喜多方では珍しい、煮干しラーメン専門店。
濃厚煮干を注文!喜多方ラーメン的なラーメンではない。
(麺も全く違う)遠方から喜多方ラーメンを食べる為にやってきた人にはお勧めできない。
このタイプのラーメンであえて喜多方に出店するんだから自信はあるんだろうね!でもやはり会津以外のラーメンには馴染めないって思っている人には、ちょっとかな?!それと、あえてそうしているのかもしれないが、煮干しの味に苦みがあるのもちょっと?
お昼ご飯に、来店🤤来店💕店舗名が、春日遅遅「しゅんじつちち」オープンしたて🎊早速店舗に入ると、その日は、「濃厚煮干しそば」のみの販売🫣注文から提供までは、そんなに待たずに着丼‼️‼️麺は、つけ麺で提供される、太麺🤤スープは、煮干しが効いた濃厚スープ💕💕私の大好きなラーメン🍜👍🤭🤭麺が少なめので、「和え玉」も併せて注文☝️‼️和え玉の麺は、細麺ストレート🤭💕これまた美味い💕👍ただ、スープが、少し濃いめなので、最後に、割りしたがあれば、最高ですね🤭‼️後日、私のYou Tubeチャンネルにアップ🆙予定です👍
名前 |
彩麺 春日遅遅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒969-3532 福島県喜多方市塩川町小府根屋敷1315−19 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

喜多方では珍しい、煮干しラーメン専門店。
濃厚煮干と琥珀煮干(淡麗)の全く趣きの違う煮干しラーメンが、味わえます。