周辺のオススメ
観光する方、家族連れにはもってこい。
いいやまぶなの駅
蕎麦だけ券売機ではなく、別の場所から注文札を取り、給食の様に盆を持って流れて行き、最後で料金を払うシステム。
国土交通省に登録された他の道の駅とほぼ同じです。
野沢温泉で手作り弁当
ほっともっと 飯山静間店
店員さんは丁寧です‼️
唐揚げ弁当買ったけどスパイスに頼りすぎ。
横浜限定!味噌ラーメンの美味しさ
かっぱ寿司 新飯山店
店員を呼んで持って来て貰った。
茶碗蒸しの会計を二重取りされました💢皆さんも気を付けてちゃんと確認して下さいませ‼️茶碗蒸しの入った器と乗って来た皿の二回で198円を取られ...
極上マグロ3貫で満足!
かっぱ寿司 新飯山店
どこにでもあるかっぱ寿司だが、店員の愛想がとても良い。
かっぱの食べほーだいに挑戦しました。
飯山市の便利な大スーパー
ベイシア飯山店
鮮度よし♪他のベイシアでは絶対にこういう品物は買いませんがつい買ってしまいました(^_^;)。
野菜でも肉でも何でも品数も豊富で便利だと思います。
様々なお酒があり「飲んべえ」はワクワクします自分用や贈答用、各種取り揃っています。
酒のスーパータカぎ 飯山店
色々相談にのってもらってます。
店員元気ない。
焼酎の量り売り、紅いも大人気!
酒のスーパータカぎ 飯山店
色々相談にのってもらってます。
各種取り揃っています。
虹が導く10億円の夢!
飯山ベイシアチャンスセンター
ジャンボ宝くじ10億円が出た売場です❗️当たりが出る前に大きな虹が出たそうです。
宮崎さんの接客で心満たされる
オートアールズ 飯山バイパス店
毎年タイヤを交換してる。
はしったたびに利用させて、いただいてます。
スポンサードリンク
ぶなの駅の奥にある170席という大きなフードコートですがお店は2軒だけ。
そのうちの1軒。
ほとんどのお客さんは隣の小木曽製粉所のそばを食べているようでしたが、こちらはメニューが豊富です。
ピザに唐揚げにカレーにとんかつに天井そして日替わり定食など。
特に上越市の行列店「春紀」のらーめんが食べられるのはびっくり。
並ばずに「春紀」が食べられるのはとてもありがたい。
入口に券売機がありますが、カウンター横の券売機だとpaypayが使えます。