文武両道を大事にする学校です。
さいたま市立本太中学校 / / / .
元日本代表の水沼貴史の母校。
椅子を担いで引っ越し卒業して65ねんたちました。
よい先生と友達に出会えます。
学力もさいたま市のなかでもずば抜けていており(個人的感想)学習面も充実してます。
サクランボがなる早咲きの桜はまだあるんだろうか。
ちっちゃくて美味しくはなかったけどいい思い出。
良いところ・勉強はかどる悪いところイジメがまず多い。
というのも、カースト制が出来上がっていて、定期テストとか北辰テストの偏差値の上位者から順に権力を握っていると思っていい。
上から目線の人が多い。
特にサッカー部とか。
個人的に頭の良い体で学校生活を送っていた人が卒業後、言っていた高校生より下の高校に行っている人とか多々いたので、思っていたより馬鹿が多いと分かったし同時にホラ吹きが多いと分かった。
その人達には最近、街とかで会いません。
中学時代は頻繁に会って迷惑だったのに。
それと反対にそれほど仲良く無いのに話しかけてくる輩が増えたので正直引く。
あと、個人的に部活の遠征とかで財布を盗まれ、大宮で盗まれたのに後に本太中学校近くの駒場公園から発見されたと警察から一報があったのでまぁ、部員の誰かにパクられたのだろうと思うが、今更告訴もできないので諦めます笑ちなみに、修道館という本太中学校の武道館の二階で活動していた部活での話です。
とにかく、勉強のやりやすさ以外はクソな中学です。
というか、この街自体クソなのでオススメしません。
よさあり歩きたい。
名前 |
さいたま市立本太中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-886-4305 |
住所 |
〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家1丁目4−15 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
文武両道を大事にする学校です。