ほっこりさせて頂きました。
土曜のオープン過ぎに来店。
県道からの店舗前は未舗装なので、バイクを路駐(ごめん!)して綺麗なログハウスに入る。
店内もこれまた綺麗で、大窓の前のカウンターに座ってオムライス(前もって調査済み)を注文。
お母さん?(でいいのかな?)は目の前の厨房(というか台所?)で調理を始めます。
二三の言葉を交わしたり、読書と外の景色を眺めながらゆっくりゆったりとした時間を過ごします。
この日は天気もよく、外の県道とも適度に離れていて、時おり通るバイクや車の音も耳障りよく居心地のいい時を過ごすスパイスに。
目の前に置かれたカフェ風?の美味しそうなオムライスはケチャップではなく、手作りのトマトソースをのせています。
うん、美味しい!なんせ目の前で出来上がるまでを見れたからね。
まだ本を読みたかったからカフェオレをお願いすると、機械が温まるまで少し待っての言葉に、全然構いません。
その時間も込みのお願いですから。
そんなゆっくりとした時間を過ごすのが、外の景色を含めた贅沢なのだから。
オシャレなカップ(湯呑み?もちろん美味しい)カフェオレを頂きながら本をよむ。
あぁ心地よい…皆さん、来ないでください。
静かな方だけでお願いします。
あたたかい雰囲気です、お母さんが作るオムライスはシンプルながら美味。
今度は少し長居しょうかな?
独りでも入りやすく…気さくなご夫婦と常連のお姉様方のお話に混ぜて頂き、ほっこりさせて頂きました。
癒されました💕
気さくな雰囲気の隠れカフェ。
食事、飲み物が安くて良心的。
何事も丁寧に作ってくれますので、お客さんが多いと時間はかかりますが、まったり過ごすための空間なので、それも良し。
大きな窓からの景色は、最高です!メニューにあるおにぎりは、新米で美味しいお米でした!インスタント味噌汁と書いてありましたが、正直なお商売をなさっています。
おにぎりは、最後のご飯でだったので、小さめですが、こちらも、良心的にお値引きをしてくださいました。
木の香りが心地よい素敵な空間で、癒されに行きたい、そう思う喫茶店です。
時々お伺いするかもしれません。
都会から移住して来られた方でマスターも、ママさんもとても気さく、のんびりくつろげます。
バリアフリー♿️障害者に優しい、オストメイトあり。
県外からのお客さんもたすう。
名前 |
軽食喫茶 牧舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-558-1388 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

リーズナブルでアイスコーヒーが美味しく、景色やカフェの環境に癒されました。