いつものように石神井川沿いの桜並木を見に行くと、び...
板橋本町駅から環状七号線を左方向(高円寺方面)に10分程度行き、歩道橋の先にある板橋第八小学校の所から左折していくと石神井川の緑地に交差します。
駅の出口のある中山道から石神井川まで真っ直ぐ行って帝京大学病院沿いの桜を楽しむルートもお勧めです。
小刻みに橋が沢山あって、下頭橋、間々下橋、中板橋、向屋敷橋、久保田橋、山中橋、にんにしはら橋、ねむらばし、なかねばし、そうえいばし、にしぜきばし、せきのうえばし、西宿裏橋、藍染橋、新板橋、いたばし、番場橋、なかじゅくしんどうきょう、おなりばし、稲荷橋、加賀学園橋、加賀二の橋、を1日で回りました❗まだまだ数えきれないくらいに橋があり、桜も植えられている恐るべき川ですね。
今年も桜が咲いたので、いつものように石神井川沿いの桜並木を見に行くと、びっくり!!昨年は見に行けなかったからわかりませんが、川沿いの幹がバサバサと切られていて、美しかった川に向かって流れるような幹が無くなっていました。
これは?どうしてこのような切り方になったのでしょうか?練馬区に問い合わせしたいくらいな憤りを感じました。
数十年経ってまた美しい姿が見られたらいいなと思います。
2024年4月10日に行きました。
人もあまり多くなく、のんびり散策できました。
石神井川沿いの桜並木は本当に綺麗です。
満開の時期にはライトアップもされています。
中板橋から王子の飛鳥山まで続いています。
中板橋辺り、仲宿、加賀、見所いっぱいです。
是非散歩してみてほしいです。
秋の紅葉した桜並木も結構良いです。
板橋に住んで居ながら、なかなか行くタイミングが無く、先日、初めて歩いてみました!桜が満開の日に行かれたので、川沿いをずっと歩き、気付けば1時間以上も散策! 毎年お花見しに行きたいスポットが見付かり嬉しいです!なんで、もっと前から行って無かったのか後悔(泣)
名前 |
石神井川の桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3579-2251 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近所で一番近い花見スポット。
おビール片手にてくてくするのが最高(*´ω`*)