岩波文庫などが100円からあります。
なかなか良い本屋さんです。
いろいろなジャンルの本があって楽しいです。
たまに通おうかな。
お薦めします。
懐かしい映画のパンフレット、英語のペーパーバックス、岩波文庫などが100円からあります。
入りやすくよく整理されていて、見ているだけでとても楽しいです。
出町座でお目当てのムービーを待つ間にここで見つけた本。
えっと言うくらい安くて探しやすい。
しかも綺麗。
もちろん個人的な感想だけれども。
蔵書数は店舗が狭いので少なくないが、セレクトと本の程度は良い方です。
閉鎖的な感じでもなくお店はオープンなので入りやすい。
欲しかった書籍を多数見つけましたがどれも破格(古書店のネット販売価格やオークション価格よりも下回るという意味)でした。
書籍は専門書から一般書までバラエティは豊富だと思います。
訪れる度に “出物” を発見する。
今回もまた、蔵書とぃぅかコレクションを増やしてしまったぢゃあないか (^_^;)荷物が重くて肩がコチコチぢゃあないか。
以前に伺った時は、古い地図や観光ガイド本が豊富でしたが、ずいぶん減っていました。
売れたんでしょうねぇ。
今回、そっち方面の本ではなく、児童書のシリーズものでの出物を購入させていただきました。
価格はもう “破格” でした。
CD、本 よい価格です!五枚+一冊かわせていただきました!
名前 |
エルカミノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-5899 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よく整理されていて、清潔で入りやすい。
英語のペーパーバックも手頃に並んでいるし、ハードカバーの本はもちろん、表には昔の映画のパンフレットまである。
お店の人の経営姿勢に好感を持てる。
この本屋や映画を見るために休日この商店街に来るのは楽しい。