっくりできますケーキも食べました。
美味しかった。
手作りのお店本がたくさんのお店優しいマスターオリジナルの焙煎で豆のアメリカンが私はお気に入り❤お土産用の珈琲は紅茶パックのようになっておりとても便利で可愛い☕しかもえぐ味なし〜(•‿•)少人数イベントもされてて穴場です✨
噂には聞いていましたが、レトロでお洒落な空間でこだわりの自家焙煎珈琲をいただきました。
ガラス製のコーヒーグラスで提供は初めてで驚きました。
毛矢ブレンドは深煎りですが、苦味も抑えられ美味しかったです。
若いオーナーさんはとても物腰が柔らかく好印象。
モーニングもあるそうなので、また利用してみたいです。
店主がお一人でコツコツと作り上げたお店には、たくさんの小説や本が並ぶ棚、楽器やドライフラワー、絵画などが飾られ、しっとりと落ち着く雰囲気です。
コーヒーは深煎りメニューが中心で、ジュースやアルコールなども少し置かれていました。
駐車場は店舗真横に2台ありました。
2022年10月にオープンしたカフェ。
自家焙煎で、「毛矢ブレンド」という深煎りの珈琲がメインのお店。
店内はノスタルジックな雰囲気満載で、書籍だけでなく、レトロなものを愛するオーナーのこだわりが詰まっていて、店内で稼働している扇風機は昭和40年代のものであったり、昭和初期に使用されていたようなラジオがディスプレイされてあったり、真空管アンプとレコードで奏でるBGMも昭和生まれの私には、とても懐かしい感じもして、人によっては好き嫌いが分かれますが、昭和に戻ったような空間でコーヒーを楽しめるお店だと思います。
爽やかな笑顔のオーナーの年齢はここでは秘密にしておきますが、たぶん誰も言い当てることはできないと思いますww ちょっとディーンフジオカにも似てるとか似てないとかw フード類はトーストやケーキと少なめで、ランチ等もないとは思いますが、純粋にコーヒーを飲みながら、ゆっくり本を読んだり、PC等で作業をするにはもってこいのお店だと思います。
オーナーは関東から移住されてきたようです。
2Fはコミュニティスペースと謳っており、団体での利用も可能なのだと思います。
Wi-FiありでPayPayも使えます。
駐車場はお店隣りの8番と10番を使って良いそうです。
今年の夏にオープンされたとの事です。
今日はランチ会の後に行ってきました!オリジナルの“毛矢ブレンド”を頂きました。
私、深煎り好きだけど酸っぱいのは苦手なんですが、ちょうど好みで美味しかったです。
カップがおしゃれ★、おまけに量も多くてナイス!一緒に行った友人はそれぞれ別のコーヒーをオーダーしていたので香りも其々楽しめました。
なんと言っても、飲み終わる頃に『よかったら試飲を〜』と言って持ってきてくださるオーナーが優しい雰囲気満点!です。
星の王子様の全世界バージョンも話のネタになるし、お店の天井から見えるレトロwな部分も興味をそそられました。
こんなに素敵な場所は秘密にしておきたいw
名前 |
毛矢珈琲 Keya Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/keya_coffee?igsh=MXN5YXhuYmJ4YzlwbQ== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ノスタルジックな雰囲気と音楽がマッチして非常に居心地が良かったです。
本も多く静かに読めます。
店主も物腰の柔らかい非常に丁寧な方です。
深煎りの珈琲も味わい深く、手作りのアーモンドケーキとも相性抜群でした。